★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79 > 616.html ★阿修羅♪ |
|
検察は政権交代を嫌ったのか 2010年02月05日 掲載(ゲンダイネット)…それだけではないのでは?(新世紀人) http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/616.html
http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44573 2010年02月05日 掲載 検察は政権交代を嫌ったのか
(新世紀人コメント) 東京地検特捜部の今回の行動を理解する事は難しい。 実は、私は、検察は突然に戦いを中断したのではないか? とも考えているのです。 この第二次聴取を検察はもともと予定していなかったのではないだろうか?とも私は考えていました。 そして、さらにそれは実は聴取なんかではなく、検察側から小沢氏に対して「休戦の申し出」または「捜査の結末の見通しの告白」だったのではないだろうか? 背景としては、捜査の行き詰まりがあったでしょう。 かつての造船疑獄では、無理な捜査によって行き詰まった東京地検は政権に指揮権発動を裏から要請してピンチから逃れた訳ですが、それに似た情勢が造られたのではないのか? そこで米国のキャンベル国務次官補の小沢氏との会談が浮かび上がってくるのですが、 この時、キャンベル氏は前もって予定されていた議題だけを話し合ったのだろうか? オバマ大統領の米金融規制強化案を切っ掛けとして大きな株価下落を招いたとされていますが、米金融規制強化案は避けられなかった訳であり、これに株価下落の責任を擦り付けるのは間違いでしょう。 はっきり言って米国経済は再び危機的状況に入り、オバマ政権は鳩山政権に対し「財政への緊急援助要請」を行ったのではないだろうか。 亀井大臣の「郵貯預金の米国債への一部運用発言」はそれに応ずるサインと考えられる多くの方々の指摘に私も同意します。 さてキャンベル国務次官補が始めからこの議題を命じられていたかについては私は疑問を抱いており、普天間基地移転問題と北朝鮮問題の議題は始めからあったのではないかと考えています。 そこで、財政危機が急浮上した(当然ではあるのですが)米国政府としては、チャイナには弱みを見透かされていて、(それへの対抗的意味で台湾への防御的武器の売却を行ったのではないかと考えるのですが)、緊急の援助要請は日本以外にない。 それで、急遽、検察+マスコミ連合軍の巧く行きそうもない政権攻撃に対して「中止要請」を行ったのではないだろうか。 そうであれば、それは造船疑獄の時の裏から検察が要請した指揮権発動と同じようなものとなります。 しかし、今回はうじうじと細々と続くでありましょうけれども。 であれば、小沢氏への第二次聴取は予定外のものであったという事になります。 これは現在の情勢についての一つの見方であり、賛同を募るものではありません。 誰もが万能ではない事は確かであると考えます。 味の決め手のスパイスは一つではありません。火加減も大切です。火(温度)=情勢は変化するのであって、歴史的推移は建築物の様に設計図に従って構築されるものではありません。従って情勢分析・認識が大切であり、覇権帝国主義が情報集積と分析の地道な努力を重んじてきたのは情勢分析・認識の重要性を知っていたからなのです。それが主観的認識から逃れる方法の一つ(もう一つ方法が必要ですが)である事を彼らは熟知していました。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |