★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79 > 236.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
『リーク批判』に答えて 社会部長・佐藤敦(東京新聞)
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/236.html
投稿者 gataro 日時 2010 年 1 月 31 日 17:42:04: KbIx4LOvH6Ccw
 

http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010013102000052.html
ウェブ魚拓:http://megalodon.jp/2010-0131-1741-08/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010013102000052.html

【社会】
『リーク批判』に答えて 社会部長・佐藤敦
2010年1月31日 朝刊

 小沢一郎民主党幹事長の秘書らが逮捕された政治資金規正法違反事件をめぐり、これまでにないほどの報道への批判や疑問の声が続いています。「検察からのリークによって、小沢氏に不利な、一方的な報道がなされているのではないか」というものです。

 「検察リーク」の批判は、自民党政権時代の疑獄事件の際にも、同党側から上がっていました。今回の特徴は、かつて「政治とカネ」について厳しい論陣を張ってきた識者、ジャーナリストたちからも同様の批判が聞かれることです。

 情報漏えいを意味する「リーク」という言葉の使われ方はややあいまいで、論者によって少しずつ異なっているようにも思えます。ここでは「政治的な意図を持った情報操作のための秘密漏えい」という意味で使い、批判に答えたいと思います。「国民が選挙で選んだ新政権を検察がつぶそうとし、報道がその片棒を担いでいる」と考えている方が、少なからずいるためです。

 誤解を恐れずに言えば、検察や警察の捜査情報に限らず、官公庁を取材する新聞記者の仕事は、公務員法の「守秘義務」との闘いです。関係者への夜回り朝回りによって、公の発表文にはないニュースを追います。役所にとって都合のいい情報ではなく、隠そうとされた情報や事実にこそ、国民が知るべきものがあるからです。

 こうした取材を、最高裁は「手段や方法が適切である限り、メディアの正当な業務行為」と認めています。「知る権利」の保障こそ民主主義の根幹だからです。

 しかし、そうして集めた情報の中にすら、ある意図を持って流されたものがあることを、私たちは経験的に知っています。インターネットの時代になってもなお、新聞やテレビは世論形成に大きな影響力を持つメディアであることに変わりはありません。時には相手の懐に飛び込むような取材が必要になる場合もあります。その意味で私たちメディアは、常に「情報操作」に利用される危険と隣り合わせにいると言ってもいいと思います。そして、そのわなに陥らないためには、多角的な取材を重ねるほかなく、記者たちは毎日、その努力を続けています。

 強制力を持って犯罪捜査にかかわる検察庁が、私たちの重要な取材先であることは間違いありません。しかし、捜査の密行性を何よりも重視する検察は、メディアにとって最も取材が困難な官庁の一つです。検察にとって、法と証拠に基づいて犯罪が立証できるかどうかがすべてであり、捜査情報の漏えいは証拠隠滅などにつながる「百害あって一利もない」ものだからです。

 私たちは、検察捜査に誤りがないとは思っていません。足利事件の菅家利和さんの冤罪(えんざい)では、捜査情報に依拠して菅家さんを犯人と決め付けてきた報道を率直に反省し、その繰り返しはしまいと肝に銘じています。

 しかし、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑は、日本の最高実力者となった人物の周辺で起きたことです。断片的な捜査情報を積み重ね、多くの関係者に当たり、資料を収集し、そこから導き出される事実を正確に速く伝えることは、報道機関としての使命にほかなりません。一本の原稿は、こうした調査報道の手法を用いた取材と、捜査情報を重ね合わせながら作られます。そのために各地に派遣した記者たちが、この現在も取材を続けています。

 政治資金収支報告書は、政治家が一年間の政治資金の出入りを国民の前に明らかにする約束状です。意図的な虚偽記入があったとするなら、決して「形式犯」として看過できるものではありません。そこに闇のゼネコンマネーが含まれている疑いがあるなら、なおさらです。

 虚偽記入への小沢氏本人の関与の有無を調べる特捜部の捜査は続いています。ロッキード事件、リクルート事件、ゼネコン汚職と自民党政権時代、政界疑獄が起きるたびに、私たちはその取材に全力を注いできました。政権が代わっても、私たちの取材は変わりません。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月31日 17:46:06
小泉時代の話はもちろんしませんよ? ええ、するもんですか。

02. 2010年1月31日 17:58:53
国民の知る権利--聞き飽きたよ。
庶民が本当に知りたいことにマスコミが答えたことがないくせに。

03. 2010年1月31日 18:00:39
>>捜査情報の漏えいは証拠隠滅などにつながる「百害あって一利もない」ものだから>>です。

だから、捜査情報のリークは嘘八白を並べたてて世論操作、小沢悪の印象操作
が主流なのですね。
リーク情報は真っ赤かな嘘八百と東京新聞左藤社会部部長は述べているのと
同じことを言っています。


04. 2010年1月31日 18:08:30
自分は東京新聞が検察への出入り一時禁止があったので、日経より少しはマシかと思って東京新聞に替えたが、この社会部長の言い訳記事を読んでがっかりした。
これは単に「記者はいつも全力で努力している」と言っているだけで、何の答えにもなっていない。我々読者は他紙を含めてこれまでの小沢問題の報道記事が検察のリークではなかった、だから情報操作には加担していないというそれぞれの記事に対する証拠とその説明を報道各社に求めているのであって、記者も仕事(金儲け)に一所懸命努力しているという説明はは当たり前のことで、「雨の日は天気が悪い」=同意反復 と言っているのと変わらない。こんなんで社会部長?

05. 2010年1月31日 18:14:51
まあ言い訳だな
検察擁護にしか聞こえない

06. 2010年1月31日 18:18:22
そんなに知る権利を重視するならかんぽ疑惑を暴いてもらおうか。
さらにオリエント貿易やらP献金やら山ほどある。頑張ってくれ。

07. 2010年1月31日 18:31:47
つまらん言い訳をするな。黙っている方がまだまし。
全然言い訳にもなっていないことが自分で判らないほどボケてるのか。
それなら別の社会部長と交代してまともな報道をしろ。
 

08. 2010年1月31日 18:36:15
国民の知る権利の保障としての取材活動、と言うのなら記者クラブ以外のメディアをなぜ排除するのか。言ってることと全く矛盾している。
だから、記者クラブという談合組織が、容易に情報操作の罠に陥っているのではないか。記者クラブ加盟メディアからは、同じ情報しか流れてこない。裏もろくに取らないから誤報だらけ、その訂正すらきちんとしない。

ゼネコンマネーが動いて、天の声による談合で公共事業が特定の会社が受注できた、と言う今回の疑惑があるから、「形式犯」と看過できない、と言うのなら、公然たる情報を独占する談合組織、記者クラブを明日にでも解散してもらおう。

メディアの側こそ、自分たちだけが正義であり、国民の知る権利に応えていると言う思い上がりが、メディアの閉鎖性、取材対象との癒着、そのことによる情報操作への荷担に無自覚になるのだ。

変わろうとする意志を持たないのなら、ネットも含めメディアは多様化しているのだから、購読しないだけだ。


09. 2010年1月31日 18:39:03
大手銀行に金を借りてから反民主党に転じるのは酷いんじゃないの。

10. 2010年1月31日 18:54:32
>
最高実力者だから犯罪すら明らかになっていない情報を流すのですか。
思い上がりも甚だしいですね。
権力者に対する嫉妬心が垣間見えます。

私は小沢氏擁護派ですが、別に小沢氏を持ち上げろとは言ってません。
憶測を書き連ねるのではなく、事実を中立的立場から記せと言っているのです。

悪戯に騒ぎ立てることは少なからず日本にとって悪い影響となりかねません
小沢氏が逮捕・起訴された時はどうするのか、とメディアの方々はことあるごとに
民主党や政府に質問していますが、逆にもし、小沢氏が不起訴になった場合
どう責任を取ってもらえるのでしょうか。

どの仕事でも常に危険が伴い、仕事に命を懸けるというのは、当たり前です。
それでも、メディアを見ているとそうは感じません。
「私達は起こったことを忠実に記している」という言葉を免罪符に何か一般人では確認できない圧力に怯えながら記事を書いているようにしか思えてなりません。

記事を書くことを生業とする責任者なら言い訳がましいことを、公の場に書かないで欲しい。 更に言えば、金を払ってまで言い訳など聞きたくは無い。


11. 2010年1月31日 18:58:28
社会部長・佐藤敦殿
 当初、各社横並びで、金太郎飴の如く「4億円の不記載」とわめいていたのでないか。しかし、ネット上で、早い段階から収支報告書に記載されていることが確認されているにも拘らず、各社、明確にその違いについて答えている新聞社はなかった。要するに、収支報告書を調査する、と言う基本的なこともしていなかったことは明白である。普段から、資料を収集し、地道に解析しているならば、金太郎飴みたいな今回の容疑にならない。
 このようにミエミエの虚偽記事を見ると、虫唾が走る。また、菅家さん事件の検事を連想され、早晩、淘汰されるだろう。

12. 2010年1月31日 19:02:34
全然納得できない。なんて苦しい言い訳だろう。東京新聞、少しは気概があると思った事はあったのに・・・・。

13. 2010年1月31日 19:03:22
>公務員法の「守秘義務」との闘いです。
検察、今回はかなりサービス良いらしいと多くの記者が言ってるそうです。

>「情報操作」に利用される危険と隣り合わせ・・・
>・・・そのわなに陥らないためには、
>多角的な取材を重ね
>記者たちは毎日、その努力を続け
サービス品に罠は無かったのでしょうか。

>菅家利和さんの冤罪・・・と肝に銘じています。
>しかし、日本の最高実力者
最高実力者なら繰り返しても良いかですか。

上げ足取りたくないけど、取らざる得ない内容です。冒頭の「少なからずいる」人への文書ではなく、検察にニッコとしとこうか文書と見れば良いのでしょうか。

先週の「モーニング」エンゼルバンクの方が優れてます。それに付け加えるとすると、生活の為書きたいけど書けないが、いつしか、相手の笑顔見たくて率先して書くようになった、条件づけられてしまった。ではないのでしょうか。



14. 2010年1月31日 19:05:35
記者クラブを早く解体しないと。
これではまるで後進国だ。

15. 2010年1月31日 19:11:47
新聞社の社会部長がこんな情けない言い訳を書かなければならないなんて。
きっと東京地検にお願いされたんだね。産経と読売もマンガみたいな言い訳を書いていたし。
自業自得とはいえ可哀想に。
 

16. 2010年1月31日 19:12:04

特捜そのまま、もとい特捜擁護のやめ検弁護士の言っている、そのまんまじゃないですか?  この意図的な虚位記入とは何を指しているのでしょうか、明確に答えて欲しいものですが、闇のゼネコンマネーとは水谷元会長の証言、赤旗で言っている元経理担当重役の証言?(ともに脱税で収監中・猶予刑?)は信憑性があるのでしょうか? 特に水谷元会長は、過去に偽証供述の前歴があるのですが。

17. 2010年1月31日 19:15:23
今月で東京新聞を止めました!乙

18. 2010年1月31日 19:18:50
検察は、捜査妨害になるような情報は流さない。人畜無害な情報であっても、趣味で情報は流さない。個人的にそんなことをすれば、国家公務員法違反。
今回のことで、誰も逮捕されていないところを見ると、国民の知る権利に応えるためか、または、捜査を有利に進めるためだと思われる。どちらにしても、それだけでは犯罪行為ではない。
が、それを、発信者の名前を明かして発信できない理由は何だ?
捜査を有利に進めるために捏造情報を流し、それが捏造だとバレたときに責任を取らなくてもいいようにしているようにしか思えない。
そして、汚職の追及者としての使命を語るなら、なぜ職務権限のあった自民党議員は放置なのか?
前回勇気を出して検察に締め出しを食らってしまったことに対しては大いに同情するが、これは、相手に取り込まれてしまった言い訳にしか聞こえないな。

19. 2010年1月31日 19:29:13
12月で東京新聞の購読は中止しました。
少しはマシだと思って、朝日新聞から乗り換えたのですが、
他と何も変わらない報道姿勢に不快感。

ジャーナリズムが権力に対峙するのは当然として、
小沢氏だけが日本の最高権力者というわけではないでしょう?
かつての最高権力者の悪は平然と見過ごしているのですから、
こんな言い訳、誰も信じませんよ。

今回のこの報道によって検察が不当な権力を握り、
誰の手にもその暴走を抑えられなくなった時、
新聞はどんな言い訳をするんでしょうね?
「一億総懺悔」とでも言う?


20. 2010年1月31日 19:32:25
東京新聞様

1.捜査段階での不正確な情報を元に、憶測記事を書くことが、
  国民の知る権利を守ることにはならないと思います。

  人権侵害のリスクの方が、高まります。
  今回の石川議員の件で言えば、
  誤った報道で、政治的生命を絶たれてりしまうリスクが非常に高い。

  従って、事件報道は、捜査段階では、抑制的に行うべきでしょう。
  事後に、その事件の背景や、社会的影響について、論じて欲しい。

  それこそ、国民の知る権利でしょう。
  報道被害に対する御社の見解をお聞かせ下さい。

2.御社は、記者クラブについては、フリージャーナリストにも、開放すべきと
  お考えですか?

3.「権力は腐敗する」。という一点で、記者は小沢一郎にはりついているのだと思います。
  小沢一郎の秘書が、政治資金の帳簿の付け方をちょっと間違ったぐらいで、
  国民生活には、大した影響はありません。
  (少なくとも、私には、痛くもかゆくもありません。)

  国家権力(東京地検特捜部)が、密室で、微罪で、自分たちの気に入らない
  政治家を摘発するような、検察国家は、怖くて、おちおち寝ていられません。

  「菅谷さんの冤罪事件」等々で、
  「警察や検察(及び裁判所)は、必ずしも正義ではない」と言うことを、
  私たちは学びました。
  最も、強大な権力を持つ東京地検特捜部を、監視しないでどうするのですか?  権力をチェックするのが、マスコミの使命ではないのですか?

以上、ご見解をお聞かせ下さい。


21. 2010年1月31日 19:36:27
東京新聞 社会部長 佐藤敦さま
それでは、うかがいますが冨江直樹という方の
2面の記事はなんという見出しですか>
わが国の、選挙で我々が選んだ総理を宇宙人も「人に会いたい」
地方視察を満喫とか、満喫の意味をわかって書いているのなら
こんな悪意に満ちた書き方はない。
最後にまたこんごも癒しの旅は続きそうだ>まったく酷い言葉の使い方だ。
この方は、視察に同行したのですか。

22. 2010年1月31日 20:00:56
面白いですね。
検察に対する取材の言い訳をして,「国民の知る権利」を保証しているという。
では,何故,陸山会の関係者への取材を行って,双方の言い分を掲載しないの
でしょうか。
どんな事件でもそうですが,決して,反論する側を掲載しようとしない姿勢が変化
しない以上,小沢幹事長の問題が終わっても,又,一方的な記事を読まされるだけ
でしょう。

23. 2010年1月31日 20:07:42
この記事の様子からすると
相当数のクレームがマスコミ各社に入ってんだろうな

24. 2010年1月31日 20:13:21
> しかし、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑は、日本の最高実力者となった人物の周辺で起きたことです。

二年越しの「疑惑」捜査・報道ですが、少なくとも小沢氏は去年の8/30までは「日本の最高実力者」では無かったんですが。
その上「疑惑」自体数年前の民主党代表でも無かった時期の話。

ここ数年の本当の「日本の最高実力者」の「疑惑」報道(それも今回のようなブロックバスター的な報道)はどこに行ってるんですか?
終わったコトは不問に帰すですか。

まさか漢字の読み間違いや会見での泥酔や何とか還元水や顔の絆創膏に対する(ブロックバスター的な)報道が、「日本の最高実力者」の「疑惑」報道だった、とは言われませんよね。

東京新聞社会部長・佐藤敦様
皆様の疑問(疑惑?)に対する再返答よろしくお願いします。


25. 2010年1月31日 20:32:09
まったく共感を覚えない作文であった。

26. 2010年1月31日 21:13:02
ようするに、今の新聞は読者からまったく信用されていないと云う事。
今、ロシアの新聞記者たちは、プーチンに対する「反権力」姿勢を示すだけで、テロリストに銃殺されている。しかし、彼らの後継者は、命をかけて権力と闘っている。
日本の記者クラブの腑抜けどもは権力にすり寄り、自分は安全地帯に居座りながら民主党だけでなく、無意識に市民運動家たちを監視する手助けをしている。
社旗を立てた黒塗りのハイヤーで、新聞協会に乗りつける記者クラブの記者たちを見て、外国人の記者たちは皆、驚いていた。「えっ、本当に新聞記者なのか・・?」と。

27. 2010年1月31日 21:22:23
東京新聞社会部長・佐藤敦氏は自ら、

「政治的な意図を持った情報操作のための秘密漏えい」

と、リークを定義してその批判に答えるとしながら、この東京新聞の記事はなんら答えになっていない。取材は守秘義務との戦いであり、「疑惑」があれば「知る権利」があると抽象論に終始しているに過ぎない。
小沢報道の問題は、1.検察の守秘義務違反それ自体の犯罪性と、2.「疑惑」の正当性である。

1.守秘義務違反そのものの違法性の問題
2.リーク内容の真実性(政治的印象操作のためのウソの流布)
3.リーク内容の公平性(検察と被疑者ないしは弁護側の主張の量的報道バランス)
4.2及び3の裏取りや信憑性を徹底的検証した報道姿勢の欠如

小沢報道では、この4点が問題にされているのであり、この点について佐藤氏は何も答えていない。検察サイドの守秘義務違反もさることながら、とくに報道側の最大の問題は4.のジャーナリストの最重要な使命である検証態度がまったく欠如していることである。

東京新聞、社会部長佐藤氏の記事はなんらリーク批判に答えていないダメ記事である。



28. 2010年1月31日 21:58:23
あまり庶民を、なめきった言い訳です。
犯罪者でもない者を犯罪者にしてしまう手法に、
国民は怒っています。
貴方方は嘘の情報をまきB層の民衆を巻き込んで、
この国を潰そうとしている。 だが、世の中そう簡単には
行かないものです。今の世の中「ネット社会」では、通じません。


29. 2010年1月31日 22:22:49
ゼネコンのどこが悪いのか。マスコミ業会と異なり、世界最高水準の技術を持っている。誰もが建設業者の造った道路、鉄道を利用し、オフィスで働き、家に住んでいる。水道、下水を毎日利用しているのではないか。新聞がそんなに偉いと思っているのか。

30. 2010年1月31日 23:11:52
東京新聞へ不利なことを書かれたので出入り禁止にした検察は
出入り禁止の効果を絶大と思って、ほくそえんでいるでしょうね。
「出入り禁止」こそが、報道(取材)の自由の侵害なのに
 侵害を受けて、泣いて逃げる東京新聞って報道する資格が
 あるのかねー。


31. 2010年1月31日 23:37:46
贈賄側の逮捕者が全くない。大事な偽証人だから身辺警護しているのかな。あれだけ家宅捜査しても、小沢さん以外にゼネコンは寄付していないのね。贈賄逮捕者が20人30人出て小沢さんの疑惑が浮上したならわかる。社会部長はねつ造報道の責任をとる自信がおありの発言か?
   多くの時間を割くのがもったいない。マスコミの報道を聞かない、見ない(覗き見・立ち見はOKだが・その際・覗き見で逮捕されないように注意)
これが一番。

32. 2010年2月01日 01:17:05
粗雑な文書の新聞だとは感じてたが

部長がこの程度だと、、、全体の程度は?相当酷い。

批判もばかばかしい内容でした。

ローソンに返品した。

2度と買わない。


部長、バカ、半端もん。


33. 2010年2月01日 01:26:31
国民の知る権利とは、検察など権力あるものが国民に知らせたいことを知る権利ではありません。
国民の知る権利とは、真実を知る権利なのです。


34. 2010年2月01日 01:36:46
読者が、社会部長のバカを知り、
東京新聞の組織のバカ程度を想像できた。

結果、現金売りが激減する。


佐藤部長、中学1年以下だよ。
給料返せ、


35. 2010年2月01日 04:46:31
komennto を市内よそよりはいいのでは

36. 2010年2月01日 08:16:59
東京新聞、他よりは報道姿勢に少しは気概があると思って購読始めましたが。
(こちら特報部1/22記事などはよかった)

こんな言い訳満載の「宣撫」記事を部長が書いているようじゃダメですね。

やはり日本の新聞はジャーナリズムじゃなかった。とっとと購読やめます。


37. 2010年2月01日 09:05:10
それでは、この東京新聞 社会部長の方におたずねしますが、
今回の事件といわれる騒動で「被害者」は誰ですか?
被害の規模は?
国民の財産や利益を毀損しましたか?
お答え願います。

38. 2010年2月01日 10:12:20
これには、本当にがっかりしました。
今迄はもうすこしまとまな報道かと期待していたが、「毎日新聞の検事の顔色を読んで云々」なみの言い分です。
新聞の信頼度を落とした。
系列のTV、ラジオも同じレベルの話と言えそうである。

39. 2010年2月01日 11:14:12
「そこに闇のゼネコンマネーが含まれている疑いがあるなら、なおさらです。」というのなら旧政権のスクープをとってから言ってみろ。「そのために各地に派遣した記者たちが・・・」という記者は何のために取材しているんだ。本当にがっかりだ。期待したのがバカだった。

40. 2010年2月01日 11:19:38
こんなバカな社会部長がいるような新聞、購読中止にしたよ。

41. 2010年2月01日 11:27:13
善意に解釈すれば検察から出された情報は確実なものだという思い込みをまんまと利用されているのですね。多くの読者からおしかりを受けて、もう一度頑張ってください。東京新聞殿。そうでないと名誉ある「出入り禁止」がやっぱり長いものに巻かれたのか・・・という蔑みに変わってしまいますよ。

42. 2010年2月01日 11:33:33
検察の裏金問題、自民党の機密費2.5億持ち逃げ問題、これをきちんと調査・報道した後なら言い分を聞いてやろうじゃないか、大馬鹿モン。

43. 2010年2月01日 11:47:21
本当にやる気があるなら小泉、竹中の売国奴を徹底的あぶり出して国会の証人喚問に出してもらいましょう。それの方が国民にとっては事は重大だと思う。
このまま地検とマスコミに小沢を潰されたら日本の未来はない。
高給とって優遇されたマスコミが日本を潰している。これはテロだ。

44. 2010年2月01日 12:33:09
推定無罪の大原則を無視して暴走する大手マスコミ。過去に冤罪報道をやっていても本当に反省はしない。大手マスコミがテロリストだったとは、事実は小説より奇なりだ。

45. 2010年2月01日 12:35:46
購読終了。

バカ部長のいる新聞、嫌だ。

今までの、金返せ。
バカ


46. 2010年2月01日 12:59:25
東京新聞に以下の投稿しました。

「『リーク批判』に答えて 社会部長・佐藤敦」について

多少とも大手マスコミの立ち位置を気にしている人にとって、東京新聞のイメージは「かなり良心的」というものではなかろうか。しかるに、佐藤敦氏のこの記事を読んで「東京新聞おまえもか」という気分に陥ったのは小生だけではないと思う。東京新聞が何らかの矜持をもちつつ報道界で特異の位置を占めようと思うのなら、こんな偽善的な建前論で「小沢疑惑」なる今の報道を正当化すべきではない。そもそも佐藤敦氏が述べることが真実であるなら、なぜ「関係者」以上の取材先を明示できないのか、大手新聞各社で全く同じ記事が連日報じられるのはなぜか。さらに付け加えれば、「足利事件の菅家利和さんの冤罪では、捜査情報に依拠して菅家さんを犯人と決め付けてきた報道を率直に反省し、その繰り返しはしまいと肝に銘じています」というが、本当に胸を張って今の報道姿勢は間違っていないと断言できるのか。リクルート事件や、鈴木宗男事件、福島知事事件などでも、東京新聞の報道姿勢には何ら問題なかったといいきれるのか。もし東京新聞が良心的な新聞であることを指向するなら、民主党が政権に就く前から執拗に続く特捜の「小沢疑惑」追及の歴史的意義が何であるかを冷静に見つめ、大所高所に立った報道をすることこそが真の反省ではないのか。検察庁記者クラブに立ち入り禁止になったことは勲章である。東京新聞には、今こそ真っ当なジャーナリズムに立ち返ってもらいたい。


47. 2010年2月01日 14:22:40
『リーク批判』に答えて 社会部長・佐藤敦

足利事件の菅家利和さんの冤罪(えんざい)では、捜査情報に依拠して菅家さんを犯人と決め付けてきた報道を率直に反省し、その繰り返しはしまいと肝に銘じています。
しかし、小沢氏の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑は、日本の最高実力者となった人物の周辺で起きたことです。

このような論理が破たんしている文章をなぜ平気でかけるのでしょうか。
まあこれが、報道機関の「説明責任を果たした」、ということなんだと思います。
納得されたかされないかは関係ない。アリバイ作りですね。
その反面小沢氏が説明しても、納得できない。もっと説明責任があると責め続けるわけで。
いつまでたっても、検察のやりかたは正当なのかという検証記事を読むことはできず、小沢氏の議員辞職まで世論を持っていこうとする姿勢が見え見えである。
菅谷さんの冤罪事件に関して本当に反省しているのやら。間違っていれば訂正で済むという安易な報道体質は変わっていないと思う。菅谷さんの死刑が執行されていなかっただけで、もし執行されていたならば、この冤罪事件さえ表には出なかったわけで、私は検察官が謝罪しなかったことに対してふざけるな謝れ!と、今でも怒りが収まっていません。17年間の人生をふいにさせた罪、もう少しで死人を出していた罪を本当に反省しているとは思えないんです。検察もマスコミも。
小沢氏の件に関しても、議員辞職してから裁判で無罪になっても遅いのである。一旦は犯罪者としてマスコミは扱うのだから。最高実力者だから許されるという、訳のわからない理屈を書くくらいなら、検察に記者クラブが逆らえない理由を国民に納得させる記事を載せた方が早いと思う。


48. 2010年2月01日 14:44:39
もう新聞やテレビの世論調査は信じられない。

公務員の顔色をうかがって超能力で書くような記事ってどんなだよ?

伝家の宝刀とか思ってるだろうけど、そんなねつ造、国民はだれも信用してないよ!

民主党の支持率がたとえ 0%と発表されても、鳩山政権は粛々と改革を断行すべし!!


49. 2010年2月01日 15:09:45
比較的(あくまで比較的に)良心的な東京新聞でさえこのザマなんだから、後の大手新聞社及び大通信社下請けのブロック紙地方紙なんか、とうにまともな報道機関として機能不全だろ。
一刻も早く潰れなさいマスゴミ。

50. 2010年2月01日 15:12:22
全国紙がみんなダメなので東京新聞に切り替えたばかりだが東京もやめることにします。

51. 2010年2月01日 16:59:00
犯罪行為に加担して情報操作していても、都合の良い言い訳「国民の知る権利」で、誤魔化す聞屋さん。

52. 2010年2月01日 17:28:54
小沢さんの本日の定例会見、偏向編集ナシで全部見れますよ

■民主党ホームページ

300k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2010/20100201ozawa_v300.asx
56k
http://asx.pod.tv/dpj/free/2010/20100201ozawa_v56.asx

ハッキリ言って新聞もテレビも見る価値ゼロ


53. 2010年2月01日 17:49:11
東京新聞だけでなくほかの新聞でも検察から情報をとるのは大変なんだ、と現場の取材記者の肩を持つ。スクープを取るため特オチのないように、夜討ち朝駆け死に物狂いでやっている、と。別にそんなことをどうこういっているのでは、ない。業界の中の競争なら、やればいい。たとえばスーパーゼネコンのトップが事情聴取を受けたとか、98年にゼネコンのなんやらのリストがあったとか、これらがなぜ一面トップや社会面トップを張るのかが、わからない。検察から他紙に先駆けてとった情報だからといっても、読者には、小沢幹事長を悪者に仕立てる、ためにする記事としか思えない。読んでもどういう意味かが全く不明。紙面構成をする新聞社の意思はどなたが行っているのでしょう。トップ記事であるからには、新聞社が重要であると考えたのですよね、私は三面ベタ記事で十分だとおもいました。それよりスポーツ新聞のベタ記事にあった、中井国家公安委員長の、氏素性のはっきりしない団体の告発を受けて捜査している検察はおかしい、という記事のほうがよっぽど一面トップをはるに相応しい記事だと思う。

54. 2010年2月01日 17:58:10
東京新聞佐藤社会部長 答えよ!
刑事訴訟法は、公判前の検察が押収した文書類の公開を禁じているが、これは、被告人をえん罪から守るためではないか。裁判員制度が始まった現在、公判前に先入観を与えるような報道を五万と流して良いのか。お宅の無意味なおしゃべりが掲載された同じ日の文書は何なのか?刑事訴訟法違反の文書ではないか。検察も東京新聞も治外法権なのか!政権への批判が問われているのではない、検察という大権力への批判精神が問われているのだ。

55. 2010年2月01日 18:16:08
今週2月2日発売の週刊朝日は、「暴走検察こども”人質”に」「女性秘書『恫喝』10時間」のタイトルで無法で非人道的、悪魔的な検察による取り調べを告発している。石川議員の、令状もなしに取り調べられた女性秘書官は小さな子どもがいて保育園にはやく迎えに行かなければならないのに、解放されたのは夜の10時45分、「早く帰りたいなら、早く認めて楽になれよ」、せめて保育園に電話をいれさせてほしいと懇願した女性秘書官に「なに言っちゃてんの。そんなに人生甘くないでしょう」と言い放ったという。(以上、週刊朝日の最新号の模様を伝える、今日2月1日夕刻発行の日刊ゲンダイより)
東京新聞などと違って気骨のあるジャーナリストによる検察の無法告発の数少ないメディアを明日は入手に走ろう。
検察の恐怖が支配する社会にしてはならない!

56. 2010年2月01日 18:32:56
私は、小沢一郎であろうが、誰であろうが罪を犯した者は法律によって裁かれるのが当然だと思う。最高実力者か陣笠議員かなど関係ない。罪人は、等しく罪人であり、その犯した罪の重さによって罰せられるべきだ。

ただ、マスコミの報道姿勢をみると、小沢側を一方的に指弾する記事ばかりで、それが異様に一方に偏っているがために別に小沢支持者でなくともバランスの悪さを感じてしまうのである。
穿った見方をすれば、マスコミもバランスの取れた本来のジャーナリズム精神に則った報道をしたいのにそれを阻害する何らかの抗しきれない要因があり、言外にそれを感じ取ってほしいと訴えているのかと深読みしてしまう。
いずれ、この事件の裏には何か隠されているものがあるのではないか、それは何だろうと勘ぐってしまうほどの不可解さが報道姿勢から漂ってくる。


『リーク批判』に答えて 社会部長・佐藤敦
2010年1月31日 朝刊
足利事件の菅家利和さんの冤罪(えんざい)では、捜査情報に依拠して菅家さんを犯人と決め付けてきた報道を率直に反省し、その繰り返しはしまいと肝に銘じています。


この言葉を私は信じたいと思う。
そしてこの言葉の通りにマスコミが、菅谷さんの冤罪を本当に反省しているのなら、犯罪者を二度と仕立て上げないという反省があるのなら、今回の件でたとえ小沢氏が起訴されたとしても、議員辞職を要求することがあってはならないはずである。

マスコミは、小沢氏が無罪ならば法廷でそれを証明せよと言うだろう。しかし、小沢氏が議員を辞職していたならば、いくら裁判で無罪を勝ち取ったとしても政治生命はすでに断たれてしまっている。

検察とマスコミが菅谷さんから奪った17年の人生も無罪になったからといって戻っては来ないのと同様に小沢氏も後日無罪になって良かったね、では済まされないのである。一度張られた犯罪者のレッテルもマスコミは剥がしてはくれない。被告人は多くを失い、検察とマスコミは何も失わないというのでは、被告人は圧倒的に不利、不公平である。
その代わりに裁判の結果、小沢氏が有罪となったら、遡って議員資格を失い、必要以上に支給された歳費も管財人によって返納されるようにすればいいではないか。

これでもまだ被告人の立場が相対的に不利であることは変わらないのだが、マスコミよ、頼むから「本当は、反省なんかしてないよ」などとは言わないでくれ。


57. 2010年2月01日 19:47:17
昨日の小澤幹事長再聴取は把握していたのか?
検察のリークが無いと重要な出来事も全く記事に出来ない「うすのろ」
テレパシーはどうした。
朝駆け夜討ち等苦しい思いをすれば自動的に記事になったのでは

大嘘つき野郎

各社の社会部長はどう応えるのか


58. 2010年2月01日 19:52:11
>>55

雑誌の新聞
週刊朝日  [2月12日号]   2010年2月2日(火曜日)更新

暴走検察/小沢捜査の争点−本丸立件の<Xデー>はいつなのか・・・
   ◆ 鈴木宗男衆院議員、ジャーナリスト・藤本順一、上杉隆/検察
暴走検察/子ども<人質>に。女性秘書「恫喝」10時間
   ◆ ジャーナリスト・上杉隆/検察、民主党、小沢一郎幹事長
暴走検察/冤罪だらけの特捜の「化けの皮」
   ◆ ジャーナリスト・青木理/検察、元大阪高検公安部長・三井環
暴走検察/村木厚子元局長無罪主張−ここでも崩れる!?検察側ストーリー
   ◆ 検察、村木厚子元厚生労働省局長、上村勉被告、郵便割引制度
<小沢切り>新党構想−民主、自民以外の「第3極つくれ」
   ◆ 新党、AOKIホールディングス社長・青木拡憲、洋服の青木
報じられなかった議員とセクシー女優の名前−国会審議中に<密会メール>
   ◆ 衆院予算委員会、夕刊フジ、自民党、山本幸三議員、杉本彩
ノンフィクション劇場/暗躍する外国諜報機関<衝撃の「調査文書」>(2)
   ◆ ジャーナリスト・時任兼作/シギント(電子傍受)、CIA
田原総一朗のギロン堂/「平野発言」は鳩山首相が追い詰められた証拠だ
   ◆ 田原総一朗/普天間基地移設問題、平野博文官房長官
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanasahi.html


59. 2010年2月01日 20:29:05
ほんとに情けねえ・・・。

再聴取知らされてかったんだねえ。

夜討ち朝駆けはど〜した(笑)

日曜は休みか?

自称報道機関は、やはりリーク情報しか垂れ流せないカスでした!


60. 2010年2月01日 20:40:21
佐藤部長様
東京新聞は、他の大手新聞と一線を画す、
ジャーナリズムの矜持を今だ持つ良心的な新聞だと信じていました。
部長、なぜ今、週刊朝日が売れ、
大手新聞の解約が増え続けているか考えた事がありますか。
皆、真実を知りたいのです。
官制記事の氾濫で、今や心ある読者は、
テレビ、新聞のニュースや記事、世論調査(操作)を、
「ははあ、このメディアはこの方向に読者を持っていきたいのだな」と
詮索して、記事を読むようになっているのです。
あなたも、この世界に入る時、それなりの理想があったでしょう。
もし、少しでも矜持が残っているのなら、国民に真実を伝えてください。
検察に出入り禁止になったら、読者が称賛することでしょう。

61. 2010年2月01日 21:19:54
相当、抗議があったのだろうな!事実と違った場合の防衛線をはっか。無責任な記事ばかり書いたからな。検察のリークをタダ垂れ流している番犬マスゴミは、もう終わってる。

62. 2010年2月01日 21:38:31
フジテレビの報道番組で、世論は怖いですよ、と恫喝している司会者がいたが、チャンチャラおかしかった。手前らが手前らの都合のいいように、世論誘導してるだけじゃねえか、作られた世論を隠れ蓑にするな!!!!この手の番組スポンサーの商品の不買運動がしたい。東京新聞、長谷川幸洋さんがいるから、いくらかマシ加と思ったけど、やっぱりだめだったね。いよいよ購読する新聞がない。スーパーで日刊ゲンタ゛イ買うしかないか。

63. 2010年2月01日 21:46:06
おいおいこの佐藤何とか言う部長かなんか知らないが、本当にこう考えて言っているのか?
知る権利を守だと?
国民の知る権利をもっとも阻害しているのがおまえだよ!
事実を正しく迅速にだと?
ねごと言ってるんじゃないよ!
検察のリーク情報を順繰りに垂れ流しているだけじゃないか?
もうジャーナリストの名にも値しない男だな。
とっとと引っ込め!
おまえらに対する心ある国民の憎しみは強く、深い。
国民に支持された民主党の幹事長をひき下ろすのに必死になるとは。
権力の犬、売国奴だ!

64. 2010年2月01日 21:51:10
日本の最高権力者(宗主国様のお墨付きの属国管理部隊=検察庁)の闇をさっさと暴け、このクソゴミ!東京珍聞

65. 2010年2月01日 22:02:54
この前の事情聴取の時には、ヘリコプターまで飛ばして大騒ぎしたのではなかったのか?結局リークがなければ、何も分からないという実体をさらけ出してしまった。血の滲むような取材とは何なのだろう。大手マスコミは、ただ口を開けているだけではないのか。たまには自分たちで仕事をしたらどうか。

66. 2010年2月01日 22:21:59
なんだかサービス一時中断のマークが良く出るのが気になるこの阿修羅掲示板
単なる機械上の故障なのか、それとも権力の妨害なのか?

67. 2010年2月01日 22:24:13
検察、大マスコミによる国会妨害工作は、内乱罪にあたるんではないか。
こいつら、許せない。

68. 2010年2月02日 00:50:55
この記事、日曜の朝から不愉快な思いをさせて頂きました。
気になるのは、「政治家」なら未確定情報を一方的に流すのはOKと考えているフシがあることです。
以下記事でも同様のロジックがあります。

「検察リーク」は存在するのか(1/4) あらたにす
http://allatanys.jp/B001/UGC020004720100127COK00474.html

小沢つぶし云々というのもありますが、ここで出てくる攻撃対象としての「政治家」というイメージは、政権交代することが無かった=スキャンダルがあっても選挙結果に決定的な影響が無かった時代のものと同じなんじゃないかと思える。
要するに”頭が古い”と思うのです。


69. 2010年2月02日 06:24:02
東京新聞の社会部佐藤氏の記事は良心的である。
やはり、東京新聞はゴミ読売やクソ産経とはちがう。
みなさん、ちゃんと読んでください。

「この事件ではこれまでにない報道への批判・疑問の声が続いている」
「報道とカネに厳しかった識者・ジャーナリストも同様に批判している」
「国民が選挙で選んだ政権を検察がつぶそうとし、報道が片棒を担いでいると考えている方が少なからずいる」

以上を、ちゃんと公開しているではないか。
ゴミ読売もリークの言い訳記事をのせていたが、「単に記者は夜回り朝回りで一生懸命取材して書いている」といった程度で、東京新聞のように現在の事実を何ら書いていない。

東京新聞によって、現実の世論の存在が明らかにされたのは、大きいのだ。
しかも、これらは記事の最初に書かれている。
後段は、立場上仕方がない書き方と読むべきだ。


70. 2010年2月02日 06:55:49
31日の小沢幹事長への事情聴取を1日の朝刊が記事にできなかったことは大問題。

リークの存在を自らが証明したということ。


以降、リークちょうだいご主人様と、尻尾をちぎれんばかりに振りまくるマスゴミの暴走が心配だ。


71. 2010年2月02日 07:01:49
フジテレビ「新報道2001」の世論調査は、

  首都圏の成人男女500人を対象に電話調査

で行われてます。

サンプル数が、たったの500人ですよ。それもこの人数が有効回答数なのかどうかも公表されていません。
新聞各社にしても、せいぜい回答数1000人程度。しかもみんな固定電話があって、電話帳に掲載されている世帯だけが調査対象。
だから、各社自身その世論調査結果に自信がないためか、回答数の男女比の内訳はおろか世代間の構成比率も公表していないことが多い。
だから、極端にいえば本当に調査しているのかどうかもわからない。まあ、調査は間違いなくしているんだろうけれど、集計結果のみを掲載して、そのベースとなる内訳などの数値を公表しない理由は、調査主体自身が調査結果が現実からかい離している可能性を認識しながらも、恣意的に利用したいからなのだ思います。
若い世代ほど固定電話の保有率は低いわけだから、世代比率が偏っているというのは想像できるでしょ。
それでも、世論はこう言っているとマスコミは書きたいので、ネガティブな要素は見て視ないふりをしているわけで、こんな精確性を欠いた世論調査の結果を重く受け止める必要などないのですよ。


72. 2010年2月02日 08:17:39
69

佐藤のバカ部長が、言いたい一番は、本音、本質は、

一生懸命記者働いている、それで記事内容を正当化しタイのよ。

具体的に、どのように調査し、その内容の精査、精査の方法、情報の精度などなど

これ以上、東京バカ新聞の為に書かない。69さん
読む価値無い。


73. 2010年2月02日 08:48:40
東京新聞、すこしはましな新聞あったかと思っていたのに。。

ここも滅びる運命ですね。合掌。


74. 2010年2月02日 09:04:07
水谷建設の裏金1億円をネット空間に漂う情報で検証
http://blogs.yahoo.co.jp/voteshop/11841701.html

75. 2010年2月02日 09:54:18
webニュース、東京新聞は

高山晶一大口記者、あみだくじ記者だらけだ
今朝は、民主朝立ち議員バカ肛門様一派、バカ
の拡大解説です。

お金出す、価値なし。

教育レベルはどうなんだ。
お金出して読む人は、やめたほうがいい。

読売は、テロ新聞です。


76. 2010年2月02日 11:11:26
東京新聞に切り替えようと思ってましたが、やめました。

77. 2010年2月02日 13:12:49
東京新聞・社会部長・佐藤殿
見苦しい言い訳はお止めください。なぜ検察・自民党に不利なこと、民主党に有利な記事は載せないのですか? 例えば、
・自民党の町村信孝元官房長官も政治資金で不動産を購入してた。(1/28日刊ゲンダイ、他本阿修羅投稿)
・石川議員の捜査令状なしの違法逮捕、女性秘書のだましうちのような10時間もの事情聴取等等
・こんな一方的な報道しておいてまだ言い訳できますか?しっかり答えてください。強く要望します。

78. 2010年2月02日 14:07:08
この馬鹿部長も詭弁並べて言い訳のたまってくれているけど、軸足が国民側じゃなくって権力側半分・テメエら半分ってのが丸見えだぜよったく。
徹底的にバランス感覚無くしちまってるわ、ほんと。
まあ特殊で閉鎖的な場所に長いこといると、ほんとうの正義とか中立とか現実っての忘れちまうっていい例だぜ。
検察もこいつらメディアもまともな社会生活送れねえことだから、いっそ精神病院送り、死ぬまで出てくるな、あーばよー。

79. 2010年2月02日 16:26:25
火の無い所に煙を起こして、大騒ぎしている、狼マスコミ!さん
おまえら、パパラッチか?
知る権利?なんてよく言えたものだよ!
恥を知れ!


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧