投稿者 明るい憂国の士 日時 2010 年 1 月 30 日 10:16:28: qr553ZDJ.dzsc
http://ameblo.jp/aobadai0301/
鳩山総理の施政方針演説と、野党・自民党の品格
Aobadai Life
2010年01月30日(土) 07時23分21秒
【転載開始】
昨日の報道ステーションを見て驚いたのは、
鳩山首相の施政方針演説に対して、
激しい野次を飛ばし続ける自民党議員の姿だった。
あれは、野次というものだろうか、
まるで、ゴロツキのような、品も何もない、
ただ醜悪な、人間性さえも疑いたくなる連中が座っていた。
昨日の報道ステーションとしては、
鳩山首相に対する野次が多かったとして、この模様を紹介した。
しかし、おそらくこの映像を作成した現場には別の意図があったのでは、
と信じたいと思っている。
もちろん「既得権益集団」の一角を占めるマスコミなので、
鳩山首相に対する批判がすごかったというように、
テレビ朝日首脳部からの圧力があって、
「鳩山批判」として、報道は伝えながらも、
しかし、比較的長い時間を割いて、この野次の様子を写している様は、
いかに野党に転落した自民党の連中が、
国会議員にも値しない情けない連中が多いかということである。
そのことを報道ステーションの現場ディレクター以下は伝えたかったのではないか。
組織ぐるみでなく、もし自発的におこった野次だとしても、
谷垣総裁以下、自民党執行部は、
まず、このような党の品位に対して、危機感を持つべきだと思う。
これだから自民党は、もはや再生が不可能ではないかと。
さて、私はショックを受け、驚いた
昨日の野次に対して、ほかの報道機関は報じているのか調べてみた。
まず、そのあとのNEWS23では、そもそも一切触れていなかった。
そして今朝、新聞各紙を調べてみると、やはり伝えない、
伝えているとしても、時事通信のこのような通信社の記事
───────────────────────────────────
「労働なき富」にやじ集中=施政方針演説
「理念なき政治、労働なき富…」。鳩山由紀夫首相が29日の施政方針演説でインド独立の父、マハトマ・ガンジーの「七つの社会的大罪」を引用して発言した際、野党側が一斉に「おまえのことじゃないか」「税金払え」などとやじを飛ばし、衆参両院本会議場は騒然となった。
首相は偽装献金事件で実母から多額の資金提供を受け、昨年12月下旬に約5億7500万円の贈与税を納めたばかり。このため、「労働なき富」を盛り込むことに「母親の贈与を想起させる」と閣僚からも官邸内からも反対の声が出たが、首相は気にしなかったという。ただ、お金に恵まれる首相はやじの集中砲火を浴びる結果となった。(2010/01/29-17:19)
───────────────────────────────────
要するに、鳩山演説の中から一部を切り出して、
そして、首相の演説内容に、自民党が批判すべき内容があったから、
激しい野次がとんで議場が騒然となったと、報道するわけである。
日本のマスコミなんて、所詮はこの程度のものである。
別に、公正中立でもなんでもなく、
マスコミというのも、自民党と癒着してきた既得権益集団だから、
国民の世論誘導のために、
こういうネタも、一部を切り出し、フレームアップして、
事実を捻じ曲げて、都合のいいように伝えるわけである。
さて、私がこの問題について、
これほど、自民党、およびマスコミに対してあらためてがっかりし、
怒りさえ覚えたのは、
わが国の総理大臣、政治の仕事というのが、
冒涜されたようにも感じ、一人の日本国民として、怒りをもったことに他ならない。
自民党政治は、戦後60年以上の歳月を経て腐敗し、
最後には、このように、品位すら持てない連中が居座ってしまった。
アメリカ大統領の議会演説を見たことがある人は、
とくにその違いに気づくだろう。
今回の鳩山首相の演説であれば、
施政方針演説にあたるわけで、
まず、国会議員として、わが国の首相である以上は、
どのような方針が語られるのか清聴することがマナーである。
アメリカで、一般教書演説を大統領が行う際は、
与党、野党にかかわらず、国会議員は盛大なスタンディングオベーションで迎え、
その演説内容にしっかりと耳を傾ける。
同じ、「民主主義」の国といいかながら、
アメリカと、日本のこれほどまての差はどこからでてきたのか。
いや、おそらく、まだ昔の日本人なら、
ここまでひどい状態ではなかったのではないかと思う。
やはり、日本人が劣化したのか、
それとも、自民党や、それを伝えるマスゴミが腐りに、腐ったというべきか。
ここに日本人が、今、世界から取り残され、
中国にGDPを追い抜かれ、
おそらく10年以内には韓国に一人当たりGDPも追い抜かれるだろう、
という、落ちぶれた日本の現実が象徴されているのかもしれない。
片や、小沢幹事長は目を閉じて、
じっと、鳩山首相の演説内容に耳を傾けていた。
小沢幹事長が、ひとつ偉いと思うのは、
彼は、自民党の議員が首相である際にも、
必ず、目を閉じて、しっかりとその演説内容を集中して聴いてきた。
鳩山首相は平成22年を、日本が生まれ変わるための年と位置づけた。
その意志を信じ、
とにかく、今は、この国を変えなければいけない。
変えなければいけない以上は、
変えようと懸命に努力をしている鳩山政権を支持していきたいと思う。
【転載終了】
http://www.youtube.com/watch?v=PqqD70Vf1t0&feature=player_embedded#
●一般教書 雇用と財政対応強調
オバマ大統領 (You-Tube NHK動画ニュース)
【コメント】
情けない!卑劣なヤジでなじるだけなら、お笑い芸人で十分、彼らの方がよほどウイットがある。
議員バッヂは不要。
こんな輩に60年間も政権を任せてきたかと思うと悔しい。
見よ、米国の一般教書演説を…。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK79掲示板