★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK78 > 840.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【茶番検察と手打ちしたのかw】政府が小沢不動産事件で「検察リーク」否定の答弁書を閣議決定
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/840.html
投稿者 官からアメリカ人へ 日時 2010 年 1 月 28 日 07:09:05: Dx5sTVjBq/alo
 

政府が小沢不動産事件で「検察リーク」否定の答弁書を閣議決定
2010.1.26 22:38


政府は26日の閣議で、民主党の小沢一郎幹事長の資金管理団体の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件に関し、「捜査情報等の漏洩(ろうえい)があったとは考えていない。検察当局は従来から捜査上の秘密の保持について格別の配慮を払ってきた」と、東京地検特捜部による報道機関へのリークを否定する政府答弁書を決定した。

 鈴木宗男衆院議員(新党大地)の質問主意書に答えた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100126/plc1001262239014-n1.htm

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月28日 08:20:45
政府が「リークがあった」などと答弁したら、ではその根拠はと問われて答えることができなくなる。
そんな政府自身を窮地に追い込むような答弁書を書くはずがない。

このことを「茶番検察と手打ちしたのか」などと言うことは全く的外れだ。


02. 2010年1月28日 08:38:51
断定はできなくても、事実関係からリークがあったと思われてるのだから、調査するとか、関係者の答弁を求めるとかできるはず。

民主政権自体へのゆさぶり攻撃的捜査に、このような答弁書を出すこと自体、
現政権の脱官僚依存、国民主権の方針が疑われてもしかたがない。

民主支持者の中には、失望したと感じる人は少なくないだろう。


03. 2010年1月28日 08:49:34
政府は法務省官僚の調査資料を持って「リークを否定」したものであろう。これは将来の証拠になり得る。特攻検察官僚のみならず法務省官僚も精査する仕込み材料だろう。

本当に特攻検察官僚+霞ヶ関官僚機構とは学歴だけは一流だろうが、その組織は微温湯に浸かった資質の劣化が著しい保身機構になれ下がった。

こんな機構に牛耳られていた自滅党は復活することはなかろう。更には有権者からソッポを向かれる消費税10%を発するバカ垣じゃどうにもならん!


04. 2010年1月28日 08:52:44
政府が表立って動かんのなら、民主党でびしびしやるしか
ないっしょ。しかし検察官の一人や二人クビとれなくて
改革なんてできるのかね。
それとも短期の正面突破じゃなくて、持久戦略でいくこと
にしたのか。
でもつくづく思うが、本当にラディカルな改革をしようと
思ったら、構想している10のうち、少なくとも三つくら
いは勢いのある最初の一か月以内にかなり強引でも目鼻は
つけとくべきだったよな。
言っても詮無いことだけど。

いまは・・取り敢えずヒラノだけはどうにかしろ。


05. 2010年1月28日 08:55:19
>>2

>事実関係からリークがあったと思われてるのだから、調査するとか、関係者の答弁を求めるとかできるはず。

そもそもどうころんでも情報リークの存在を証明することはできないのですから、「調査」や「関係者?の答弁」など意味がないばかりか、政府の小沢疑惑への「政治介入」と国民から見られ、不利な事態を自ら招くことになります。


06. 2010年1月28日 09:04:28
この件は予算通してからジックリやってほしい

07. 2010年1月28日 09:48:25
>政府が小沢不動産事件で「検察リーク」否定の答弁書を閣議決定

 この真意がイマイチ分からない。

@今は波風を立てないようにとのシグナルか? (一時保留?)

A民主党、政府として、この件の真相究明はする気がないのか? (無能?)

B裏で手打ち完了の結果か? (解決済み?)

 
 う〜ん、どなたか教えてくださいな


08. 2010年1月28日 09:54:07
日々坦々:魚住昭氏のAera寄稿から抜粋 http://etc8.blog83.fc2.com/

わが世の春を謳歌する検察官僚の天上がり:
預金保険機構理事長、公正取引委員会委員長、証券取引等監視委員会委員長、
金融監督庁長官、法務省事務次官・・・

市場原理主義を守る砦を独占。

本人または親族が脛に傷を持つ大臣(および新聞社社主、弁護士ら)は、検察を支持せざるを得ませんね。


09. 2010年1月28日 10:08:37
>>07

仮に「検察リーク」があったという答弁書を決定した場合、どうなるか想像してみてください。
内閣が答弁書の記載内容に責任を取らなければならなくなるのは自明のことです。


10. 2010年1月28日 10:28:40

「国会で週刊朝日2/5号の記事が取り上げられ、政府答弁が求められる」

のは確実でしょう。この質問への政府回答を、しっかりと聞きましょう。


11. 2010年1月28日 16:32:00
「漏洩(ろうえい)があったとは考えていない」
          ↓
「漏洩(ろうえい)があったと断定していない」
と言ってほしかった。

3月に、しらーと検察人事で大掃除するなら別だけど。


12. 2010年1月28日 17:20:25
>>05
> どうころんでも情報リークの存在を証明することはできない

容疑者側または担当検察官以外には知り得ず、容疑者側が漏らす理由のない情報が外部に現れているということ自体がリークの証明になる。
意図的なリークでないとしても、検察内部の秘密保持体制の不備、または、報道者の不正入手か空想か捏造ということになり、いずれにしても深刻な問題であることには変わりがない。

「リーク否定」の政府答弁は最終結論ではなく、まともに調査もしていない現時点では考えていないというに過ぎない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。