★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK78 > 379.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
NYタイムズ 検察捜査と報道のおかしさ指摘【現代ネット】・・日本の検察の特殊性
http://www.asyura2.com/10/senkyo78/msg/379.html
投稿者 tk 日時 2010 年 1 月 23 日 03:40:33: fNs.vR2niMp1.
 

http://gendai.net/news.php?m=view&g=syakai&c=020&no=44369

NYタイムズ 検察捜査と報道のおかしさ指摘
2010年01月21日 掲載

 20日付の米紙ニューヨーク・タイムズが小沢疑惑を報じ、日本の検察の異様さと大マスコミとの癒着ぶりを指摘している。

 マーティン・ファクラー氏の「指導者たちが守旧派の攻勢を受け、停滞する日本」との記事で、小沢疑惑の実相が、官僚組織を改革しようとする小沢と、組織防衛に血眼になっている検察の権力抗争であると指摘した上で、日本の検察の特殊性を次のよう説明している。

「2600人の検察官からなる日本の検察は米国など西欧の民主主義国家の司法組織と全く異なっている。検察は、捜査対象・時期を決める権利ばかりでなく、起訴前に捜査対象者を逮捕し数週間拘置する権利まで持っている。このことにより検察には警察・司法長官、そして裁判官を総合したような権力が与えられているのだ」

 そして、検察と大マスコミが密接な関係にあり、小沢報道は「ほとんど検察寄りのものばかり」であると指摘し、「事件の報道は検察のリークに基づき、容易に予想がつく物語パターンで展開されてきた」と、大マスコミの報道をバッサリ切り捨てた。

−−−

「三宅坂三郎VS八王子之吉宗−検察捜査権を巡って」・・検察の捜査権は二次的捜査権に限るべし=特捜部は廃止すべし。
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/260.html
投稿者 tk 日時 2010 年 1 月 10 日 03:02:51: fNs.vR2niMp1.

「日本検察の特質」(短評子)・・「多分に日本特有のもの」。特捜は廃止してもよいのでは? 
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/259.html
投稿者 tk 日時 2010 年 1 月 10 日 02:50:17: fNs.vR2niMp1.
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月23日 03:52:29
やっぱりニューヨークタイムズはアメリカだしCIAの手先ですか?

02. 2010年1月23日 04:16:08
少なくとも検察発表を垂れ流しする日本メディアの常識は、欧米ではありえないことなんだろう。
日本では検察が天皇である。

03. 2010年1月23日 04:17:28

やっぱり東京新聞は、日本だし東京だし、東京地検特捜部の手先ですか?

ってな感じのこと言いたいの?
揶揄だよね?


04. 2010年1月23日 06:28:53
海外でも異常だと思われているんでしょうね
こんなリンチみたいな事を法治国家で行なわれるなんて恥ですから

05. 2010年1月23日 06:57:05
>日本の検察は米国など西欧の民主主義国家の司法組織と全く異なっている。

まあ、日本は人治主義の国ですから。


06. 2010年1月23日 10:36:07

今の世に何も疑問を持たず、身を任せて悪徳を支えている善良な
民を、「徳の賊」と孔子は言いました。

これを機会に法治国家、真の民主主義と成りましょう

制度の面でも不備があったですしね

後はマスコミ改革ですね


07. 2010年1月23日 10:46:34
昨日、東京新聞の集金が着ました。
配達する人には可哀相だが、最近の東京新聞の記事に嘘ばかり書かれてるから止めますと解約の申し込みを入れました。
専売所長に言っといてくださいね。本社へも言って下さいね、と。

東京新聞は昨年大久保氏のリークで「関係者」ではなく「地検特捜」と記事にし検察庁記者クラブの出入り禁止を受けてます。検察庁の言動は正にヤクザの脅しそのものです。
今年の事業仕分けで「記者クラブ」の予算をカットしましょう。


08. 2010年1月23日 15:30:50
文化の先進国からみると、日本の検察やマスコミのあり方は
非常識に見えるほど遅れているんですねえ。
これも長年続いた自公政権(主に自民党清和会)の負の遺産ですね。

09. 2010年1月23日 15:48:15
いつも思っていますが、「検察庁記者クラブの出入り禁止」って
平然といわれていますが、次の思いが頭に入りこんで困っています。
  1.そもそも「記者クラブ」こそが、特定のマスコミの出入りだけを
    認め、実質的にフリージャーナリストは入れないというのは
    最も大事とされる「取材の自由」を侵しているのでは。
  2.さらに、限られたマスコミにすら、検察という権力側が
    特定の報道社に対し「出入り禁止」を行うというのは、
    「取材の自由」を侵しているのでは。
  3.くどいけれど、なぜ頭から抜けないかというと、
    憲法で守られた「表現・報道の自由」の根幹である「取材の
    自由」が、平然と破られているのではないか・・・・。
    

10. 2010年1月24日 07:12:06
霞が関から、ほんと国民はバカにされている。

11. 2011年10月27日 03:35:33: mc4VITUjaU
NYタイムズはCIAの手先

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。