★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK78 > 342.html ★阿修羅♪ |
|
Tweet |
元検事弁護士 落合洋司の「日々是好日」
http://d.hatena.ne.jp/yjochi/20100121
検察とリーク
小沢問題について、検察庁からのリークが問題になっていますが、ちょっとコメントしておきたいと思います。なお、いかに述べることは、私が直接見たり聞いたりしたことだけでなく、人づてに聞いたことなど渾然一体となった知識、経験に、そこから引き出せる推定も含めています。
東京地検の場合、特捜部を含め、マスコミに対応できるのは副部長以上ということになっていますが、マスコミ側は、特に大きな事件ではすさまじい取材攻勢をかけますから、副部長よりも下の検事に接触を図ることもあります。それが発覚すれば、検察庁から出入り禁止処分を受けたりしますが、平検事側にも、マスコミと接触することで相互に情報を交換したい、自分がやっていることを認めてもらいたい、平検事なりに世論を有利に誘導したい、といった思惑から、情報をリークするということも、絶対にないとは言い切れません。
副部長以上(ここでは地検だけでなく高検、最高検、法務省を含みます)についても、上記のような思惑で動くということは、やはり絶対にないとは言い切れません。地位が上がるにつれて、単純な思惑ではなく、世論を有利に誘導する、自分たちに追い風が吹くようにするといった思惑で動きやすくなるということも言えるでしょう。
見逃せないのは、高検、最高検、法務省あたりから情報が抜ける場合があるということです。かつての売春汚職の際に、特捜部から上にあげた情報がY売新聞に次々と抜けるということで、リーク元をあぶり出すためガセネタが流された結果、それが紙面に出てしまい、法務省内のリーク元(特捜畑で著名な人物)があぶりだされた、というのは有名な話ですが、従前からのマスコミ関係者との深いつながりから、高検、最高検、法務省あたりから情報が抜けて行く、ということもあり得ます。その場合、必ずしも世論を有利に、といった思惑だけでなく、単に個人的なつながりでサービスするとか、場合によっては特捜部の捜査方針に批判的な人物が、あえて情報を流している(正しいものではなくそうではないものを含め)ということもないわけではありません。
弁護士に転じた後ですが、あるマスコミ関係者と話していて、その人が、検察庁内部の関係者しか持っていないはずの資料を、分厚いファイルとして持っていて、こういうものまで入手しているんだなと思ったことがありますが、検察庁内の誰かが流さないとそういうものがそういう形で存在するはずがありませんから、「リークなどあり得ない」という公式見解、建前論が、いかに空しいものかがわかるでしょう。
(引用終わり)
-----------------
マスコミが「無い無い」と言い張る検察のリーク。
ヤメ検弁護士落合氏は、ブログで慎重に書いてはいるが、マスコミ関係者は
なんと「分厚いファイル」の検察内部資料を入手していると指摘。
しかも落合氏はTwitterでは
http://twitter.com/yjochi
M日新聞みたいに、つぶれかけている新聞社もあるし。
本格的な調査報道など、そもそもできないし、そういう人員を配置したりする金もない。
検察庁やその関係者のまわりをうろうろして、情報もらって、尾ひれを付けて書き立てれば一丁上がりなので、やめられない。一種の麻薬みたいなものかも。
検察リークの問題は、恩恵にあずかっているマスコミが、常に、突っ込まないので、問題になってもうやむやに終わるもの。
(引用終わり)
-----------------
かなりの確率で「分厚いファイル」は存在するのではないだろうか?
リーク問題は、検察もマスコミも「無い」と言ってしまえば立証が難しいが、
物証まであれば言い訳できない。
しかし、なぜに記者たちは内部告発に走らないのだろう?
もしほかの誰かが大々的に告発したら、自分が失業するのに・・・
命を狙われるのが怖いのだろうが、こんな大チャンスは2度と巡ってこないと思う。
田原あたりに相談すれば、間違いなく食いつくだろう。
1人の告発で日本の大マスコミが転覆、一躍名フリージャーナリストだ!!
功名心もない、命が惜しい、不正も正す気がない・・・
なんでこういう人間が記者になるのか? 皆目検討がつかない。
そんな人間はM日新聞と運命を共にしてもらいたい。