★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK77 > 708.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
東京地検特捜部の違法な情報リークとダブルスタンダード
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/708.html
投稿者 ダイナモ 日時 2010 年 1 月 17 日 01:20:05: mY9T/8MdR98ug
 

マスメディアへの検察による情報リークは今に始まったわけではない。政治事件に限らず殺人事件でもずっと以前から行われてきた必要悪としての「慣行」である。検察は捜査中の事案について守秘義務があるからマスメディアへの情報リークは違法であることは論をまたない。しかし、情報リークがなければ読者・視聴者に最も関心を引くニュースを提供できない。読者を引きつける新聞記事が書けない。国民はずっと以前から違法な警察・検察からのリーク情報に関心を寄せてきたのであり、そのことがマスメディアの視聴率競争・販売部数競争のエネルギー源となってきたのだ。この意味で、情報リークはめぐりめぐって国民からの関心に応える形で行われているということができる。

今回の小沢の政治資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑で、東京地検特捜部はマスメディアに情報をリークすることで恣意的な世論形成を行なっている。小沢周辺は後ろめたい金に関係しているという世論形成である。もちろんこうしたことは以前でもそうであるし現在でも違法な行為であることに違いはない。こうした状況において、渦中の小沢がみずからにかけられた土地取引をめぐる疑惑について、国民に対し身の潔白を訴える説明を実質的には一切行なってこなかったことはどういうことだろうか。この状況は特捜部による世論形成のなすがままにしているということができる。なぜ説明しようとしないのか。小沢はついに秘書ら3人の逮捕という事態に至ってようやく土地取引に使った4億円の現金について、以前からこつこつためた金であると述べた。また4億円の銀行口座について特捜部に情報提供していたことも合わせて説明した。なぜこのことを今ごろになって説明するのか。もっと前から説明していれば特捜部による一方的な世論形成に対して一定の抑制が働いたはずである。これまで小沢が説明を拒んできたこと、そのことが検察による恣意的な世論形成を後押ししたと言わざるを得ない。そしてそのことが今回の秘書ら3人逮捕の環境を整えたことにもつながっている。すべての説明責任を秘書らに押し付けて自らは国民に対する説明を拒んできた訳だから。

今回の小沢の政治資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる疑惑で、東京地検特捜部からの情報リークが行われていることを批判する者がいるが、ずっと以前から行われてきた違法な「慣行」である情報リークを今ごろになってなぜ問題にするのか。その理由は自分が支持する人物が検察の捜査対象になっているからにほかならない。そうした者は、情報リーク一般は批判の対象としてこなかったはずだ。むしろ情報リークによってマスメディアから提供される「スキャンダル」を視聴者・読者として楽しんできたはずである。それが小沢をめぐる情報リークに接すると、それはけしからんと批判する。典型的な「ダブルスタンダード」である。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月17日 01:31:35
また、苦しいことを。

冷戦後の特捜の、特に小泉ピンク革命以後の偏向捜査が際立ってしまってるってことですなぁ。


02. 2010年1月17日 01:32:50
関係者によるとで始まるリーク情報はそれが公務員が職務上知り得た秘密であれば犯罪である。まして人を貶める内容を含んでいれば不実記載どころではない悪質なものだ。今まで不文律でこれが咎められなかったのは事実だが、そのこと自体が異常である。検察を含む官僚が世間に知らしめたい情報があれば、公開された記者会見で公表すればすむことだ。記者クラブは談合そのものだ。自民党も民主党もない。今までの日本が言論の自由があると思っていたのは幻想だ。

03. まとおせ 2010年1月17日 01:42:48: Me4k2P.uy0AaY
官庁内部の担当者が記者に、目で合図するってのはあってもいいとおもうんですよね、それが民主主義の要請に合致し、国民の知る権利を満たすものならば。ですから、守秘義務違反が一概に悪いとは思いませんね。

でも今話題になっているのは、ベンチの監督、コーチが、サイン出して、「一球待て」、あるいは選手が「サインを確認する」、その手の類の話でしょう。誰が監督、コーチ、選手かは、書くに及ばないでしょけど。

本来は取材のテクニックの一つだったんでしょうけど、テクニックだけではジャーナリズムは成り立たない。


04. 2010年1月17日 01:47:34
ハネムーンも糞もありゃしなかった。特定政治勢力への利益誘導が露骨過ぎるでしょう。

05. 2010年1月17日 01:57:22
検察からの「情報リーク」は違法行為であるという強い疑いがあるのに、公的に存在が認められてるの?
建前上は検察官と記者との間の阿吽の呼吸・以心伝心のようなものか、あるいは、まだ確定されていない何物かではないの?

それはともかく、検察による攻撃手法のうち情報リークだけを切り離して論ずるのはナンセンスだが、切り離さなくても、「ダブルスタンダード」批判は的外れ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/703.html#c2


06. 2010年1月17日 01:59:48
ダイナモさん、私はインターネットが色々情報を流してくれるからやっと本当のことが解ったのです。今までマスコミを信じていました。しかし貴方が云う様に
関心を捏造して来た連中が、世論を洗脳するのですよ、記者クラブの弊害も
今まで解らなかった。第一サラリーマンは、会社のことで頭が一杯で、私みたいなぼんくらは、テレビか新聞の情報それも新聞1紙時々週刊誌、疲れているときは、
夕刊紙かスポーツ紙でした。それがこんな状況なんだとは、税金とられ好きなようにコントロールされ、東京地検に正義の面されたらたまったもんじゃない。
貴方は頭がよく、全てが解っている方には、私みたいな人間が情報リークによってマスメデアからの提供される「スキャンダル」を視聴者・読者として楽しんできたはずだなど仰るが、裏の実情が解れば楽しむものか、怒り出すんだ。

07. 2010年1月17日 02:24:32
それが、やがては楽しむ境地に入るものなのです。

08. 2010年1月17日 03:23:56
今回の情報リーク(あるいは顔色情報でも良い)、あきらかに不快、見る(聞く)に堪えないし、逮捕の仕方もいかがなものか。
情報リークの一般性を問題にしているわけではない。現状況下での今回の検察のやり方だ(マスコミ含め)。
他の議員たちも、特に「説明責任」といつものパターン反応をするのも良いが、本当に同じ議員としてそんなんで良いのか、自分たちに対するこの扱いを認めるわけ?「捜査は及ばない」ってお墨付きある政党の議員は良いんだろうけど

09. 2010年1月17日 04:22:10
かつて沖縄密約の情報を毎日新聞記者に流した外務省事務官は、逮捕され免職された。密約報道自体は、取材方法のスキャンダルによって、闇に埋もれた。

当時の政府は密約を否定したが、その後米公文書の公開で、密約は存在していることが明らかになり、現在外務省が密約文書の公開について検討している。

このように「慣行」などではなく、権力にとって不都合な事実は、守秘義務が厳格に適用され、都合のいい事ならリークOKだ。

本来、沖縄密約のように国民にとって重大な問題についてなら、国民の知る権利に基づきリークも正当化され得ると考えられるが、この間の検察リークは、明らかに一方的な世論誘導的なものであり、正当化され得るものは見あたらない。国家公務員法守秘義務違反に該当することは疑いようがない。

だいたいガサ入る前にリークするか。どうぞ隠してください、と言っているようなもので、リークした検察関係者は捜査妨害をしたことになる。
もっとも、ガサ自体事件の悪性を印象づけるデモンストレーションに過ぎなかったのだろう。こうなると、捜査対象の政治資金規正法虚偽記載よりも、もっと悪質な守秘義務違反が繰り返されていることになる。


10. 2010年1月17日 07:14:45
>>9 さん仰るとおり。

特高検察官僚は北朝鮮体制となんら変わらない。


11. 2010年1月17日 07:25:01
リーク検事は警察に逮捕させよう。
うるさいマスゴミの記者も教唆で逮捕させよう。
検察の裏金を暴こう。
直方事件、高知白バイ事件、小田原レイプ事件などみえみえの冤罪事件を暴こう。
検察の威信を地に落として踏み潰そうではないか。
 

12. 2010年1月17日 08:07:41
ダイナモさん、考え方が「若過ぎ」ますよ。
「慣行」だから今も続けろですか?
目くじらをたてるなですか?
逆ですよ、悪しき「慣行」をなくすことが今課題なんですよ。
時代の変化について行けない「若者」じゃただの「馬鹿者」。

ただダイナモさんの投稿はある意味役立つ。
それは、おかしなことの検証になり、狂っていること(検察等)を深く考えさせてくれるきっかけになるから。


13. 2010年1月17日 09:43:19
検察のリークを許すかどうかでしょう。

政治主導と言うことで、行政機関が政治判断をすることを改めようと言う
のが民主党の考え方です。

これには賛成です。

検察も行政機関です。捜査を着実に進めるというのが任務で、
捜査情報をリークして立件を進めるというのはその仕事からはずれています。

蓮ほうさんのツイッターからですが。「新報道2001」で、原口総務大臣が
「昔、管さんが年金未納でたたかれて、結局後ほど厚生省の誤ったリークだった
ことがわかった。」と発言しています。

検察のリークは、さらに捜査機関としてはしてはいけない禁じ手です。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。