★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 655.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【続報・情報更新】委員16人中9人が東京都関係!前政権時代からの農水省卸売市場民営化研究
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/655.html
投稿者 ヤマボウシ 日時 2009 年 12 月 24 日 04:34:03: WlgZY.vL1Urv.
 

Like a rolling bean (new) 出来事録http://ameblo.jp/garbanzo04/day-20091223.html

2009-12-23
【続報・情報更新】委員16人中9人が東京都関係!前政権時代からの農水省卸売市場民営化研究

流通センター化構想を高らかに謳う、農水省「卸売市場の将来方向に関する研究会」は、Google検索で見つからないものですが、農水省のサイト内検索でもヒットしないそうです。
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/ryutu/sizyou_kenkyu/index.html

「農経新聞」の2009/12/21付に研究会とりまとめ概要が示されています。
http://www.nokei.jp/news/news.htm

いったい誰にとっての「適切な対応」「透明化」だと言うのでしょう??

・市場再編 役割分担を明確化〜農水省研究会
 農水省は、「卸売市場の将来方向に関する研究会」(座長=根本重之・拓殖大学商学部教授)の第六回会合を開き、これまでのヒアリングを取りまとめた。その上で今後の卸売市場の機能強化に向けた課題として、取扱規模で役割分担したうえでの卸売市場の再編、経営戦略という視点を持った市場運営、コールドチェーンの確立や契約取引の拡大といった生産・消費ニーズへの適切な対応、価格形成の透明化、契約取引のいっそうの推進などを検討していく。さらに自由討論では、「受託禁止の原則をどうするか」「これまでの市場機能を全て維持する必要があるのか」などの意見も挙げられた。

・「新設移転」を除外、環境変化に迅速対応〜横浜本場・南部の統合
 横浜市中央卸売市場では本場(神奈川区山内町)と南部市場(金沢区鳥浜町)の統合について、「新設移転」「本場への統合」「南部への統合」の三案を検討してきたが、このうち「新設移転」を除外する。残る二案から今年度中に方針を決定したうえで、平成二十四年度にも実施をめざす。新設移転を断念したのは第一に、環境変化への迅速な対応が不可欠となったこと。東京・大田市場で仲卸用配送センターが稼動することや、土壌汚染問題などが持ち上がったとはいえ、築地市場が豊洲地区へ移転する。これに対し新設移転では、用地の選定や設計、建設に時間がかかり、その間にシェアを奪われかねない。また、市場業者の経営状況が悪化する中、新設にともなう施設使用料の負担増が難しいことも理由。

(この農水省研究会も状況的背景に含めて)豊洲東京ガス工場跡地に日本の台所が移転することを無批判に前提条件となっています。

さまざまな公的・民営の事業計画を複雑に絡み合わせることで、移転せざるを得ない状態に追い込むことは、ダムや空港と同じです。

透明化など冗談でしょう、研究会自体がまったく不透明です。

しかも、東京都の課長がその真の肩書きを伏せて委員になっていたり、東京都のOBの大学教授が「仲卸の円滑なリタイア」や、これまで(そうであろうことは論文には書かれていましたが)道州制との絡みがあるため、築地市場を移転させる、電子商取引で単純な商品市場を生鮮品で作る、ということを述べ立てていることは書きました。

(後半に4つのエントリーのリンクを示します)

メンバーの一覧はあっさりと下記に書かれているだけですが(PDFです)、
http://www.maff.go.jp/j/soushoku/ryutu/sizyou_kenkyu/01/pdf/01.pdf

この研究会委員についてさらに調べた方の情報では、積極的な支持から許認可権による縛りを含めて、なんらかの形で東京都中央卸売市場(築地官製地上げと移転推進)側に関わっている人物(◆で示します)のなんと多いことでしょう!

16人中9人(過半数)が東京都関係、どう考えても偶然ではありません!

残りは大規模流通事業者代表がほとんどを占めています。

◆伊藤裕康 社団法人全国中央市場水産卸協会 会長
農水省所管 公益法人(財)水産物市場改善協会会長、中央魚類(株)社長
・東京都中央卸売市場取引業務運営協議会 委員

◆伊藤宏之 全国水産物卸組合連合会 会長
東京魚市場卸協同組合(東卸)理事長
・東京都中央卸売市場取引業務運営協議会 委員

 →イシハラ宛に豊洲移転の「嘆願書」を出した(http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10306733961.html )中心の2人。

遠藤喜志雄 全国魚卸売市場連合会 会長
褐S山水産代表取締役社長

◆大澤誠司 全国青果卸売協同組合連合会 会長
東京青果卸売組合連合会会長
・東京都中央卸売市場取引業務運営協議会 委員

◆大武勇 全国水産物商業協同組合連合会 副会長
東京都水産物小売団体連合会会長
東京都世田谷区鮮魚店「魚辰」
・東京都中央卸売市場取引業務運営協議会 委員

大塚明 日本スーパーマーケット協会 専務理事
ヤオコー常務(前職、現:顧問)

◆川田一光 社団法人 全国中央市場青果卸売協会 会長
財団法人 食品流通構造改善促進機構 副会長
東京青果社長 (株)大田花き取締役
※大田花きは東京都から委託されて東京都中央卸売市場を運営

倉崎利雄 社団法人 全国青果卸売市場協会 副会長
長野生鮮食料品流通情報協会
(株)長印代表取締役会長
長野中央市場協同組合 代表

◆近藤栄一郎 全国青果物商業協同組合連合会 理事
全国青果物商業協同組合青年連合会 会長
近藤商店(南千青果(有))こんどう青果 東京都荒川区

佐藤節夫 社団法人日本食肉市場卸売協会 会長
仙台中央食肉卸売市場(株)代表取締役社長

◆椎名宏行 全国農業協同組合連合会 園芸農産部長
東京都中央卸売市場取引業務運営協議会 委員

中嶋康博東京大学大学院農学生命科学研究科 准教授
食の安全研究センター副センター長

根本重之 拓殖大学商学部 教授
財団法人 流通経済研究所主席研究員(前職、現:理事?)
主な研究領域:流通論、流通の国際比較、チャネル論。量販チェーン政策研究会主宰
一橋大社会学部→早大文学部?文学研究科修士

◆樋口利一 社団法人日本花き卸売市場協会 会長
株式会社東日本板橋花き. 代表取締役社長
(東京都中央卸売市場・板橋市場花き部)

◆松村大 全国中央卸売市場協会専門委員会 委員長
東京都中央卸売市場管理部市場政策課長

渡辺達朗 専修大学商学部 教授(専攻:流通論、流通政策論)
横浜国立大学大学院経済学研究科修士課程修了 流通経済研究所研究員
新潟大学助教授、流通経済大学助教授等

【関連エントリー】

2009-12-15
【警戒】前政権の主張に酷似の「卸売市場の将来方向に関する研究会」が10月からどさくさ紛れで開催!
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10411678422.html

2009-12-16
農水省の継続案件卸売市場民営・流通センター化研究会に東京都も一枚噛んでいると考えざるを得ません
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10412193153.html

2009-12-18
東京都職員なのに農水省研究会で卸売市場開設者団体の肩書きを名乗る人物が委員に(官製地上げの伏兵)
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10412670465.html

2009-12-18
さらに、先日の農水省研究会で「仲卸の円滑なリタイア」「道州制」を持ち出した学者も東京都OBでした
http://ameblo.jp/garbanzo04/entry-10413642487.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月26日 22:23:50
確かにこれはおかしい。
このままだと、研究会の名のもとに、何があっても豊洲移転が
実施される。おそらく利権のためだろう。
現政権・都議会の毅然とした対応が必要だ。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。