★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 584.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
永田町異聞さんの解説:マスコミ報道が分かりにくいのは、政策より政局しかわからない記者がいるからだ
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/584.html
投稿者 トラトラトラ 日時 2009 年 12 月 22 日 21:26:53: EomS3dq/QiusU
 


--------------ここから引用
フルオープン小沢会見にみる政策記者の不在

小沢幹事長というと、マスコミ嫌いのイメージが強いが、その週一度の定例記者会見は、記者クラブ加盟社のみならず、全てのメディアに開放されている。
「別に好きじゃないけど、フルオープンにやるべきだと思っている。今後もその方針を変える考えはありません」

昨日の会見でも、フリーランス、外国人ジャーナリストがふつうに質問していた。記者クラブ加盟社しか相手にしない自民党では見られない光景だ。
もちろん、ネットで動画が配信されており、リアルタイムでも、録画でも見ることができる。
こういう時代になってくると、質問内容も国民に丸わかりだから、記者たるもの、ほんとうに大変だ。

「小沢幹事長が前面に出ることによって、女性のアレルギーが起こる懸念がないかということについてのお考えを」(朝日新聞の記者)
貴重な時間を割くほどの質問とは思えないが、女性に嫌われている小沢氏が目立つのは選挙にマイナスなのでは、という意味のようだ。
小沢氏が憮然として「僕がオモテに出るとはどういうこと?」と聞き返すと、「政府に要望を出しましたね」。
これに対して小沢氏は「幹事長がみんなの要望を政府に伝えなきゃ職務怠慢でしょうが」。
女性のアレルギーについては「それはしょうがないね、不徳のいたすところだね」。
こういった不毛な言葉のやり取りでいたずらに時が過ぎてゆく。
不思議なのは、党から政府に要望した政策の中身についての質問がいっさい無いということだ。

「マニフェストの変更を盛り込んだ政府への要請について、幹事長が説明する機会を設けられなかった理由をお願いします」(TBSの記者)
政策変更の説明の場がないことを問題視するだけで、なぜか政策の中身には斬り込まない。
その場で聞けばいいではないか。短時間でも、ズバリと核心をつくのが記者の腕ではないか。
政策を官僚に丸投げし、党内の権力争いに明け暮れてきた長い自民党政権の間に、この国では「政局記者」はゴロゴロ育っても、「政策記者」がほとんど不在なのである。


敏腕といわれるベテラン記者や、マスコミ出身の評論家、学者のほとんどは、自民党の有力政治家に食い込んで、政局についての本音や、暗躍ぶりをさぐるのが巧みだったわけで、政策に詳しいわけではなかった。
マニフェスト選挙、政治主導で、政治家に政策立案能力が求められるようになったいま、記者の取材のありようも変わっていくのが自然である。
ただ「闇将軍に支配されるシロウト政権」とか「小沢独裁」とかいう、ワンパターンの報道では、いずれ読者、視聴者に飽きられるだろう。

--------------ここまで引用

永田町異聞さんの記事を読んで、政治に関するマスコミの報道がわかかりにくくなる
理由がわかりました。

聞く側・書く側(=マスコミの方)が一番大事な政策内容を知らないし、
知ろうとしないからだと思いました。それで、政局みたいな人間ドラマとか
確執ばっかり書き連ねるのだと思います。
そういうことあると思いますが、本題ではないはず。

訳知り顔で、裏情報や人間関係情報などを語る記者の退場を望みます。
たとえば、三田園さんとか。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. トラトラトラ 2009年12月22日 21:39:06: EomS3dq/QiusU
リンク先、忘れました。失礼しました

http://ameblo.jp/aratakyo/entry-10416903067.html


02. 2009年12月22日 21:39:33
確かに記者の質問は国民が知りたいことに触れてない。
朝日の記者の質問「小沢幹事長が前面に出る」「女性のアレルギーが
起こる懸念」、にいたっては、小沢幹事長にいやみを言いたい、ただそれだけ
のように聞こえる。

03. 2009年12月22日 23:40:12
要するに新聞代高すぎ、ということだなw
この程度の貴社を飼うなら半分以下でも高い、ってかマスゴミのゴミたるゆえんが垣間見えたな

04. 2009年12月23日 07:11:36
小沢氏と記者のやりとりを見ると
「このくだらない質問をする記者は本当はまぎれこんだバカなのではないか?」
「こいつはほっんとに記者なのか?知性の欠片も感じられない不抜けた声で、
そんなこと聞いてなんになるの?政策について質問できないの?」
と心底思うようになったな。もうね、小沢氏に限らないけど、政治家との人間としての質が違いすぎる。相手にならない。
ますますメディアの化けの皮がはがれて良いことです。
結論。こんなバカでも新聞記者ってできるんだあ。
そりゃ記事が無意味なモノになるのもあたりまえだなあ。

05. 2009年12月23日 08:46:44
三田園くん、今朝も政局ばっかり語っていたよ。
党首がどうの、解散権がどうの、新党がどうの。
ばかかと思ったね。

パパラッチ三田園と呼んだろか。


06. 2009年12月23日 10:44:58
もの・見んた(あえて書く)や見たふり(三田園)じゃ、ただのスピーカー。マイク近すぎで、アンプがハウリング起こして、唸ってるだけ。まあ、時間の問題で淘汰でしょう。その後がま考えてるのかな、糞メディア。アメリカ傀儡放送局。

07. 2009年12月23日 14:44:06
縁故採用の2世で固められた世界ですもの。

それで一般人になんか何がわかるかっていう「化石時代」のナベツネがまだ
支配している異常な世界。

もう「権力」からすべりおちてるのにまだ気がつかない連中。

マスコミ浄化の「国民運動」が必要な時だ。

こういう時こそ「本物のフリーの有識者」たちが問題追及してくれると
運動になりやすいんだけど。

今までそういうことしてた人たちが与党になっちゃったから、市民運動
が鈍くなるという皮肉があるね。


08. 2009年12月23日 17:30:42
想像を、記事にすることを禁止するのを法律に決めたらどうか。
今日、昨日の新聞・テレビの報道は、いい加減なものが多い。
このような状態だと謀略を止めることが出来ない。
謀略を止めるためには、記事内容を後で検証できる証拠を持たないで
報道した場合、告発されれば、証拠提示を義務づけ、証拠を示すことが
出来ない場合は、重罪の偽報道罪に問われる様に必要がある。
特に、これに併せて、官僚の守秘義務違反を取り締まることも提案する。
この場合は、提供者も報道を行使したものも罰するべきだ。
現在、報道は、正しく取材する手段は、幾らでもあるはずです。
ニュースを創作することだけは、絶対禁止するべきだ。
官僚による謀略防止は、政治正常化の永遠の課題だ。

09. 2009年12月23日 20:04:23
朝日の記者!小沢幹事長が前面に出ると、女性のアレルギーが起こる懸念?
馬鹿か!その言葉そのまま世間知らずのあんたに返すよ、二度と質問する資格なし

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。