★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 369.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
田村耕太郎参院議員、自民離党へ…衆院選後初=何れ民主小沢に参入するだろう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/369.html
投稿者 明日のジョー 日時 2009 年 12 月 18 日 12:29:35: 2mRCBALq2vKFs
 

年内時間もなくなってきたが、、、もしかして雪崩現象でも、、、


田村耕太郎参院議員、自民離党へ…衆院選後初
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091218-00000594-yom-pol
12月18日12時6分配信 読売新聞

 自民党の田村耕太郎参院議員(46)が18日、離党の意向を固めた。

 同日午後、東京都内と鳥取市でそれぞれ記者会見して正式表明する。

 8月の衆院選後、自民党の現職国会議員が離党するのは初めて。

 田村氏は鳥取選挙区選出で現在2期目。来夏の参院選が改選にあたり、自民党鳥取県連はすでに党本部に公認申請していた。

 民主党県連は、同選挙区に新人の医師、坂野真理氏(32)の擁立を決めている。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月18日 23:09:09
参議院の構成人数はどうなりましたか?
まだ国民新党や社民党追い出すには足りませんか?

02. 2009年12月19日 01:39:17
上の方のコメントに対してだが、、、小生は、現在の3党連立を維持することが望ましいと考える。

 民主党内には、長島代議士、渡辺周代議士といった「アメリカ自民党」や「みんなのCIA友の党」に近い連中が混じっている。

 日本を正しい独立国とするため「郵政米営化」阻止で力を発揮したのは国民新党だし、普天間の件で隷米外交を正そうとしている点では、社民党は立派な愛国の党である。
 鳩山氏は駐留なき安保論者であり、小沢氏もアメリカとの不平等な関係を改める努力をしつつ、中国の軍備増強をきっちり牽制するというバランス感覚を示してくれている。

 2つの小さな専門店を味方にしたほうが、民主党自体の包容力・底力を増せると小生は考える。したがって、(デメリットも出てこようが)選挙でも勝ちやすい。
 民主党内・新自由主義グループは、アメリカと裏で通じているようで、どうも信用できない。


03. 2009年12月19日 21:04:53
民主党は参議院議員数を増やしたいために、少数でも自民党議員を受け入れる
と、来る選挙では反感をかってその何十倍の議席を失いかねない。
だいたい自民党から民主党へくらがえなんてのは図々しすぎる。

04. 2009年12月19日 22:59:35
しようがない、離党する理屈はどうあれ、貧乏な地方出身議員は政権与党の目がない党には長くいられないんじゃないの。政権与党時代の自民党を見なさい、お偉方はほとんどは田舎の貧乏県出身。日和見と言われようがその時々の与党のついて、おらが県に利益誘導しなくちゃいけないのが現実です。(もちろん、離党するのはこれだけが理由じゃないと思いますが。)

05. 2009年12月21日 19:39:09
田村氏は、もともと「無所属で活動する、誰にも束縛されず自由に活動したい」が信条で県知事選や衆議院に立候補していたが、あまりにも当選できないので自民党に入ってやっと参議院議員になった人。
あの時、なんと信念のない人だろうと思ったが、今度は勝手に自民党離党ですと?
あまりにも無責任な行動に同郷人として、恥ずかしい。
間違っても、民主党は田村耕太郎を入党させるべきではない。

もともと経営経営と、金儲けにしか目がいかないのなら、さっさと政界を引退して
自分の会社に戻っては?


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。