http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/943.html
Tweet |
親愛なる「阿修羅」のみなさま。
今日「立ち止まって考えよう国民会議」のHPが開設されました。
URLは http://kokuminkaigi.jp/ です。
感慨深いものがあります。
始まりの一歩は、ささやかななものですし、
どれほどのことができるのかは未知数ですが、
1月11日発行の『週刊朝日』に掲載される、
この会議の意見広告について、世川行介氏は
そのブログ「世川行介放浪日記」に次のように
書かれていました。1月2日の記事です。
http://blog.goo.ne.jp/segawakousuke/e/bb89392060d8717f320ccfbc4ec6b003
【今年最初の悪態退治】
「・・・・
もう、間もなく、
僕たちの行動は天下に晒され、
きっと、
わずかな賞賛と、たくさんの誹謗、を受けながら、
僕たちは全力で走るのだが、・・・」
いろんなことがありましたが、その通りだと思います。
当初から名を連ねながらも、けっしてアクティブには
関われなかったぼくですが、それくらいの覚悟は、
世川さんや、他の会員のみなさんと共有したい。
そう、思っています。
今日、世川氏の「放浪日記」で正式なアナウンスがなされました。
なお、HPの開設は1月9日となっていますが、その後今日に訂正されました。
転載責任 井ノ子俊一@長崎県島原半島
http://blog.goo.ne.jp/segawakousuke/e/1831a6474f36182efdf98ee9b5f76da4
『〜国民会議』のホームページ開設について
2011年01月08日 02時32分36秒 | 99 Weblog
この日記の、長い<未知の読者>の皆さん。
そして、
全国各地の『立ち止まって考えよう国民会議』の会員の皆さん。
明後日、
つまり、1月9日午後6時から、
『立ち止まって考えよう国民会議』のHPが立ち上がります。
是非、ご覧になってやって下さい。
そこには、3つの動画コーナーを設置しました。
第一は、『〜国民会議から』というコーナー。
第二は、『談話室』といって、有識者のインタビュー約30分。
第三は、政治家へのインタビュー、約30分。
です。
これは、
ネット世界の住人たちに見てもらうことが主目的ではなく、
会員の皆さんに見ていただくことが一番の目的で作ったものです。
今回は、立ち上げということもあり、
かなり時間をかけました。
あちこちの方々にお世話になって、
今日午後に、李ひとみさんの『政治家インタビュー』撮影が終了し、
やっと、骨格が出来上がりました。
このHPには、
『会員専用コーナー』
も作ってあります。
会員の方には、「パスワード」をお教えいたしますので、
どんどん、ご覧になって、情報や意見の交換をしましょう。
それと、
『投稿欄』
も、設けましたが、
僕たちは、
「名を名乗って<世界>に向かうこと」
を決意して行動を始めた人間たちですから、
そのHPの『投稿欄』は、実名しか受付けません。
HNは、問答無用で却下します。
また、
ここにたまに押しかける<悪態幽霊>たちみたいな、
下品性劣な落書きや悪態は、実名もどきであっても、即刻却下します。
これは、僕たちのHPの原則ですので、
例外は認めません。
これについては、
あらかじめご了承ください。
僕たちは、
<実世界とネット世界を架橋する存在>でありたい、
と切望して、
この数ヶ月を行動してきました。
HPも、その一環の行為です。
たとえ一人でも、
僕たちと一緒に歩んでくださる方が出てこられることを、
現在の会員全員、夢に見ています。
さて、
先日、ここに書きました、
1月11日に僕たちの「意見広告」が掲載される雑誌についてですが、
ここに頻繁に悪態落書きを書いてくる、卑しい品性の小僧たちが、
情報をオープンにすると、どんな邪魔をするかわからない、
と考えて、
僕たちは、秘密裏に事を運びました。
僕たちは、
<秘密主義>が過ぎる、と罵られたこともありましたが、
しかし、それはどうしても必要だと考え、
この日記も、くだらない(?)「女ヘン」を書きなぐって、
時間の過ぎるのを待ちました。
しかし、
明日から、
もう、雑誌は、印刷に入り、
悪態の抗議くらいでは、印刷中止にはなりませんので、
公表させてもらいます。
1月11日発売の、
『週刊朝日』のグラビアで、
2ページにわたる、
僕たち『〜国民会議』の第一弾の100人が姓名を名乗った「意見広告」、
『立ち止まって、一緒に考えてみませんか?』
が、
掲載されます。
そこに書かれた内容は、
僕たちの思いの10分の1も、書かれていません。
ひょっとしたら、100分の1以下かもしれません。
それは、
表現の規制によって、
表現変更、文言削除、
を余儀なくされたためです。
しかし、
そうした「規制」に翻弄されながらも、
何とか、100人の人たちが、
自らの名を名乗って、
自らの1万円を、その広告代に提供して、
最初の一言を語った、
という意味合いにおいて、
僕は、
この日記の、長い<未知の読者>の皆さんには、
11日、
是非、『週刊朝日』を手にとって、
読んでいただきたい、
と切望しています。
人のやれることなんて、
ちっぽけなものです。
しかし、
ちっぽけなことからしか、大きなことは始まらないのも、また事実です。
僕たちは、
この行動を大きなものにしたい、とは思っていますが、
「やれるぞ!」
と胸を張れるほどの自信は持っていません。
ただ、
後世代のために、
一歩、
一歩、
もう若くない自分の足で、歩けるところまで歩いてみよう、
と、
お互いに励ましあって、ここまで来ましたし、
これからも歩いていくつもりです。
僕の日記の、長い<未知の読者>の皆さん。
僕たちのこれからの行動を見つめ続けてやって下さい。
そして、
たまには、
「オ〜イ。負けるなよ〜」
と、
小さな声援の一つでも、
かけてやって下さいな。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 大ミスです、訂正しお詫びいたします。 みちばたの蝶 2011/1/08 22:04:39
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。