★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103 > 802.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
年明け早々、怒りモード。総務省記者クラブ問題で (高田昌幸)
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/802.html
投稿者 pochi 日時 2011 年 1 月 06 日 22:31:06: gS5.4Dk4S0rxA
 



Infoseek 内憂外患 > 高田昌幸

年明け早々、怒りモード。総務省記者クラブ問題で

2011年01月06日 17時00分


 2010年の振り返り総括でも書こうと思っているうち、2011年が明けてしまったが、昨年末(と言っても10日ほど前のこと)、久々に強い憤りを感じたことがあった。例によって、記者クラブ問題である。

 「記者会見・記者室の完全開放を求める会」のホームページに昨年末、「総務省記者クラブとの懇談会」、「総務省記者クラブからの返答」という2つの記事がアップされた。

 当初は、記者クラブ側がフリーランス記者たちの意見を聞き、会見開放に向けての具体策を考えていく、そのための会合だと思っていた。ところが、そうではなかった。

 「総務省記者クラブからの返答」は、公表用だから随分マイルドな表現になっている。このやり取りを行ったフリーランス記者の渡部真さんによると、実際のやり取りはもっと激しかったようだ(口調や言葉遣いのことを言っているのではない。誤解のないように言っておくが、渡部さんは非常にまじめな、穏やかな人である。毎日の記者さんも同じような方だと聞いている)。

 読めば読むほど絶望的である。毎日新聞の記者はたまたま幹事社だったから矢面に立たされたのだろうが、「会見の動画撮影を認めない理由」はまったく理由になっていない。ええ加減にせよ、である。理由になっていない理由をここにも書きだしておく。

<毎日>総務省記者クラブの総会で、申し入れのあった動画撮影について各社の意向を確認したが、結論から言うと、今回の総会では動画撮影を認めるという結論に達しなかった。

【理由1】まず新聞協会の見解を確認したが、たしかに記者会見を開放しようという見解になっているものの、動画撮影について言及して認める方針は示されていない。新聞協会の見解を根拠に動画撮影をフリーランス・ジャーナリスト認めることはできない。

【理由2】総会の中で、撮影者の意図と関係なく、インターネットなどで公開した映像が、第三者によって二次使用されるリスクがあると指摘する意見があった。そこに映っている人の発言・質問などが、本人の意図した内容と異なって、一部だけ使われると全体の真意が伝わらないこともある。それを危惧する意見があった。

【理由3】やはり各社に持ち帰って本社の意向を確認しないと、記者クラブの担当者だけで決める事が出来ない。そのためには時間がかかる。


 記者クラブ問題に関する日本新聞協会の見解は、同協会のホームページで読むことができる。それを読んだ上で、上記の総務省記者クラブ幹事社(毎日)の言い分を読んでほしい。会社員記者かフリー記者か等を問わず、総務省記者クラブ側の言い分を「おかしいぞ」と思わぬ人は、記者ではない。これで(本心から)納得してしまうような人は、物事に疑問を持たぬという意味において記者には向いていない。

 昨年春、記者クラブ問題に関する新聞労連のシンポジウムでパネリストを務めた際、あるいはこの会見開放の会の立ち上げの際、私は「もしかしたら頑迷固陋なメディア各社もクラブ問題で動き始めるかもしれない」という、かすかな希望を持っていた。そして、動かぬのは各社の上層部であって、現場は開放に前向きだと思っていた。その思いは今も同じだ。

 しかし、である。「思っているだけ」では何も変わらぬのだよ。「おれは開放に賛成だ」と"思って"いるだけでは、それでおしまいである。

 総務省記者クラブの幹事社である毎日新聞の記者は「各社に持ち帰って本社の意向を確認しないと、記者クラブの担当者だけで決める事が出来ない。そのためには時間がかかる」と言ったそうだ。おそらく、あちこちの記者クラブでこんな言葉が交わされているのだと思う。

 そういう人に言いたい。新聞協会の「見解」に基づくなら、記者クラブは記者の「個人組織」である。記者個人としての意見・態度を表明できないのなら、そんな商売、やめてしまえ。「やらない理由」を一生懸命に述べるのは、保守化・官僚化が極まった組織の常ではあるが、それにしても、ひどすぎないか。

 「おれたちがせっかく前向きに考えているのに」という総務省記者クラブの記者たちの声が聞こえてきそうだ。ならば、本気でそれを成す為に行動すべきだ。「考えている」という言葉を弄び、良心派を装うことの罪の重さを思うべきだ。最近は何も活動できていないので申し訳ない限りだが、会見開放の会を立ち上げる時、それへの賛同を呼び掛けると、「この人なら」と思った既存メディアの「良心派」の記者たちが何人も、「行動はできない」「陰で応援する」といってきた。「陰で」など、応援にならない。

 結局、問題はそういうところにある。


http://opinion.infoseek.co.jp/article/1154
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月06日 22:40:41: 7v3nAR1L82
>【理由2】総会の中で、撮影者の意図と関係なく、インターネットなどで公開した映像が、第三者によって二次使用されるリスクがあると指摘する意見があった。そこに映っている人の発言・質問などが、本人の意図した内容と異なって、一部だけ使われると全体の真意が伝わらないこともある。それを危惧する意見があった。

これ盗撮をした映像を使って、編集権とか大層なことを口にして記者クラブマスコミが普段に行っていることじゃありませんか?


02. 2011年1月06日 22:56:51: 1lyXQZvUm6
記者クラブ制度は全くおかしい。これは役所が記者クラブしか動画を認めない
という、差別行為です。
 役所と大手マスコミがグルになって、差別行為をしていることです。こんなことを日本で認めると、戦前の軍部とマスコミがグルになって、国民を戦場に狩り出したのと同じです。
 これでは政治が国民に捏造編集される危険があります。もう、マスコミ報道は権力者と役人のグル報道としかきこえません。ネット報道も締め出そうなんて、恐ろしいことです。

03. 2011年1月06日 23:18:06: jfFAZGb6iI
「衝突映像」です。尖閣同様、やはりYoutubeですね。
http://www.youtube.com/watch?v=9ilmWWOJtPQ

がんばれ!畠山理仁氏、田中龍作氏。


04. 2011年1月07日 02:41:53: BDDFeQHT6I
>総会の中で、撮影者の意図と関係なく、インターネットなどで公開した映像が、第三者によって二次使用されるリスクがあると指摘する意見があった。

閣僚の記者会見の映像が二次使用されて何処に不都合があるのか、記者会見を利権としか見ていないからこう言う発想になる。
閣僚が記者会見で発信する情報は国民に向けたもので記者クラブに向けたものではない、それが二次使用されて何が問題なのだ、政府にとっても発信した情報が広く伝わる事で良い事でだろう。


05. 2011年1月07日 13:18:36: lMCdFhpQkk

記者クラブ、横並び談合記事など「時代おくれ」
オープンにしないと不正、腐敗が進む。

北海道共同募金小樽市支会で横領が発覚。1129万円を係長が着服。
時効もあり、470万円の損害のみ告訴。

警察も、検察も、身内の検証、改革不可能。
第3機関の監査必要。記者クラブもオープンにしないと、
談合記事改善できないですね。

高田記者は良心的な人物。こうもり記者がだらしない。


06. 2011年1月07日 20:00:57: pufQrOKRSg
>>03
いやー片山大臣とフリーランス記者との質疑応答のほうもみたがひどいものだった。片山氏は記者クラブの対応次第だと話を振るばかりできちんと質問に答えようとしない。映像は正直だ。この大臣の姑息さを余すところなくさらけだした。質問されているときの目の泳いでいる様子がいかにも返答に窮している片山氏の狼狽ぶりを示した。
 

07. 2011年1月07日 20:04:01: pufQrOKRSg
びっくりなのは片山は情報公開の鬼といわれるそうだが(もちろん記者クラブの中だけ)情報公開の鬼、だよ。よりにもよって。一体何の意図があってこう呼ぶのか。こういうの恥ずかしくないのか。自分たちで言って思わず赤面してしまうことはないのか。どういうセンスがこういうネーミングを思いつかせるのか。意図して笑いをとりにいっているならお笑いのセンスだけは十分にあることは間違いない。


08. 2011年1月07日 23:00:32: cZy3V4LNR6
片山は偽善者です。元鳥取県知事のまま終わっていればボロが出ないで済んだのに。もっとも菅政権で民間から大臣に登用されること自体同じ穴のムジナだったのです。そう言えば大臣任命2か月ほど前から急に誰にも解るくらい小沢批判をしだしました。まともな原口を更迭し片山を起用する約束が出来ていたと思います。魂売ってまで名誉が欲しかったのか、もともと名誉欲だけの男だったのか、大臣としては腹の座らぬ情けない奴です。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧