★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103 > 705.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
平成の大本営発表 〜 メディア総動員による「鬼畜小沢は既得権益集団の敵」 (誰も通らない裏道)
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/705.html
投稿者 pochi 日時 2011 年 1 月 05 日 13:27:04: gS5.4Dk4S0rxA
 

誰も通らない裏道

2011/01/05

平成の大本営発表 〜 メディア総動員による「鬼畜小沢は既得権益集団の敵」


明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、本年最初のエントリーは、昨年の大晦日に見たUSTRAM中継について書こうと思っていた。
が、三が日をグダグダと過ごし、昨日の菅直人の年頭会見を見るに至って、そういうわけにもいかなくなった、、、
私はこの会見を見ていて、「かつて日本が戦争へと向かう坂道を転がり落ちて行った時というのは、こんな雰囲気だったんじゃないかナ」と思い始めている。
マスメディアは、もはや総動員体制で小沢一郎の政治生命抹殺と既得権益集団保護という逆コースに邁進し、そこにはメディア間の姿勢の差はない。どうかすると産経が一番まともな記事を書いていたりすることもあるから、もうわけがわからない状態だ。

・【高橋昌之のとっておき】小沢氏が政倫審出席に応じない理由

・【高橋昌之のとっておき】菅首相退陣のカウントダウンが始まる

一方で、昨年暮、朝毎読の編集委員が菅と会食をしたという。
そして、年が明けると「民主は公約を白紙に」(元旦の朝日社説)、「政権公約全面見直しを」(3日の読売社説)と朝読は見事な同一歩調。

昨日の菅直人の記者会見を受けての本日の朝日の社説のタイトルは「首相年頭会見―本気ならば応援しよう」。書き出しは「まずは「その意気や良し」としておこう。今度こそ、ぶれず、ひるまず、掲げた目標をやり遂げてほしい。」で、結びは「もちろん、その環境を整える責任が首相にはある。首相が二つの政策課題とともに、政治とカネの問題へのけじめを掲げたのは当然だ。その第一歩として、通常国会が始まる前に、小沢一郎氏の政治倫理審査会出席を実現する。それがすべての出発点である。」で終わっている。

同じく本日の読売新聞の社説のタイトルは「首相年頭会見 指導力を発揮して有言実行を」。書き出しは「菅首相は今年こそ、首相・民主党代表として指導力を発揮し、有言実行を貫かねばならない。」で、結びは「小沢一郎元代表の政治とカネの問題で首相は、強制起訴された段階で『出処進退を明らかにして、裁判に専念されるのであればそうされるべきだ』と語った。小沢氏の議員辞職まで想定しているのなら、党代表として、離党勧告などの手順をためらうべきではない。ここでも、首相の『有言実行』が試される。」で終わっている。

まことにもって「鬼畜小沢は既得権益集団の敵」なのだろう。
それにしても、昨日の年頭会見における記者連中の質問の、一人をのぞく、そのくだらなさといったらなかった。

※ご覧にならなかった方は↓で完全視聴可能。
・ビデオニュースドットコム

※ちなみに、この会見を「編集」すると↓のようになる。


その、まともな質問をした唯一の記者がフリーの上杉隆である。私はこれを見ている最中にtwitterで以下のごとくつぶやいた。

******
上杉氏、官房機密費について質問。
posted at 10:08:43

官房機密費、やる気なし!
posted at 10:09:59

官房機密費こそ政治とカネの問題だというセンスは皆無の菅直人。そして地上波のニュースではこの部分はカットするんでしょうな。
posted at 10:12:40
******


で、まあ予想通りメディアは完全スルーだったわけだが、本人が昨日午後、TBSラジオに出演して、この会見について(多少、キレながら?)語っている。

小島慶子キラ☆キラ 2011年01月04日(火) ジャーナリスト 上杉隆さん
※ちなみに、このポッドキャストもTBSラジオのホームページから聴こうとすると、他の番組よりもひと手間多くなっております。

私はこの会見をNHKの生中継で見ていたのだが、会見終了後、スタジオにカメラが戻ると、キャスターと若い政治部の、どことなく自信なさげな若い記者が座ってすぐに解説を始めた。その時の私のつぶやき。

******
NHKの解説も小沢。「菅は踏み込んだ発言」だとさ。もう笑える。
posted at 10:20:24
******


それに対して@hniimi1949さんからいただいたリツイート。

******
会見が終わって2分くらいで政治と金の問題に踏み込んだ、と整理した。あの青二才にそんな能力はなく、上の連中が予め書いた原稿を間違えないで読んだだけだろう。誰か靴でも投げたら何も言えず、面白かったのに。RT “@kappaman: NHKの解説も小沢。「菅は踏み込んだ発言」だとさ。
******


本当にその通りですね。
ま、それはともかくとして、2011年はかくのごとく、メディアと菅政権による予定調和、平成の大本営発表で始まった。

と、ここまで書いて「くろねこの短語」さんの本日のエントリーを読んだら、同じようなことが書いてあった。
みんな思うことは同じということだろうが、是非、↓もご一読ください。

・くろねこの短語
「小沢切り宣言」が新聞のトップを飾る情けなさ。

※こんなの↓もあった。
Top_hon_03


http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2011/01/post-b77e.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 佐助 2011年1月05日 14:30:29: YZ1JBFFO77mpI : nCFCnbFr3M
益々遊離するマスコミ,政治経済,と司法,「永田町の論理」と「霞ヶ関の論理」は互いの既得権益を主張し破壊されることを恐れ既成の国家秩序を護持することで一致している。一つは米従属支配層・軍事的極右・大資本大企業,財閥という収奪支配層なの官僚の思考と行動が,社会や個人の論理から遊離して認識してないほど菅総理の遊離は異常である。

司法を含め「永田町の論理」と「霞ヶ関の論理」のその対立した矛盾点はベールに包まれてはっきりと見えない。それぞれの既得権益が侵害されない限り関係は続くのは,国民に取って最大不幸である。ベールに包まれと既得権益にメスを入れると激しい抵抗で守ろうとする。だから政治も経済も既得権益を犯されない限り,一体化されたものとみなされ歓迎されるのである。この米従属支配層による既得権益を侵害するものは追放されセーフティネットも破壊されていくのである。我々国民は不幸である


02. 2011年1月05日 20:23:09: WmGgTOPfe2
週刊現代へ

もう小沢一郎は何十回も終わったとさんざん書いてきてまだ小沢一郎でメシを食うつもりか。「週刊誌と金」メシのタネか。

人間そこまでさもしくはなりたくないものだ。それでも人間か。


03. 2011年1月06日 01:58:30: a6bulh7TYk
週刊現代よ、何度小沢氏を殺せば気が済むのだ。

「絶対死なない小沢一郎」ってか。 


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK103掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧