http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/805.html
Tweet |
http://blog.goo.ne.jp/yamame1235/e/f6fdf92beead9187c44674467e856113
2010-12-23 09:30:23
「政倫審出席―小沢氏はもう逃げるな」
「小沢氏が政倫審出席に応じない理由」
一つは朝日の社説。
もう一つは産経のコラムである。
どちらがどちらかお分かりだろうか?
最初のが朝日の社説である。
政倫審出席―小沢氏はもう逃げるな (asahi.com 2010.12.14)
http://www.asahi.com/paper/editorial20101214.html#Edit1
『これ以上、国会での説明から逃げ続けることが許されるだろうか。民主党の小沢一郎元代表は今度こそ衆院政治倫理審査会への出席を決断すべきだ』
冒頭からこのヒステリックな口調には何事かと驚かされる。
小沢一郎抹殺に社運をかけるかのような意気込みである。
多分、本当に社運が掛かっているのだろう。
小沢一郎を生かしておいたら、記者クラブ制度はなくなる。
クロスオーナーシップも終わりになる。
再販制度も押し紙問題も火を噴くかも知れない。
それにも増して、これまで悪の限りを尽くしてきた過去が暴かれ、凄まじい報復を受けるかも知れない。
ここは業界代表としてのプライドにかけて小沢との戦いに勝利しなければならない。
ジャーナリストのプライド?
そんなものは生き延びてから考える。
『小沢氏は裁判で事実関係を明らかにするので、国会での説明は必要ないとの立場を崩していない。岡田氏は早急に小沢氏を説得し、不調に終われば、議決による国会招致の実現をためらうべきではない。』
だらしのない岡田の尻を叩いて、何としても小沢一郎を政倫審に引きだそうと躍起である。
引き出す口実は「政治とカネ」と自分らが懸命にこしらえ上げた「世論」である。
『朝日新聞の最新の世論調査では、なお7割近くが小沢氏に国会での説明を求めている』
国民世論の7割が国会での説明を求めていると同時に、6割以上が菅内閣不支持である。
それ程「世論、世論」と騒ぐのなら、菅内閣総辞職も言わねば片手落ちである。
菅内閣支持21% 比例投票先自・民逆転 朝日世論調査 (asahi.com 2010年12月13日)http://www.asahi.com/politics/update/1213/TKY201012130217.html?ref=goo
朝日新聞社が11、12の両日実施した全国世論調査(電話)によると、菅直人内閣の支持率は21%で、内閣発足以来最低となった。不支持率は60%。
ところでこの記事にはおかしな下りがある。
『内閣を支持しない人に理由を四つの選択肢から選んでもらうと、65%が「実行力の面」をあげ、他の理由を大きく引き離している』
ところがこの選択肢の説明が見つからないのである。
他の三つが何だか分からないのだ。
記事は質問事項へ飛べるようになっているのだが、この質問は省略されている。
もしかして、「政治とカネ」なんてのも入っていたか?
入れないわけがないと思うのだが……。
まあそれはそれとして、社説に戻ろう。
『民主党には、税制改正や来年度予算編成が山場を迎えているこの時期に、内紛を重ねている余裕はない。
「小沢か、脱小沢か」の対立から、いい加減に卒業しなければならない』
「いい加減に卒業しなければならない」のは朝日新聞である。
毎日毎日、「政治とカネ」で小沢叩きを続けてきたお前がまず範を垂れよ。
テレビも毎日、反小沢で盛り上げておいて、番組の最後に、
「今大変な危機にあるときにこんな事をしている場合ではない」
とほざく。
新聞・テレビのこの報道スタイルにはうんざりする。
朝日はどうにもならない。
さて、産経のコラムである。
記事の筆者は以前にも朝日の社説に痛烈な批判を浴びせている。
【高橋昌之のとっておき】疑問だらけの16日付朝日新聞社説 (産経ニュース 2010.8.22)http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100822/stt1008221802001-n1.htm
16日付朝日新聞の社説「党首選のあり方 政権交代時代に合わない」を読んで、その論理があまりにも疑問だらけで、驚いてしまいました。社説といえばその新聞社の「主張」で、ベテランの専門記者である論説委員が会議などを経て執筆にあたりますが、とてもそうは思えない論理展開でしたので、今回はその社説を引用しながら、私の見解を述べたいと思います。
(以下略。高橋記者の非難は一々もっともで、朝日はこんな社説を書くようなノータリンは窓ふきでもさせておけ!
詳しくはこの記事をお読み下さい)
その高橋記者の今回のコラムは、ここまではっきり言うかというほど核心をついている。
産経とはいえ、大手メディアの記者がこんな記事を公にしたということには、やはり大きな意味がある。
【高橋昌之のとっておき】小沢氏が政倫審出席に応じない理由 (産経ニュース2010.12.19)http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101219/stt1012191201002-n1.htm
その第1の理由は、現在の菅直人首相をトップとする民主党執行部が小沢氏の国会招致を実現しようとしていることについて、「小沢氏を政治的に抹殺しよう」、あるいは「小沢氏に厳しい態度をとることで内閣支持率を上げよう」という不純な動機を感じているからだと思います。
実際、現在の党執行部は、小沢氏に批判的な、いわゆる「反小沢グループ」が中心を占めています。党幹部からは「小沢氏を衆院政治倫理審査会、さらには証人喚問に引きずり出せば、政治的にイメージダウンさせることができ、さらに偽証罪に問えれば、小沢氏を政治的に抹殺できる」との声も聞こえてきます。
つまり、対立状態にある小沢氏を政治的に抹殺してしまえば、自分たちのグループが民主党内をおさえて、政権を自由に動かせるという「政治的思惑」があるわけです。現在の党執行部の全員が、そう考えているわけではないでしょうが、一部にそういう思惑があるのは間違いありません。
第2に、そもそも衆院政治倫理審査会で議決して、小沢氏を呼ぶことができるのかどうかという問題があります。衆院政治倫理審査規程第2条によると、まず審査の申し立てをするには25人の委員のうち3分の1以上が必要です。
そして、申し立てには「申立書に(呼ぶ)議員が行為規範等の規定に著しく違反していることを明らかにした文書を添えて、審査会の会長に提出しなければならない」と定められています。そのうえで、申し立てを受けて開催するには「出席委員の過半数による議決を要する」となっています。それで審査会は初めて開かれます。
つまり、小沢氏の審査の申し立てをするには「小沢氏が行為規範等の規定に著しく違反していることを明らかにした文書」を提出しなければならないのです。民主党執行部は「議決してでも小沢氏を呼ぶ」としていますが、小沢氏が行為規範等の規定に著しく違反しているという具体的な事実を、文書で示すことができるでしょうか。
(是非全文をお読みいただきたい。記事には最近の高橋記者のコラムへのリンクもあるのでそれも合わせてお読みいただきたい)
朝日ばかりではないが、とにかくマスコミが煽るから馬鹿な民主党議員達はその気になる。
とにかく朝日はしつこい。
12月21日 社説
”小沢氏拒否―執行部は強い姿勢で臨め”
http://www.asahi.com/paper/editorial20101221.html?ref=any#Edit1
『 民主党の小沢一郎元代表が菅直人首相に対し、自らの政治とカネの問題について、衆院政治倫理審査会での説明を拒否する考えを伝えた。
予想されたこととはいえ、その重い政治責任を果たそうとしない小沢氏のかたくなさに驚く。
もう時間を浪費してはいられない。菅首相と党執行部は、より強い姿勢で小沢氏に対さなければならない。
当面、政倫審への出席を求める議決を目指すとしても、小沢氏があくまで出ないという以上は法的拘束力のある証人喚問を実現しなければなるまい』
さきの社説からちょうど一週間経っている。
多分同じ人間が書いているのだろう。
『その頑なさに驚く』
そっくりお返しする。
ついでに朝日の愚行をもう一件。
朝日新聞会社案内
”郵便制度の不正利用の実態を特報”
http://www.asahi.com/shimbun/honsya/?ref=4
ページをめくってご覧下さい。
事件を捏造する朝日の真骨頂がここにあります。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。