★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102 > 281.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
議会リコール―名古屋市選管の重い教訓 (12月16日付・朝日新聞:社説)
http://www.asyura2.com/10/senkyo102/msg/281.html
投稿者 赤かぶ 日時 2010 年 12 月 16 日 06:30:30: igsppGRN/E9PQ
 

 名古屋市議会の解散を求める住民の直接請求(リコール)が、息を吹き返した。「有効な署名」の判定が昨日、請求に必要な36万人余を超えた。

 来年2月にも議会解散の是非を問う住民投票が行われる。政令指定都市では初めてだ。

 市選挙管理委員会は先月、提出された46万人の署名のうち11万人分を無効にしていた。異議が相次ぎ、再審査したすえの逆転だ。

 判定をひっくり返したのは、署名を無効にされた市民の怒りだ。1週間の受付期間に1万人が異議を申し出た。さらに、河村たかし市長の支援団体が大量の異議申し出をしたうち、1万人以上が自分の署名を有効だと訴えて、切手を貼って書面を郵送した。

 リコール運動は、市民税減税や議員報酬削減をめぐる河村市長と議会の対立から始まった。だが、多くの市民が自分の意思で一歩踏み出した。自治とは何か。議論を深め、本番である住民投票に臨んでほしい。賛成票が多ければ、議会は解散になる。

 河村市長は、リコールがいったん不成立の見通しになった先月、「責任をとる」と辞意を表明した。審査逆転で辞職の理由はなくなった。盟友が立候補する2月の愛知県知事選に合わせて市長選をし、自分も再立候補で盛り上げる狙いだったが、ここは市長職にとどまり、改革を全うするのが筋だ。

 それにしても、地方自治法で定めている直接請求の権利が、なぜこんなに使いにくいのか。

 象徴するのが、名古屋市選管の審査だ。河村氏の支援団体によると、「住所をUR団地と書いたら、選挙人名簿には公団団地と書いてあるので無効」「押印が濃すぎたので無効」という例まであった。選管は最初の審査で、どこでだれに署名を求められたか、11万人を追跡調査した。その結果が覆ったわけで、審査はやり過ぎだった。

 審査の仕方は、個々の選管にゆだねられている。これが先例になれば、住民の政治参加の機運をしぼませるところだった。土壇場で覆って民主主義の制度が機能したとも言えるが、反省すべきことが多い。

 片山善博総務相も認めるように、リコールの制度の見直しも必要だ。名古屋市の人口は220万だが、2万人の鹿児島県阿久根市と同じ1カ月間に、数十万の署名を集めなければいけなかった。片山氏が知事を務めた人口60万の鳥取県なら、県だから2カ月かけられる。必要な署名の期間や数を、実情にあうよう直すべきだ。

 自分の街のあるべき姿について意見をもち、ときにはリコールや条例の直接請求をする。そんな有権者がいてこそ、議会の議論も活性化する。主権者がだれか、どのように制度を使いやすくするかを忘れてはいけない。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit2  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年12月16日 07:52:37: r5Bp4PvcIQ
名古屋市選管の担当者及び責任者を調査すべきだ! こんな住民無視の選管をそのままにできない! 全員入れ替えをする事も考えるべきではないか!

02. 2010年12月16日 10:04:12: qRUVJlMZAs
名古屋市議会:住民投票へ 「市民信じてよかった」 河村市長、喜びかみしめ
 「名古屋の市民を信じてよかった。市民自治の輝かしい歴史の一ページを開いた」。名古屋市議会解散請求(リコール)署名が法定数を上回り、住民投票の実施が確定した15日、河村たかし市長は記者会見で喜びをかみしめた。【高橋恵子】

 8月27日の署名集め開始から約3カ月半。河村市長はようやく実施が見えた住民投票の争点に市民税10%減税の恒久化や議員報酬半減などを挙げた。「減税の流れを作る。議会改革では、議員報酬は1630万円か800万円かを問いたい」と持論を繰り返した。

 河村市長は、選管による署名の1次審査で必要数に届かなかった責任を取るとして11月下旬に辞職・再出馬を表明したが、法定数を突破しても辞意に変わりがないことを強調。「市民税10%減税の継続が(11月定例市議会で)否決されたことは、自身が当選した09年4月の市長選の前に戻ったということ。信を問わなければならない」と述べ、辞職の理由を減税などを巡る議会との対立に変えた。

 署名活動をした市長の支援団体の鈴木望代表は記者会見で「署名を集めたころは暑かったが今は寒い。本当に長い時間がかかった。署名に応じてくれた市民にお礼をしたい」と感謝の意を表し「河村マニフェストの実現のために民意を問いたい」と議会解散への熱意を新たにした。

 一方の議会側。横井利明議長は「重く受け止めている。議会の必要性や議会が改革を進めていることを訴えたが、なかなか伝わらなかったことが残念」とした上で「多くの市民に励ましてもらった。署名しなかった人もたくさんおり、感謝している」と話した。

 住民投票の争点について横井議長は「一番大きいのは議会のあり方。河村市長が進める翼賛政治か、一般市民から選ばれた多種多様な議会を選ぶかだ」と語った。住民投票と同日実施となる可能性が高い愛知県知事選・名古屋市長選の選挙運動を展開する中で、市長の政治姿勢の問題点を訴える構えだ。

 ◇筆跡照合で逆転
 最初の署名審査と再審査では有効数が大きく変動した。当初の審査は市選管委員の主導で厳格に臨んだが、市選管委員に元市議が多いことを批判する声が高まり、再審査は事務局主導になったことが反映された。特に、再審査で選管が異議対象となる署名者のリストを市長の支援団体に提供し、団体が約2万1000人分もの異議申し立てをしたことが逆転の決め手になった。

 当初の審査では、受任者名がなく請求代表者が集めた体裁の署名簿が約11万4000人分に達したため各区選管から「代表者が集めたにしては多過ぎる。このまま有効にしていいか」との問い合わせが相次いだ。これを受け、市選管委員がリードする形で審査の1カ月延長が決まった。ある選管事務局職員は「前例を基にすべて有効にする予定だった。延長は寝耳に水だった」と言う。本人調査の結果、約2万6500人分が無効になった。

 しかし、市選管委員4人のうち元市議が3人を占めていることに、市民から「審査が中立でない」との批判の声が寄せられた。

 再審査では、市選管の調査票に「受任者に署名を求められた」と答えて無効になった人が約2万2000人に上ることを支援団体が疑問視。「受任者かどうかわからない人が多いのでは」として該当者リストの提供を区選管に求めた。市選管事務局が協力するよう指示したのを受け、区選管はリストを提供。事後報告でこれを知った伊藤年一・市選管委員長は「他の縦覧者と違う扱いをするのは問題では」と指摘した。だが「委員が表に出ると市民のさらなる反発を招く」(区選管委員)などの意見もあり、実際の審査にあたる区選管委員からはほとんど反発は出ず、市選管委員側は矛を収めるしかなかった。

 支援団体はリストに基づき、約2万1000人分を一括して異議申し立て。うち約1万3000人分は署名者の意思を示す確認書を提出した。区選管は署名簿と確認書の署名の筆跡を照合。多くが有効と認められ、法定数達成につながった。

 伊藤委員長は15日の記者会見で「大量の異議が出されたのは想定外だった」と述べ、恣意(しい)的な審査がなかったかを問われると「法に基づいて粛々とやった」と答えた。【丸山進】

==============

 ■ことば

 ◇請求代表者と受任者
 今回のリコール運動で署名集めができたのは、選管から直接請求の署名活動を認められた10人の請求代表者と、代表者から署名収集を委任された約5万人の受任者。受任者が集めた場合、署名簿の受任者欄に氏名・住所を書かなければならない。請求代表者が集めた場合は空欄で可。市選管は空欄の署名簿があまりにも多いとして本当に請求代表者に署名したかを確認するため約10万人の署名者に調査票を郵送して本人調査をした。調査票の「だれから署名を求められたか」との質問に「受任者」と答えると無効とされた。

毎日新聞 2010年12月16日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101216ddm041010029000c.html

>市選管事務局が協力するよう指示したのを受け、区選管はリストを提供。
>事後報告でこれを知った伊藤年一・市選管委員長は「他の縦覧者と違う
>扱いをするのは問題では」と指摘した。

>伊藤委員長は15日の記者会見で「大量の異議が出されたのは想定外
>だった」と述べ、恣意(しい)的な審査がなかったかを問われると
>「法に基づいて粛々とやった」と答えた。

毎日は伊藤委員長が恣意的な審査をしたと暗に指摘しているな。
支援団体がリストに基づき、約2万1000人分を一括して異議申し立てたことにより逆転したわけだが確定した有効署名数は法定数をわずか3213人分が上回っただけだった。異議申し立てにつまづいたなら否定されたままだったろう。まさに、民主主義を否定するぞっとするような横暴を選管は行ったものだ。
NHKはこの問題を取材しているので「クローズアップ現代」などで特集放送すると思うが核心に迫ってほしいものだ。
今日の社説でこの問題を取り上げたのは全国紙で朝日だけだったな。


03. 2010年12月16日 22:21:12: 0hdRHbvQ6o
ありゃ!?あのアサヒがマトモなこと言うとる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK102掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧