http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/524.html
Tweet |
http://henrryd6.blog24.fc2.com/blog-entry-933.html
想像しよう!今の世界は充分豊かであることを!飢えのない世界を!
2010-11-26 12:38
一作日のシンポジウムにおいては多くの方々に共感をいただき本当に気持ちの良いスピーチができました。でもシンポジウムに集まった方々は今の日本人の中ではまだまだ特殊な人達でしかないようです。大好きな人と一緒に居てもまわりの普通の人を見ているだけで私の心は深く落ちこんでしまったのです。
現在の世界人口は60億人が居て、そのうちの8億人が飢えているという。であるにもかかわらずこの世界を牛耳っている人達は「世界人口削減化計画」なるものを実行している。恐ろしいことだ。
この世界にはおそろしいほどのムダが存在する。ムダの典型はこの世界の真相を隠すために信じられないほどの巨費が投ぜられていることではないでしょうか。TV・新聞などのマスコミを始めとして雑誌・書籍・教育の分野などでムダな隠蔽作戦が日夜実行されているのです。そういう洗脳化された人たちによる経済活動はとてつもない別のムダを内包しているように思います。人間のつまらない見栄だとか、表面的な快楽であるとかを満足させる物が大きな生産・消費の対象になっているのです。
日本の防衛費では戦闘機用に700万円もする冷蔵庫が使われたりしている事実があるのですがそれでも年間4兆円です。しかるにガン医療費は15兆円という巨費でいかに創られた産業であるかが伺えます。8億人の飢えた人たちに年間10万円を支給するためには8億人×10万円=80兆円が必要となりますが、アメリカに貢ぐことを辞めるならば日本一国でも世界の飢餓をなくすことができるのではないかと思うのです。
※過去記事「え〜!墜落した戦闘機(120億円)に設置している冷蔵庫がななな700万円やてぇ〜???」
この広い世界で60億の人口が過剰だと思う感覚がわたしには理解できません。世界には一日中歩いても人に遭遇できない場所だっていくらでもあるのです。たいして人口過剰とは言えない世界の中で彼らは如何に有害なものをばら蒔いているのか。そんな行為をやめたら世界はもっともっとその本来の美しさを取り戻すことでしょう。
上の図は『「世界人口削減化計画」の対案「世界人類共生計画」を構想してみました!』に掲載したものです。一方で飽食があるにも関わらず、他方で飢餓が同時に存在している今の歪んだ世界のあり方を是正する方策をマクロな視点から提案したものです。
経済危機を脱出するために戦争を仕掛けることにやっきになっている人たちを「エリート」と呼んでいるのが今の世界ですが、まだそんな低レベルな解決法しか選択できない人たちが「エリート」などと言えるものでしょうか。あまりにも愚かしいことだと言わざるを得ません。
───※投稿者
訳詩で歌う洋楽名曲「イマジン」ジョンレノン"Imagine" John Lennon Cover
http://www.youtube.com/watch?v=txuMXbuGAt0&feature=related
※投稿者転載
───
以下、ご案内です。
12/6 『日本の独立』刊行記念 副島隆彦×植草一秀 講演会のお知らせ
植草一秀著『日本の独立』刊行記念しまして、下記のとおり講演会を開催します。
●日時:12月6日(月)17:30開場 18:00開演
●場所:日本教育会館一ツ橋ホール
●参加費:500円 ※当日、会場にて『日本の独立』をご購入の方は、参加費無料!!
●お申込み方法:下記のメールか電話にてお申し込みください。
メールアドレス kouen@asukashinsha.co.jp
お申込みの際、件名に「日本の独立講演会」と、本文に氏名(カタカナ)・電話番号をご記入ください。
参加人数が複数の場合は、全員の方の氏名をご記入ください。
電話番号 03-3263-7770
電話での予約受付開始:11月24日(水)10:00より
冤罪(無実の罪)と国家の暴力ー
対米隷属勢力を排して、日本は独立すべきだ
菅・仙谷政権をあやつるアメリカ
主権者国民の敵「米国・特権官僚・大企業・売国政治家・マスゴミの利権複合体」
による日本国民洗脳のカラクリを完全解明する!
民主党政権の裏側を知りつくす二人が、小沢VS仙谷の先を読み、
現下の国家の危機を独立のチャンスに変える秘策を語る。
いま、日本でもっとも重要な二人の論客による政治経済対論。
【2010/11/26 12:38】
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK100掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。