★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 7324.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
民進党・大串博志政務調査会長記者会見 (上)
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/7324.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2016 年 12 月 22 日 20:58:39: jobfXtD4sqUBk kMKW2Itnkb6YWQ
 


民進党・大串博志政務調査会長記者会見 (上)

カジノ解禁法案を成立させるな !

カジノ賛成の自民党・維新の会は、カジノ業界からの献金依存 ?


(www.minshin.or.jp:2016年12月19日より抜粋・転載)

大串博志政務調査会長記者会見:

2016年12月19日(月)16時01分〜16時21分
編集・発行/民進党政務調査会

★会見の模様を以下のURLで配信しています。
https://www.youtube.com/watch?v=kNQjckGNngQ

■冒頭発言

臨時国会における政策立案活動を振り返って
牛・豚マルキン事業改正の議員立法「畜産農家の経営体質強化に関する法案」について
米軍機オスプレイの飛行再開について
IR実施法に関する議論を開始

■質疑
牛・豚マルキン事業改正の議員立法について
自衛隊によるオスプレイ導入・佐賀空港への配備計画について
世論調査の結果について
IR実施法案について

■冒頭発言

○臨時国会における政策立案活動を振り返って

【政調会長】
 先週土曜日に臨時国会が終わったことを受けて、総括的なことを申し上げさせていただきますと、この国会、非常に強硬な国会運営が与党において目立った非常に遺憾なものではありましたが、私達としてはそれに対して物言うべきものは物を言い、批判だけではなく提案もしていくという態度で臨みました。

 「反対ばかりの野党」と言われがちですが、ぜひぜひご理解いただきたいのは、今回、閣法で成立した法律案は24本あります。私達は、この24本のうち20本、率にして83%賛成しているのです。こうやって是々非々で、賛成すべきは賛成し、しかし、考え方が違うものはどうしても違うということで反対し、対案を示すなどしていくということでやって、この率はその他の国会の時にも大体同じような率だと思います。

ですので、「反対ばかりではないか」というのは事実とは違うと私は思っていまして、この点はお伝えさせていただければと思います。

 さらには今国会、引き続きいろいろな提案もしていこうということで、我々は独自の議員立法も提出させていただきました。ちなみに今回、新規の閣法、政府提出法案は19本。

それに対して、私達が議員立法として提出した法案、これは委員長提案として与野党で話し合ってまとめたものもありますので、こういったものを合わせて、民進党が提出した、もしくは委員長提案として出した法案は全部で23本あるのです。

これは政府提出法案より多い数です。こういった政策活動をしている。
ちょっと目を広げまして、継続審査のものも合わせると、政府提出は全部で30本。このベースで言うと、民進党が提出した、あるいは委員長提案を行った議員立法は合わせて69本あるのです。

(政府の)倍以上を私達は出しているのです。
 こういったこともかみ合わせて考えていただくと、いかに積極的に提案活動をしているかというこの一端もお見知りおきいただけるのではないかと思います。

○牛・豚マルキン事業改正の議員立法

「畜産農家の経営体質強化に関する法案」について

【政調会長】
 ちなみに、そういった中で与党のほうからいろいろな動きが聞こえてきました。農業に関してなのですが、牛・豚の畜産経営安定対策事業というのがあります。「マルキン事業」と言われるのですが、これは(肉用)牛あるいは豚を飼って産出されている方々に対して、収益といいますか、コストに対して実入りが今年は少なかった、価格が下がったりして、これだけコストがかかったけれども実入りが減ってしまった、損を出していると。

こういう年の場合に、その損を出した部分に関して補填するという制度なのです。
 その補填する率に関して、これまでは損を出した分の8割を補填するとなっているのです。こういったものを、実はTPPの対策関連事業として、政府はこの点、8割補填を9割補填とするとか、あるいは、例えば牛マルキンの財源は「農家1:国3」の割合でお金を出して基金をつくって財源としているのです。

ところが豚マルキンに関しては農家負担が重くて、「農家1:国1」と。こんな感じに牛と豚で不均衡があったのです。今回、政府提案として、この8割から9割に補填額を上げる、あるいは豚の農家拠出の割合を下げて、牛と同じく「農家1:国3」にすると。

こういったことを政府はTPP対策事業として、しかもこれまでこれは予算事業としてやられていたのですが、
法制化してこれを行うと。政府はTPP関連事業として今回法制化したのです。

 実はこれは、私達何度も委員会でも言いましたが、もともとあった議論なのです。
別にTPPに限った話ではなくて、もともと与野党の国会論戦の中で、「法制化すべき」、あるいは「補填率を上げるべき」、あるいは「豚の農家負担を下げるべき」というような議論があって、ある意味、TPPがなくてもやらなければいけないようなことを、今回法制化したにすぎないのです。

 ところが、政府の法律は、TPPが発効した時にこのような制度改正を行うという法律になっていたのです。私達はこれはおかしいということで、TPP発効の時にこのような制度改正が行われるのではなくて、(TPP発効とは切り離して法律の)公布の日にこの制度をスタートすると。

つまり、もともと問題点として指摘されていたものなので、公布の時にスタートするという議員立法(畜産物の価格安定に関する法律及び独立行政法人農畜産業振興機構法の一部を改正する法律案)を前国会のうちから出していたのです。

ところがこの議員立法は今回、TPP特別委員会が事実上閉じられるわけで、これは廃案になってしまったのです。

 そうこうしているうちに、先週金曜日あたりの報道を見ると、与党の側が来国会において議員立法で、私達が出した議員立法と全く同じもの、つまりこの制度がスタートするのをTPP発効時ではなくて公布の日に発効させるという議員立法を、与党がつくろうとしているという報道がなされました。

私達は国会の中で、私達の議員立法のほうを議論すべきだと何度も言ったにもかかわらず、全く受け合わないで、国会が終わって私達の案が廃案になった後、議員立法で与党側が私達の法案と全く同じものを出してこようとする。これは全く理解できない動きであります。

 こういうふうに、いかに私達、すぐれた内容の議員立法を出してきたかということをご理解いただけたらなと思う次第でございます。

○米軍機オスプレイの飛行再開について


【政調会長】
 今日午後に米海兵隊オスプレイが飛行再開になりました。先週火曜日の、「墜落事故」だと私達は思っていますが、墜落事故の徹底した原因究明も、あるいは十分な情報開示もなされない中で、なし崩し的に米海兵隊オスプレイの飛行再開が行われるのは到底容認できるものではありません。

沖縄県民の気持ちに寄り添うということとは全くかけ離れた、沖縄県民の皆さんの心を踏みにじるような時期尚早な判断であって、到底容認できるものではありません。

 これらは政府に対して私達もいろいろな場で強く物申していきたいと思っておりますし、政府は徹底した原因究明と、それに基づく説明責任を十分かつ早急に果たすべきだと思っています。

○IR実施法に関する議論を開始


【政調会長】
 もう一つ、カジノ、IR法案ですが、国会は終わりましたが、私達、内閣部門会議における議論を再開したいと思っています。具体的には明後日・水曜日の午前11時になると思いますが、内閣部門を招集して、政府、内閣官房の担当室がございますが、そこから実施法をどのようにつくろうとしているのかということのヒアリングを行おうと思っています。

 というのは、ギャンブル依存症対策も含めた対策が必要と言われていますが、ややもすると――もちろん私達はギャンブル依存症対策も必要だと思っています。しかし、このIR法案に関する論点はそれだけではありません。

ギャンブル依存症対策が不十分だということのほかにも、例えば賭博罪の違法性阻却、「違法ではない」と言えるだけの内容をどうやって備えるのかという点も全く不透明です。

さらには入場料等々の収益金を公益目的に使うと言われていますが、公益目的にどれだけのものが一体どういうふうに使われるのかといった点も明らかではありませんでしたし、経済効果も明らかではない。

あるいは、外国人に利用を限るといった制度的な担保等々も明らかではありません。
こういった、ギャンブル依存症対策のみをすればいいかのごとき雰囲気が漂いかねない中で、そうではなくて、これは他の大きな論点も含んでいるんだということを明らかにするためにも、明後日・水曜日、11時になると思いますが、内閣部門の会議をスタートしたいと思っています。

 さらに、もちろんギャンブル依存症対策に関するいろいろな案も私達は考えていて、議員においては、例えば小西洋之さんのように、個人的にではありますが依存症対策の法律案を自分でつくったりしている人もいます。

他にも初鹿明博議員や高井崇志議員のように、長年ギャンブル依存症対策に取り組んでこられた方もいらっしゃいます。こういった点も議論しながら、幅広い議論の中からIR法案、「カジノ法案」の問題点を指摘していきたいと思っています。


■質疑

○牛・豚マルキン事業改正の議員立法について

【日本農業新聞・玉井記者】
 先ほどの畜産の関係のことだが、与党のほうは来年の通常国会に議員立法を提出したいということだが、民進党としてはどういうふうに対応される予定か。

【政調会長】
 (与党の対応は)非常に片腹痛い対応なので。私達の法案は、先ほど申しましたように、今回継続審議にしてほしかったのです。ところが、それをするためには法律の所管替え、

つまり特別委員会でしたから、そこから農水委員会などに所管替えをした上で継続手続をとらなければいけないのですが、それが与党との話し合いの中で許されませんでした。だから廃案になっってしまったのです。非常に歯がゆい思いをしています。

 ですから、与党がもしこういうふうな考え方を持っているのであれば、私達が出して廃案になった法律を、もう一回私達が出してもいいので、それに乗ってきてくださいというようなことも持ちかけていくのも一つの手ではないかと思っています。

いろいろなやり方は考えていきたいと思っていますし、あくまでも与党が、自分達は「TPP発効時」という法律をつくって出しておきながら、後から議員立法で私達の法案をまねるようなことはあってはならない。
旗印をはっきりしていきたいと思っています。

−この続きは次回投稿します−

(参考資料)

T カジノ解禁法案(カジノリゾート推進法案)を成立させるな !

吉田ただとも■会見で吉田党首

(www5.sdp.or.jp:社民党OfficialWeb:2016.12.より抜粋・転載)

「カジノ解禁法案」(IR=統合型リゾート=整備推進法案)の審議入りが11月30日、衆院内閣委員会で強行されたことについて、社民党の吉田忠智党首は翌12月1日の記者会見で同法案に反対する党の見解を発表し、「賭博を特別法で解禁するわが国初の法制であり、国民レベルでの幅広い議論が必要」と強調した。

党見解は、カジノ解禁のデメリットへの具体的手当てが規定されていない、IR設置は別途法制上の措置を講じるとされ解禁を政府に白紙委任している、カジノ設置区域の選定基準や評価要素も規定されず公正な設置プロセスが担保されていないなどの問題点を列挙。経済効果も示さないまま、行き詰まる「成長戦略」の最後の砦(とりで)のごとくカジノ解禁に固執する安倍政権の姿勢を批判した。

(社会新報2016年12月7日号より)

U カジノ法案衆院通過「恩恵ばかり宣伝」と批判も

◆カジノ賛成の自民党・維新の会は、カジノ業界からの献金依存 ?

(www.yomiuri.co.jp:2016年12月06日 21時57分より抜粋・転載)

12月6日の衆院本会議で可決された統合型リゾート(IR)の整備を推進する法案(カジノ解禁法案)。 ギャンブル依存症の増加や、海外のカジノで表面化するマネーロンダリング
(資金洗浄)の懸念などから、批判が上がっている。

 「刑事罰で賭博を禁止してきた立法趣旨が損なわれ、青少年の健全育成の阻害など様々な弊害をもたらす」。日本弁護士連合会(日弁連)は2014年、法案の廃案を求める意見書を公表した。暴力団の関与や資金洗浄に利用される危険性のほか、ギャンブル依存症や多重債務者が増える恐れなど、7項目の問題点を列挙した。

 日弁連の多重債務問題検討ワーキンググループで座長を務める新里宏二弁護士は
「恩恵ばかりが宣伝され、負の側面の調査が行われていない」と批判する。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ