http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/6405.html
Tweet |
参院選に勝利して、日本政治を、暴走・
安倍政権から、「主権者が取り戻す !
ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、
安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !
(「植草一秀の『知られざる真実』」:2016/07/07より抜粋・転載)
────────────────────────────────────
1)「安倍政治の暴走を許さない !」と思う主権者
は、反安倍政権の候補者に、必ず投票すべきだ !
参院選で、激戦となっている選挙区が多数存在する。勝敗を分けるのはたった一票かも知れない。
最後の最後まで力を尽くした側が勝利する。これが勝負の鉄則だ。
改憲勢力に3分の2を渡さない。このためには、1人の当選、1人の落選が大きく影響する。
32の1人区では、約1の選挙区でデッドヒートが演じられている。
「安倍政治の暴走を許さない !」と思う主権者は、必ず投票所に足を運び、当落線上の「こちら側の候補」に一票を投じよう。その一票が日本を救うことになる。
2)家来・NHK等を利用した、安倍政権側の戦略に騙されてはいけない !
敵・安倍政権側の戦略は、
1.投票率をできるだけ引き下げる、 2.与党勝利予想を流布する
3.アベノミクスを宣伝する、 4.共産党を含む野党共闘を攻撃する
5.重要争点を隠す、である。これに乗ってはいけない。
3)「安倍政治を許さない !」政党と候補者に
投票を集中させて、安倍政治の暴走を止めるのだ !
「安倍政治を許さない !」政党と候補者に投票を集中させて、
安倍政治の暴走を止める !
これが参院選への対処方法だ。
参院選に合わせて、弁護士の伊藤真氏と共著を上梓した。
『泥沼ニッポンの再生 −国難に打ち克つ10の対話−』https://goo.gl/7CYc2X
伊藤氏が唱える、「ゆっくり急げ !」の言葉を胸に刻み、日本政治を「主権者が取り戻す !」
日本の舵取りを安倍政権に任せていいのか ?
NO !!「憲法改正」「原発再稼働」「TPP批准」「辺野古基地」「格差拡大」
私たちの未来は、私たちが決める ! !
「誰かが変えてくれる」から「自分たちで変える」へ
4)参院選に勝利して、日本政治を、
暴走・安倍政権から、「主権者が取り戻す !
第1章 史上最大の危機、 第2章 三権分立が機能していない日本
第3章 緊急事態条項と本当の民主主義、 第4章 主権の喪失を意味するTPPへの加入
第5章 国家なのか、国民なのか ? 、第6章 亡国の道をひた走る安倍政権
第7章 メルトダウンするアベノミクス、 第8章 すべてを解決する「一人一票」の実現
第9章 教育とメディアリテラシー、 10章 ゆっくりと急げ !
ジャーナリストの高橋清隆氏が、書評を掲載下さった。
記して感謝の意を表したい。http://blog.livedoor.jp/donnjinngannbohnn/archives/1905911.html
高橋氏の書評の一部を抜粋して転載させていただく。
【書評】
5)『泥沼ニッポンの再生?国難に打ち克つ10の対話?』
は、まさに主権者の必勝バイブルだ !
『泥沼ニッポンの再生?国難に打ち克つ10の対話?』植草一秀・伊藤真(ビジネス社)
「「オールジャパン・平和と共生」25%連帯運動を提唱する経済学者の植草氏と、同顧問も務め「一人一票」の実現を目指す伊藤弁護士による新著。参院選投票日目前に出た同書は、まさに主権者の必勝バイブルに見える。
構成は「三権分立が機能していない日本」「緊急事態条項と本当の民主主義」「教育とメディアリテラシー」など10章からなる。それぞれのテーマについて2人が交互に見解をすり合わせていく展開で、第一級の見識と分析力を楽しめる。」
6)改憲勢力が3分の2を確保すれば、真っ先に手
を付けてくるのが、緊急事態条項の発議である !
「今回の参院選で、改憲勢力が3分の2を確保すれば、真っ先に手を付けてくるのが、緊急事態条項の発議であると植草氏は指摘する。自民党の「憲法改正草案」98条には、緊急事態の要件に「大規模な自然災害その他」が入っているが、伊藤氏はこの意図を「まさに戦争をする国への一歩という意味でしかない」と警告する。
「仮に迅速に対応できなかったとしても、それは憲法のせいではまったくない。災害対策の基本は、『準備していないことはできない』である。たとえば東日本大震災でもそうだったが、日本は法律でそのあたりはすべて整備済みで、実際には、災害対策基本法、災害救助法などさまざまな法律のオペレーションの訓練をしていなかっただけ」
7)緊急事態条項は、立憲主義の二大特質である
「権力分立」と「人権保障」を停止する !
全くその通りではあるまいか。さらに緊急事態条項は、立憲主義の二大特質である「権力分立」と「人権保障」を停止すると強調する。」
「同書はわが国を取り巻く諸問題を論じるだけではない。主権者国民勢力の結集を呼び掛けるのが真意と解する。植草氏は終章で共産党排除の策動を戒めるとともに、民進党内部の親安倍勢力の自公側への移籍を促す。その上で、次のように説く。
8)本当の決戦は、年内にも実施される
かもしれない次の衆院総選挙だ !
「本当の決戦は、年内にも実施されるかもしれない次の衆院総選挙だ。この選挙では、党派にかかわらず、5大基本政策についての政策公約を基軸に1選挙区1候補を主権者が主導して絞り込み、その候補者の全員当選を目指す。オールジャパン平和と共生はそのための情報提供と基本戦略の提供に力を注ぎたいと思う」
伊藤氏はラテン語の「ゆっくり急げ」との言葉を紹介し、最後まで絶対あきらめない姿勢を持つべきと訴える。政権交代を含め、政治変革には時間がかかるため、市民には都度、チェックする忍耐強さが求められるからである。
9)政治変革には時間がかかるため、最後まで
絶対あきらめない姿勢を持つべきだ !
参院選がどのような結果になっても、われわれ主権者が、政治を奪還する道は続く。
迷わず目的地に着くため、同書は必携の道路地図ではないだろうか。」
高橋氏の書評からさらに転載させていただく。
「例えば、伊藤氏が「2000年のアーミテージ・レポートの頃からアメリカは日本政府に対して集団的自衛権の行使ができるようにとプレッシャーをかけてきた」と指摘すれば、植草氏は、原発再稼働も集団的自衛権もTPP参加も同3次レポートが日本政府に要請したものと応じ、「アメリカの利益を極大化させるために行動しているというのが安倍政権の正体」と両断する。
−この続きは次回投稿します−
(参考資料)
『報ステ』古舘伊知郎が最後の反撃 !
ドイツ取材で緊急事態条項の危険性、
安倍首相とヒットラーの類似点を示唆 !
(biz-journal.jpい:2016.03.19より抜粋・転載)
◆特集は、合法的独裁を狙う、安倍自民党・改憲草案
・「緊急事態条項」だった !
2016年3月18日に放送された、『報道ステーション』(テレビ朝日)が、いま大きな話題を集めている。まず、古舘キャスターは、ドイツからのレポートの最初に、こう話した。
☆ヒトラーは、合法的に独裁を実現している !
「ヒトラーというのは、軍やクーデターで、独裁を確立したわけじゃありません。合法的に(独裁を)実現しているんです。じつは、世界一民主的なワイマール憲法のひとつの条文が、独裁につながってしまった。そして、ヒトラーは、ついには、ワイマール憲法自体を停止させました」
「ヒトラー独裁への経緯というのを振り返っていくと、まあ、日本がそんなふうになるとは到底思わない。ただ、いま日本は憲法改正の動きがある。立ち止まって考えなきゃいけないポイントがあるんです」 独裁の道に走らせたワイマール憲法の条文、それこそが「国家緊急権」だ。
「大統領は公共の安全と秩序回復のため必要な措置を取ることができる」という条文をヒトラーは悪用、集会やデモの開催を禁止し、出版物を取り締まり、共産主義者を逮捕し、野党の自由を奪い、あらゆる基本的人権を停止させた。ここまでは教科書にも書いてあることだが、本題はここから。この「国家緊急権」が「緊急事態条項」とそっくりではないか、と言及するのだ。
☆ヒトラーの「国家緊急権」が、安倍自民党の
「緊急事態条項」とそっくりだ !
国家緊急権と緊急事態条項が、そっくりだというのは、本サイトでも昨年から繰り返し指摘してきた。安倍政権は大規模な自然災害時に迅速に対応するために緊急事態条項が必要なのだと強調するが、これは建前に過ぎない。事実、自民党による憲法改正草案の該当箇所には、こうある。
《(緊急事態の宣言)
第九十八条 内閣総理大臣は、我が国に対する外部からの武力攻撃、内乱等による社会秩序の混乱、地震等による大規模な自然災害その他の法律で定める緊急事態において、特に必要があると認めるときは、法律の定めるところにより、閣議にかけて、緊急事態の宣言を発することができる。》
☆緊急事態宣言は、国会の承認が必要だが事後でもいいので、
独裁は、事後承認でやりたい放題できる !
☆改憲(実は大改悪)人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」
(厳守ではない)程度の扱いになる !
くわえて草案には、ダメ押しで、《この場合においても、第十四条、第十八条、第十九条、第二十一条その他の基本的人権に関する規定は、最大限尊重されなければならない。》とある。
つまり、法の下の平等、身体の拘束と苦役からの自由、思想と良心の自由、表現の自由といった人類普遍の権利でさえ「最大限尊重」(厳守ではない)程度の扱いになるのである。
☆衆参で3分の2以上の議席になれば、安倍首相は、
ヒトラーのように独裁にひた走る !
夏の参院選で与党が3分の2以上の議席を獲得し、緊急事態条項の新設となれば、いよいよ本当に安倍首相は、ヒトラーのように独裁にひた走るのではないか──。
実際、昨夜の『報ステ』では、ワイマール憲法の権威であるドイツ・イエナ大学のミハエル・ドライアー教授にこの緊急事態条項を見せたところ、ドライアー教授はこう述べていた。
「この内容はワイマール憲法48条(国家緊急権)を思い起こさせます。
内閣の一人の人間に利用される危険性があり、とても問題です。−以下省略―
☆政官業癒着・自公体制下、特に議会や憲法裁判所
などのチェックが不十分だ !
良い人ばかりが首相になるわけではない。現状の安倍政権の強権的な態度を考えると、じつに含みのある話である。
☆首相が、緊急事態だと思えば、緊急事態宣言を
行えるという、主観的な要件になっている !
☆民主主義を破壊する、緊急事態条項の危険性が大きい
さらに番組ではスタジオゲストとして、昨年の安保法制の国会審議の際、与党の推薦で参考人として国会に招致され「安保法制は違憲」という見解を示した長谷部恭男・早稲田大学法学学術院教授が登場した。長谷部教授は、「内閣総理大臣がそう(緊急事態だと)思えば(緊急事態宣言を行える)という、主観的な要件になっている。
(発動要件が客観的ではなく)非常に甘い」「場合によっては、怪しいと思われれば、令状なしで逮捕される、そんなことになるということも理屈としてはあり得る」と緊急事態条項の危険性を述べ、また、“緊急事態条項が必要ならば憲法に入れるのではなく法律を設けたらいい話なのではないか”という見解も示した。
☆緊急事態条項の新設を目論む安倍首相の危険性をも
暗に伝える特集だった !
このように、多角的に緊急事態条項を掘り下げた『報ステ』だった。
しかし、古舘キャスターは、番組中、「ヒトラーのような人間が日本に出てくるとは到底想定できないんですが」と何度も念を押し、さらには、一度たりとも「安倍」という二文字を発しなかった。
だが、この特集のテーマは、緊急事態条項と国家緊急権の類似性のみに留まらず、緊急事態条項の新設を目論む安倍首相の危険性をも暗に伝えるものだった。
☆ヒトラーは、戦争の準備を「平和と安全の確保」と表現していた !
☆ヒトラーのやり方は、これはすべて安倍首相に置き換えられるものだ !
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。