http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/4339.html
Tweet |
大西英男議員、記者団との会話の詳細 !
安保法案批判の報道機関を「懲らしめなければいけない」!!
都議会議員時代にも下品なヤジで有名だった !
安倍首相のお友達グループ・文化芸術懇話会とは ?
15年超・全国支援・連立の公明党議員も実態は同じ ?
(第1回)
(朝日新聞デジタル 6月30日(火)23時25分配信より抜粋・転載)
■自民党の大西英男衆院議員と記者団とのやりとりは次の通り。
大西氏: 逃げも隠れもしないから下がりなさい。皆さんにお話ししておきますけれども、常にマスコミの皆さんはつまみ食いするんだよ。
都合のいいところだけ編集して、そして全く本人の意図と違うような報道の仕方が、極めて多いんだよ。
まず最初に申し上げるけれど、私は一言も、政治家や党が財界に圧力をかけて、そしてマスコミを懲らしめろなんてことは一言も言ってない。
それがいまそういう報道されているでしょ。そんなことはない。
私が言わんとしたことは、政治家や政党がそういう言論の自由を抑圧するようなことを言ってはいけないということをはっきり言っているんだから、あの中で。
しかし、百田(尚樹)先生が講師だから、百田先生、こうしたマスコミの一部の、例えば朝日新聞の……、ここ、朝日新聞の人いるか? 従軍慰安婦の捏造(ねつぞう)記事。
あれが世界をめぐって、日本の名誉や信頼がどれだけ傷つけられたかわからない。
★懲らしめなければいけないんじゃないか !
マスコミのやりたい放題じゃないか !
大西氏: あるいは、今の安保法制について、全く事実無根の戦争に導く、あるいは徴兵制、全く関係ないじゃないか。
日本が戦争に巻き込まれないための抑止力を高めようとしているのに、そう報道している一部マスコミがある。こういうことを懲らしめなければいけないんじゃないか。マスコミのやりたい放題じゃないか。
そういうことで、何か良いお知恵はありませんかと百田先生にお尋ねをしたんだよ。勉強会の中で。これ何か問題がある?
そしてまた問題があるというところだけ、どこかのテレビが報道しかねないから、私はあえて言わないですけれどもね、そういうことですよ。真意は。
◆大西議員の口から「広告料をなくした方がよい」
「規制をする」という発言はないということか ?
大西氏: 自由主義世界で、資本主義社会で、広告料をなくすなんてことができるの? だから広告を出す企業は、自らの信念と良識に基づいて選択をしなさいというのが私の気持ちですよ。日本の国を過てるような、そういった誤った報道をするようなマスコミに対して、私は広告なんかはね、自粛すべきじゃないかなとは個人的には思いますよ。
だけど、政治家として、政治権力を使うとか、政党の力でそういうことをやるというのは、民主主義の根底を揺るがすことですよ。言論の自由や表現の自由っていうのは民主主義の根幹ですよ。
◆与党の衆院議員が発言することで、メディア規制につながるとの懸念はないですか ?
大西氏: それは今の安保法制に対する論議と同じ。全くそんな考えがない。ないんですよ。そんなことが今の日本国憲法の中でできるんですか?
マスコミ規制だとか表現の自由を規制するなんてことが。できるはずがないでしょ? ましてや日本国憲法を変えようと言ったら、国民の支持が得られるはずがないでしょ?
そんな道なんか我々は全く考えてない。自由民主党ですから。自由な言論、民主的な政治制度、それによって国民の幸せを追求していこうというのがわが自由民主党ですから。
そんなマスコミ規制をするとか、言論の弾圧をするなんてのは絶対にあり得ないことですよ。
◆結果的に木原稔青年局長が更迭され、3人が
厳重注意処分を受けたことをどう考えるか ?
大西氏: いま安全保障法制、日本の将来にとって大事な法律が審議されている。この安保法制に全く関係のない、党内の私的な有志の集まりの勉強会での発言について、事実無根の発言、表明すらされている。野党がそれを党利党略に使っているってことは事実ですよ。
しかし、我々がここでそれを主張しても、野党の固い石頭には通じないでしょう。
私どもは自ら退くことは退いて、安倍晋三首相や多くの関係者が心血を注いで、この問題にあたっているんですよ。
そういう方にご迷惑をかけないように、それぞれが責任を取ったということですよ。
◆ご自身が勉強会で発言したことは、問題があったと思わないということか ?
問題があったとは思いませんけれども、ただ、われわれ政治家として、こういう誤解、曲解を与えるような発言、こうやって皆さんに説明しなければ分かってもらえないような発言は今後、慎んでいかなければいけないという反省はしてますよ。
★大西氏:自分たちの考えで記事を捏造することが
……みなさん、……いらっしゃること !
あなたたちは、勝手なところだけ自分たちの思いでつまみ上げて、そして自分たちの考えで記事を捏造することが……みなさん、全てじゃないですよ。
そういう方々もいらっしゃることなんだよ。
そういう新聞もあることなんで、私どもは、どんな角度から皆さんが追及しようとも、あるいは曲解しようとも、誤解を与えないように、これからね、気をつけていかなければいけないと思っていますよ。
―この続きは次回投稿します―
U 文化芸術懇話会
(ja.wikipedia.org/より抜粋・転載)
文化芸術懇話会(ぶんかげいじゅつこんわかい)は、自由民主党に所属する一部の国会議員がつくる勉強会。
★概要[編集]
同会の準備会合は2015年(平成27年)5月27日、呼びかけ人の木原稔衆議院議員(自由民主党青年局長)、加藤勝信衆議院議員(内閣官房副長官)、萩生田光一衆議院議員(自由民主党総裁特別補佐)を含む20名ほどが出席して開かれた[1]。
同会への参加予定者の一人は「有名人に『首相のやっていることは正しい』と発信してもらえば、一気に広まる」と期待を示し、「憲法改正の国民投票まで見据え『自民党政権応援団』を増やす狙い」と報じられた[1]。
同年6月25日、自由民主党に所属する若手の国会議員37名が出席して、同党本部で初めての会合が開かれ、発足した[2]。
同会の設立趣意書によれば、芸術家との意見交換を通じて、「心を打つ『政策芸術』を立案し、実行する知恵と力を習得すること」を目的とする[2]。月1回のペースで会合を開催する予定とされる[2]。
★構成員[編集]
代表木原稔[4](衆議院議員、自由民主党青年局長)
衆議院議員[10]
加藤勝信(内閣官房副長官)、萩生田光一(自由民主党総裁特別補佐)、薗浦健太郎(外務大臣政務官)
青山周平、池田佳隆、石川昭政、井上貴博、大岡敏孝、大西英男、大西宏幸、岡下昌平、鬼木誠、熊田裕通、今野智博、坂井学、佐々木紀、白須賀貴樹、高鳥修一、谷川とむ、田畑裕明、長尾敬、藤原崇、星野剛士、堀井学、前田一男、松本洋平、宮川典子、宮沢博行、武藤貴也、宗清皇一、簗和生、山下貴司、山田賢司
参議院議員[10]
滝波宏文、長峯誠、宮本周司
以上、37名。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。