★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 4169.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
安保関連法案、与党側、“混乱収拾を”    野党側、安倍内閣の“対応不誠実” !
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/4169.html
投稿者 青木吉太郎 日時 2015 年 6 月 03 日 22:58:51: jobfXtD4sqUBk
 


安保関連法案、与党側、“混乱収拾を”野党側、安倍内閣の“対応不誠実” !

安保法制、安倍自公政権ごり押し、暴走で、合意なき歴史的転換 ?



(www3.nhk.or.jp :2015年6月1日 5時47分より抜粋・転載)

★安倍総理大臣のヤジなどで混乱した事態 !

後半国会の焦点である安全保障関連法案を巡って、与党側は、安倍総理大臣のやじなどで混乱した事態を収拾して審議を進めたいとしているのに対し、野党側は、政府側の審議への対応は不誠実だとして、引き続き、厳しくただしていく構えです。

後半国会の焦点である安全保障関連法案は、衆議院に新たに設置された特別委員会で先週から実質的な審議が始まり、6月1日は、安倍総理大臣らに出席を求めて集中審議が行われます。


★岸田外務大臣の答弁は、不十分だとして野党側が途中で退席 !

ただ、特別委員会では、先週5月28日に安倍総理大臣が民主党議員との質疑の際、「早く質問しろよ」などとやじを飛ばして審議が一時中断したほか、翌29日には、日本の平和と安全に重要な影響を与える周辺事態を巡る岸田外務大臣の答弁は、不十分だとして野党側が途中で退席し、そのまま散会になりました。

これを受けて与党側は、混乱した事態を速やかに収拾するため、1日の集中審議で、安倍総理大臣がみずからのやじを謝罪する方向で調整を進めています。

そして、今の国会での関連法案の成立に向けて審議を進めたいとして、1日に続いて3日と5日にも質疑を行いたい考えで、自民党の谷垣幹事長は「国会も後半に入り、今一番しっかりやらなければならないのは、『平和安全法制』をきちんと作っていくことだ」と述べました。


★安倍総理は質問と違うことを延々としゃべって時間を稼ぐ、恥ずかしくないのか ?

これに対し野党側は、安倍総理大臣のやじなど、政府側の審議への対応は不誠実だとして反発を強めていて、民主党の岡田代表は「安倍総理大臣は聞かれたことと平気で違うことを延々としゃべって時間を稼ぐ。恥ずかしくないのか」と批判しました。

★集団的自衛権の行使が可能となる基準を巡る政府側の答弁はあいまい !

さらに野党側は、集団的自衛権の行使が可能となる存立危機事態の基準を巡る政府側の答弁はあいまいで、自衛隊の海外での活動に歯止めがかからなくなる懸念があるとしているほか、外国軍隊への後方支援を行う自衛隊の活動範囲が広がることで自衛隊員のリスクが高まることは確実だとして、引き続き厳しくただしていく構えです。

一方、後半国会の焦点の1つである派遣労働の期間制限を一部撤廃する労働者派遣法の改正案を巡って、与党側は、民主党など野党3党が提出した対案の議論も重ね、6月上旬の採決に向けた環境を整えたい考えです。

これに対し民主党や共産党は、法案の問題点は多く審議は尽くされていないとしているほか、維新の党も、民主党などと提出した対案について与党側に賛同するよう求めていて、与野党の駆け引きが続く見通しです。


(参考資料)

安保法制、国会へ―この一線を越えさせるな

(新聞社説一覧5月15日より抜粋・転載)

安倍内閣は、新たな安全保障政策の関連法案を閣議決定した。
きょう国会に提出する。

 安倍首相は先月の米議会での演説で、この安全保障法制について「戦後初めての大改革だ。この夏までに成就させる」と約束した。 
だが、その通りに成就させるわけにはいかない。


■合意なき歴史的転換

 集団的自衛権の行使を認めた、昨年7月の閣議決定は、憲法改正手続きを素通りした実質的な9条改正である。 

法案の成立は行政府の恣意(しい)的な解釈改憲を立法府が正当化し、集団的自衛権の実際の行使へと道を開くことになる。

 そうなれば、もう簡単には後戻りできない。この一線を越えてはならない。
 一連の法整備を前提とした「日米防衛協力のための指針」の改定を、ケリー米国務長官は「歴史的転換」と評価した。

 思い起こしてみよう。首相は昨年5月の記者会見で、母子が描かれたパネルを見せながら邦人輸送中の米艦船を自衛隊が守ることの必要性を訴えた。

 ところが、新たな指針はそんな事例をはるかに飛び越え、自衛隊が米軍の活動を世界規模で補完する可能性を示している。
自らの軍事負担を軽くしたい米国が歓迎するのは当然だ。
 この歴史に残る大転換の是非を、日本の国会も国民もまだ問われてはいない。

 法案の内容は多岐にわたるが、その起点となったのは9条の政府解釈を変更した昨年7月の閣議決定だ。 
それまで政府は9条のもとでは集団的自衛権の行使は認められず、認めるには憲法改正が必要だとしてきた。

 自衛隊が合憲とされてきたのは、「自衛のための必要最小限度の実力」であると解釈されてきたからだ。だが、限定的であろうと集団的自衛権で他国を防衛できるとなれば、必要最小限度の範囲を逸脱してしまう。

 集団的自衛権の容認は、米軍からの様々な要請を断ってきた、憲法上の根拠を自ら捨て去ることにもなる。


■平和国家の変質
 
米軍などに弾薬を提供し、航空機に給油する。「後方支援」とはいっても、実態は軍需補給の「兵站(へいたん)」だ。

米軍などと戦う相手から見れば、自衛隊は攻撃すべき対象となる。
 自衛隊が、世界中で米軍の活動に組み込まれる。

そして、米国と一緒になって戦う国と見なされる――。
これは、様々な曲折をへながらも築いてきた憲法9条に基づく平和国家としてのありようの根本的な変質だ。幅広い議論と国民合意がなければ、なしえないものである。

 周辺の安全保障環境が厳しくなるなかで、本当に日本の平和と国民の安全に必要だというのなら、安倍首相はそのための憲法改正を国会に働きかけ、国民投票で是非を問わねばならなかったはずだ。

 安保政策の急転換は、集団的自衛権だけではない。
 これまで自衛隊が他国軍の後方支援をする場所は、「非戦闘地域」に限られていた。新たな法案ではその概念はなくなり、自衛隊が活動できる場所は他国軍の戦闘現場にぐっと近づくことになる。

しかも、その場所は日本周辺に限らず地球規模で想定されている。危険を背負うのは現場の自衛隊員である。


■国会がなすべき仕事
 
新たな法制は、集団的自衛権の行使を認める武力攻撃事態法など10の法律の一括改正案と、海外で他国軍を後方支援する国際平和支援法案からなる。

 このなかには、米軍の世界戦略とは関係なく、日本の国際貢献という面から審議しなければならないテーマも含まれる。

 国連平和維持活動(PKO)や人道支援などでの日本の活動のあり方は積極的に議論されてしかるべきだ。

政府案に丸ごと賛成というわけではないが、自衛隊が実績を重ねてきたなかで見直すべき点があるのなら修正し、さらなる貢献につなげればいい。

 このほか、警察や海上保安庁では手に負えない武力攻撃一歩手前の「グレーゾーン事態」への対処も、もっと議論が必要だろう。

 11法案の一本一本が十分な時間をかけて審議されるべき重い内容を持つ。
いっしょくたに審議していまの国会でまとめて成立させようという政府・与党の方針は乱暴すぎる。

 安倍政権は一連の法案を成立させてしまえば、民主主義国として正しい手続きを踏んだというだろう。

内閣が政策実現のため憲法を実質的に改めてしまう立憲主義の逆立ちに、国会がお墨付きを与えることになる。それは立法府の自殺行為だ。

 極めて重要な国会論戦になる。
採決に向けてただ時間を費やすだけの審議は許されない。
 与野党の議員に求めたい。

 政権ではなく国民の声を聞くことを。すべての国民の代表にふさわしい判断を下すことを。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
ペンネーム登録待ち板6掲示板  
次へ