http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/3759.html
Tweet |
安倍政権・大マスコミが隠す、「ウクライナ情勢をわかりやすく」解明 !
(第二回)
資源があり、黒海にも面していて、軍事的にも、天然ガスの供給ルートとしても重要な
クリミア半島を欧米側とロシアが取り合い !
2004年はロシア派の政権誕生、その後、反政府運動をおこし、欧米派の政権樹立 !
ロシア系が6割を占めるクリミアは、ロシアへの親近感が強い !
(matome.naver.jp/更新日: 2015年03月12日より抜粋・転載)
ロシア大統領がクリミア編入条約に署名、米欧は緊急G7開催へ 更新日: 2015年03月12日
FOMCUSAさんFOMCUSAさん
★プーチンは、今、何を考えているか ?
プーチン大統領が見据える「新世界秩序」
★チェルノブイリ原子力発電所事故・天然ガスの未払い金
*注釈:チェルノブイリ原子力発電所事故:
チェルノブイリ原子力発電所事故(チェルノブイリげんしりょくはつでんしょじこ)とは、
1986年4月26日1時23分(モスクワ時間 ※UTC+3)にソビエト連邦(現:ウクライナ)
のチェルノブイリ原子力発電所4号炉で起きた原子力発電所事故。
後に決められた国際原子力事象評価尺度 (INES) において
最悪のレベル7(深刻な事故)に分類される事故である。
★資源があり、黒海にも面していて、軍事的にも、天然ガスの供給ルートとしても
重要なクリミア半島を欧米側とロシアが取り合い !
★欧米諸国は、天然ガスが安く手に入れたい !
★ウクライナは、ソ連の構成国となったが、1991年ソ連崩壊に伴い独立 !
★ウクライナの東側は、ロシアが好き(ロシアが支援)
西側は、ロシアが嫌い(欧米が支援)、その理由は ?
★豊富な地下資源のある、東側に住んでいる人は、ロシア系の移民が大半 !
★2004年はロシア派の政権誕生、その後、反政府運動をおこし、欧米派の政権樹立
以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。
美女すぎると話題騒然…ウクライナのユリア・ティモシェンコ首相
出典
nippon-tokyo.jugem.jp
美女すぎると話題騒然…ウクライナのユリア・ティモシェンコ首相
2011年8月5日、ガス資源に関する汚職行為でウクライナ警察に逮捕された。
欧米よりの政権(ウクライナ)になると、ウクライナは天然ガスを欧米諸国に市場開放すると言いました。
欧米諸国は、天然ガスが安く手に入るようになるので大喜びです。
しかし、それを面白く思わないのが、東側(ロシア)です。
今までウクライナは、ロシアの衛星国(ロシアに利益をもたらす国)
だったので、ロシアの天然ガスを格安で買うことができていました。
出典
ウクライナ情勢を解説!小学生でもわかる説明でスッキリ。
| 今話題のニュースを独自の観点で気ままに綴るロシアはヤヌコーヴィチを支援
2010年の大統領選挙に立候補し、1月17日に執行された第1回投票の結果、約35%の得票率で1位となったが過半数には届かなかったため、ユーリヤ・ティモシェンコとの決選投票に臨み、2月7日の投票の結果勝利。
2月14日にティモシェンコが選挙にて不正が行われたと主張、法廷闘争に持ち込む意向を表明し、2月16日にウクライナ最高行政裁判所に提訴したものの、2月20日、ティモシェンコが訴えを取り下げたため、ヤヌコーヴィチの当選が確定した
ヴィークトル・フェードロヴィチ・ヤヌコーヴィチ(ロシア側)
出典
ja.wikipedia.org
★大規模な反政府デモが発生、2014年ウクライナ騒乱 !
ヴィークトル・フェードロヴィチ・ヤヌコーヴィチ(ロシア側)
欧州連合との政治・貿易協定の仮調印を済ませたが、ロシア寄りの姿勢を見せる、ヤヌコーヴィチはロシアからの圧力もあり、調印を見送る
これに対し、欧州連合寄りの野党勢力から強い反発が起こり、
ウクライナ国内は、大規模な反政府デモが発生するなど、
騒乱状態に陥った(2014年ウクライナ騒乱)。
事態収拾のため、2014年2月21日には、挙国一致内閣の樹立
や大統領選挙繰り上げなどの譲歩を示したが、デモ隊の動きを
止めることはできず、22日に首都キエフを脱出して、
ロシアへ。
これが、今回のウクライナ分裂の引き金になった !
★ウクライナをロシア固有の領土」と考える、ロシア
Q ロシアがウクライナにこだわる理由は
A ロシア人には今も、ウクライナを独立国だと考えない帝国主義的な意識が強い。
政権には、そのウクライナが欧州連合(EU)や北大西洋条約機構(NATO)への加盟を目指す親欧米国となることへの危機感がある。
クリミアについては、特に、プーチン氏も「ロシア固有の領土」と過去に発言している。
ウクライナでは、2008年、当時の親欧米政権が黒海艦隊への基地貸与を17年で打ち切ることを決めたが、親露派の前政権下で42年までの延長に合意した。
再び親欧米派が中央権力を掌握した今、地中海への窓口であるクリミアの基地を失うわけにいかないとの焦りもある。
出典
【Q&A】クリミアの歴史、ロシアがウクライナにこだわる理由は:イザ !
★ロシア系が6割を占めるクリミアは、ロシアへの親近感が強い !
出典
web-teruhisa.com
Q クリミアとは
A 黒海に突きだす半島で、面積は、四国の1・4倍にあたる、2万5500平方キロ。
冬季五輪が行われた、黒海沿岸のソチと同様に温暖で、半島南端のセバストポリでは、ロシア海軍が黒海艦隊の基地を租借している。
ソ連時代から保養地として知られる、半島南部のヤルタは、第二次大戦末期に米英ソが密約を結んだヤルタ会談で有名だ。
半島のほぼ全域が、ウクライナのクリミア自治共和国に含まれる。
Q 今回の問題の経緯は
A ウクライナでは、2月下旬、首都キエフや西部での大規模な反政権デモを受け、親露派の政権が崩壊した。
しかし、人口約200万人のうちロシア系が6割を占めるクリミアは、ロシアへの親近感が強く、政変で発足した親欧米派の暫定政権を認めていない。
プーチン政権は、これに乗じ、ロシア系住民やロシア軍人の保護を名目に軍事介入の方針を決めた。
出典
【Q&A】クリミアの歴史、ロシアがウクライナにこだわる理由は:イザ!
123
★クリミアは、オスマン・トルコと帝政ロシアの戦争を経て、ロシアが、1783年に併合 !
Q なぜロシア系住民がそんなに多いのか
A これは半島の歴史に関係している。古くはタタール系のクリム汗国が存在したが、その保護国だったオスマン・トルコと帝政ロシアの戦争を経て、ロシアが1783年に併合した。
戦略上の要衝で、英仏トルコとロシアが戦ったクリミア戦争(1853〜56年)の舞台ともなった。第二次大戦期にはタタール系が「対独協力」のかどで中央アジアに強制移住させられ、この間にロシア人が大量に入植した経緯がある。
★旧ソ連が、クリミアの帰属をロシアからウクライナに変更したため、
ウクライナ領になった !
Q なぜ今はウクライナ領なのか
A 旧ソ連のフルシチョフ書記長が、1954年、ロシアによるウクライナ併合300年を記念し、クリミアの帰属をロシアからウクライナに変更したためだ。
この決定は、ソ連崩壊後になって両国間の問題となったが、1997年には、クリミアが、
ウクライナ領であることが確認された。
ソ連時代からあった黒海艦隊の艦船は、ロシア81%、ウクライナ19%の比率で分割し、ロシアはセバストポリの基地を租借することになった。
出典
【Q&A】クリミアの歴史、ロシアがウクライナにこだわる理由は:イザ!
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。