http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1585.html
Tweet |
4月24日の福島市内各所の放射線量測定値がびっくりするほど高い値を示している。まずはgataroさんの投稿を見て欲しい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/469.html
これを見ると、地表の放射線量が非常に高い。上の画像から引用させてもらうと(単位はμSV/h)、
個人住宅 3.99 雨どいの出口では 84.39
市立岡山小学校通学路の路辺の雑草茂み 48.79
児童公園内 18.19
市役所前バス停 21.39
県庁前 11.59
市民ギャラリー (雨どいの出口) 19.99
こむこむ前 11.59
庄野 21.79
となっている。福島市役所が公表している当日の市役所前の環境放射線量は1.65である。
1. 放射線量は場所によって非常に大きな相違がある。現在公表されている環境放射線量の値だけで健康に影響が少ないなどと判断するのはもってのほかである。
2. 行政や学校管理者などは、特にどのような場所の放射線量が高いかに注意して放射線量をきめ細かく測定し、危険な場所には近づかないように注意を促すとともに、そのような場所に対策を早急にたてるべきである。雨どいの出口の放射線量が非常に高いのは、汚染された雨水が集まったからであろう。このように放射性物質が集中しやすい場所は、集まった水がたまったり乾いたりする場所、あるいは埃がたまりやすい吹き溜まりなど、ほかにもあるかも知れない。
3. 放射線の被害を最小限し、適切な対策を立てるためには、きめ細かな計測が基本であることはいうまでもないが、現在の政府にはそれが著しく欠けているため、対策が不合理かつ常に後手後手に回っており、まことに情けない。現在は各省庁が勝手バラバラにいい加減な測定をしているだけで、海底や海水中の放射線は東電のデータしか出てこない有様だ。一体、環境庁は何しているのか。大気、土壌、海水、海底、公共建築の屋内、農作物、水産物、地表、その他各種の放射線量を、各省庁の動員は結構だがバラバラにならないようにどこかで統括し、測定基準を決め、計画的総合的にデータを集め、隠さず公表すべきだ。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 投稿可能になりました。本番投稿をお願いします 管理人さん 2011/5/04 18:01:17
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。