★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6 > 138.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
運転免許証にRFIDが埋め込まれている理由
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/138.html
投稿者 杉崎隆彦 日時 2010 年 3 月 19 日 13:11:51: IfQhNIrwksZzE
 

運転免許証にRFIDが埋め込まれてから、3年がたった。これで大部分のドライバーがこの免許証を手にすることになったはずだ。それにしても、この免許証の危険性について誰も声を挙げないのが不思議だ。

警察庁、警視庁は、「ICカード免許証」などど呼んで、さも銀行のキャッシュカードと同じようなイメージを与えているが、これはRFID免許証である。

偽造防止をうたっているが、健康保険証などが未だ個人証明として通用している今、説得力はない。また本当に偽造防止に用いるなら、接触型のICカードでいいはずだ。しかし、警視庁は、「至近距離(約10cm)まで近づくとICチップ内の個人情報がその人に読み取られるおそれがあります」という注意書きをWebサイトに記載している。

なぜ離れた所から読み取られる可能性のあるRFIDを仕込んだか。それはもちろん、遠距離から読み込む必要があったからである。約10cmなどと書いてあるが、そんな中途半端なRFIDでは意味がない。アメリカと同じ10mまで可能なRFIDを使用していると思われる。警察が10m離れた読み取り装置から、個人の行動軌跡を把握することが可能になるのだ。免許証はクルマに乗らなくても、常に個人が持ち歩いている事が多いのに注意して欲しい。

また、警察庁は、このRFID運転免許証は「運転免許証の国際標準規格に対応」したものと言っている。すなわち、アメリカの要望だったという事だ。アメリカでは既に遠距離から運転免許証の情報がスキミングされてしまうことが問題になっている。

警視庁は、暗証番号を知られなければ、情報を読み取られる事はありません、などと言っているが、国民総背番号であるID情報は読むことができるのだ。そして警察、というか行政は、それが分かれば、個人を特定できてしまう。わざわざ、本籍地情報だけ印刷面から消して、この情報だけがRFIDに仕込まれているようなイメージを与えている。しかし実際はもっといろいろな個人情報が記録されている。

公表されているものだけでも、氏名、生年月日、免許証交付年月日、有効期間、免許の種類、免許証番号、本籍、顔写真がこのRFIDに記録されているのだ。いつのまにか国民総背番号制が現実のものとなってしまった、ということである。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 陣中見舞い 2010年3月19日 23:38:13: 3pEdi1PI5rkGQ
やはり、そうですか。
個人履歴と行動軌跡の一切はこれで監視可能だ。
しかし、10mとは驚いた。
携帯電話のGPSと兼ね合わせれば広域からも特定出来る訳だ。

映画「エネミー.オブ.アメリカ」じゃないが、監視国家の出来上がりだな。
何が個人情報保護だ。
益々、独占しやがって。

最早、プライベートなんてのは幻想で、個人の頭の中に在るだけのものか。
何?これも思想警察が取り締まる?!

冗談は別にして、ICではなくRFIDですね!
貴重な情報を有り難うございます。

何処から、どう、声を上げるのが良いのやら。

ところで、最近ネット商取引ばかりか、ネット言論上の問題で起こされる裁判が多いこと。
その判例をもとに作られる、諸々の規制。
マッチポンプ式にネット言論に対する弾圧は既に仕掛けられてると見る。
ネットを利用する人の良心でなく、ネット上に住む警察の取り締まりでコミュニケーションの治安が保たれるのなら、先の冗談がホントの話になってしまう。

この動きを膨張させれば、破防法なんて要らない。
道端の小便に拠らずとも、税金に拠らずとも家の中、PCのなかの一言一句に理由をつけて警察や官吏は人をしょっぴける事になっちゃう。
いけません!


この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板6掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧