★阿修羅♪ > 昼休み44 > 615.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
河北新報は、前田調書撤回、石川恫喝証拠採用、ウィキリークスの暴露した米国の内政干渉をパッケージで小沢事件を報じるべきです
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/615.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2011 年 1 月 21 日 12:02:52: 4sIKljvd9SgGs
 

小沢氏が政倫審拒否/もう証人喚問以外にない (河北新報)
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/196.html
投稿者 真相の道 日時 2011 年 1 月 21 日 09:43:48: afZLzAOPWDkro

どう考えても、約束と違うのではないか。これまでの説明は単なるポーズ、あるいは時間切れに持ち込むための方便だったと言わざるを得ない。

 民主党の小沢一郎元代表がきのう、衆院政治倫理審査会への出席を拒否する意向を伝えた。通常国会(24日開会)前に決着をつけたい党執行部は、きょうにも招致議決に踏み切る構えを見せていたが、党単独で議決した場合の野党側の反発を考慮して断念した。
 仮に議決されても、政治資金規正法違反罪で強制起訴される小沢氏は法廷闘争に影響が出ることを理由に招致に応じない公算が大きい。

 私たちは裁判とは別に小沢氏は自主的に国会で説明すべきだと、何度も主張してきた。
この問題は「ねじれ」を解きほぐす国会対策案件ではないし、民主党内の主導権争いに矮小(わいしょう)化するような話でもない。
 問われているのは政治資金をめぐる疑惑が浮上したときの国会の自浄能力だ。これは党派を超えた国民に対する連帯責任でもある。

 これで、早期の招致実現は困難になった。出席に強制力のある証人喚問でけりをつける以外に道はないのではないか。

 言を左右にする。国会招致問題で小沢氏が取った態度を総括すると、そんな表現が思い浮かぶ。昨年9月の党代表選で、小沢氏は「私は逃げない。
証人喚問や政倫審で申し述べることについて、何もちゅうちょしていない」と明言した。

 しかし、強制起訴されることが決まると一転、「司法の場に移っている話だ」と消極姿勢に。昨年末から年初にかけては再び出席意向を示しながらも、その時期について注文を付けたり、自発的出席をにおわせたり引っ込めたりした。
 政倫審の土肥隆一会長が「最後通告」として20日までの回答を求めたが、結果は「ノー」だった。

 小沢氏側が指摘するように、政倫審を茶番だと批判する自民党が証人喚問を求めてボイコットすることは容易に想像できる。参院で問責決議を受けた仙谷由人前官房長官らが閣外に去ったことで、とりあえず国会審議入りにもめどがついた。小沢氏の理屈も、奇妙なことに「政倫審など意味がない」だ。

 しかし、問題をここまでこじらせた原因が小沢氏本人にあることは明らかだ。1年以上、国会招致を求める世論に背を向けてきた。
 菅政権が最重要課題とする2011年度予算案審議と絡めて、野党側が一向にらちが明かない招致問題を追及してくるのは必至。民主党執行部は「親小沢」派議員の動向にも目配りしながら、離党勧告などの処分を検討することになろう。

 共同通信社の直近の世論調査によると、小沢氏に対して58.7%が議員辞職を求めている。国民の怨嗟(えんさ)の声は頂点に達していると見なければならない。

 小沢氏が考慮すべきは「予算案の成立」でも「国会の状況」でもない。即刻、説明責任を果たすことだ。

http://www.kahoku.co.jp/shasetsu/2011/01/20110121s01.htm


[コメント]

>どう考えても、約束と違うのではないか。
>昨年9月の党代表選で、小沢氏は「私は逃げない。証人喚問や政倫審で申し述べることについて、何もちゅうちょしていない」と明言した。

まったくそのとおりです。
小沢は、証人喚問や政倫審で説明すると国民に約束してきました。
その際、起訴されたら出ないなどの条件付けは一切なしです。

ところが一転、司法の場に移ったから出ないと言い出す。
国民への約束違反を指摘されると、また一転、出ると言う。
と思ったら、民主党政権が国会前の出席を要請したのにこれを一蹴、後で出る、様子を見ながら考えるともうグズグズの状態。

「ちゅうちょしていない」どころか「ちゅうちょしっぱない」。

アレヤコレヤいいわけをして出席を先延ばしにすることは、明らかに自らの発言に反する行為です。
民主党も政府も国会前の政倫審出席を求めているのだから、自称「一平卒」の小沢は黙って党と政府の方針に従って出席をすべきだったのです。

政倫審には出席に強制力はないので、民主党はこれではダメだと証人喚問招致に方針を切り替え始めました。

証人喚問には出席に強制力があるので、逃げまわっている小沢といえども出席せざるをえません。

おまけに先ほど書いたように、小沢は証人喚問に出席すると起訴されたら出ないなどの条件付けなしで約束してきたのです。
出席しなければ小沢は国民への約束を破ったことになります。

また、証人喚問ならすべての野党も招致に賛成しています。
政倫審よりもむしろ簡単に国会での招致が決まるでしょう。

小沢が国民との約束を守って証人喚問に出るのか、約束を破って出ないのか、小沢の政治家としての姿勢が注目されています。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2011年1月21日 09:45:54: f9Pixgcxpc
疑惑って何?
政治と金って何?

02. 2011年1月21日 09:56:29: YZywxiVFqM
>>01
検察審査会の議決要旨に書いてあるよ。
とくに添付された別紙「犯罪事実」にね。

まさか、読んでないの?



03. 2011年1月21日 09:59:42: nXJMzFCPPA
 政治資金をめぐる疑惑ってなあに。 
自治体からお金をいただいた地方新聞社って国民として疑惑もっちゃいます。

04. 2011年1月21日 10:06:53: f9Pixgcxpc
>検察審査会の議決要旨に書いてあるよ。
捏造議決書の事か〜なんだ〜アッポ〜


05. 2011年1月21日 10:06:53: r2cKDmihks
西松事件はでっち上げだと明らかになりました(マスメディアはほとんど報道しないが)。
いまや検察審査会の議決の根拠もぐらついています。
要は政治とカネ問題は、小沢氏排除が民主党崩壊につながるとみた勢力の仕組んだ策謀だと言うことが明らかになりました。
その勢力を担うマスメディアに多くの国民が踊らされているのが58.7%という数字です。
マスメディアに煽られ多くの同胞を死なせた太平洋戦争もこのような状況で始まったのです。
自殺行為に走る国民に早く目を覚ましてもらいたいものです。
子供のイジメを大人が率先してやっている現在は日本再沈没の危機です。

06. 2011年1月21日 10:08:54: YZywxiVFqM
>>03
>>02を読むこと。

無知なコメントが最近増えたね。

小沢狂信者の出没と同期して‥。



07. 2011年1月21日 10:09:07: l4uTgh5xOQ
新聞社が、一番の情報難民。
西松消滅、陸山会風前の灯、この秘書らに指示したと裁判にもっていきたかった特捜マスコミ。バカバカしくて、この始末、誰が付けてくれるのかしら、徒にかけた税金分きっちり、変換して戴きます!

08. 2011年1月21日 10:12:13: YZywxiVFqM
>>05
「悪徳代官を追い詰めている今の日本」でしょ?

水戸黄門や暴れん坊将軍のようでいいんじゃないのか。

勧善懲悪だよ。



09. 2011年1月21日 10:17:08: BiH9k0qjww
小沢議員の「政治と金」の御題目は、国政上に如何程の関連が在るのであろうか?
今の我が国の置かれている政治状況は、もっと真剣に取り組まなければならない事案が在る筈。

「政治と金」との呪文に依り、国民を漠然とした問題意識に誘導する政敵・マスメデァ。

国民は馬鹿で無いので、何時までも、世論誘導に騙されて居るばかりではない。

自然発生的に各地で行われている、小沢議員への不当性に対する「抗議行動」の実態を斟酌すべきである。

「政治と金」を問題とするなら、旧政権与党のお偉い方の事案の方が興味が在る。

小沢議員に対する「政治と金」の呪文は、黄昏れて来た。
何れ、無罪判決が出るであろう。


10. 2011年1月21日 10:23:25: YZywxiVFqM
>>09
>今の我が国の置かれている政治状況は、もっと真剣に取り組まなければならない事案が在る筈。
「政治と金」の問題も重要な事案の一つ。

特定の議員がばらまく金につられて国会議員が動いているようじゃ、政治理念も信念もポリシーもなくなってしまう。
極めて重要な問題だ。

高額な金を配って金の力で議員を操る小沢式札束政治は、政界から追放すべきなんだよ。



11. 2011年1月21日 10:27:34: f9Pixgcxpc
ちょっとはまともと思っていた痴呆新聞も早々に淘汰されるだろう。
 活字離れが加速するIT社会だ!


12. 2011年1月21日 10:35:20: t8QKVA7nBE
10さんの
>特定の議員がばらまく金につられて国会議員が動いているようじゃ、政治理念も信念もポリシーもなくなってしまう。
極めて重要な問題だ。
その通りだ。

金で動かない、自分の頭で考える議員はいないのか?
勿論、鳩山、管も自分の頭を持っていないのが国民の失望感に繋がっている。


川内議員は沖縄基地問題では骨のある議員だと思っていたが、一兵卒の小沢の使い走りになってしまった。


13. 2011年1月21日 10:35:35: r2cKDmihks
08>
踊らされた人は同じように必死に戦争中も勧善懲悪=鬼畜米英と叫んでいました。早く目が覚めると良いですね。

14. 2011年1月21日 10:40:28: jfFAZGb6iI
「もう証人喚問しかない」とリキんで言っても、その証人喚問すら実現は困難ですなぁ。亀井氏がブロックするから。
「ただ、証人喚問は慣例で全会一致が原則だ。小沢氏に近い国民新党の亀井静香代表が賛成する保証はない。証人喚問の舞台となる衆院予算委員会の民主党委員を賛成の議員でそろえることにも、小沢氏を支持する議員が強く抵抗するのは必至で、実現には困難が予想される。」
http://www.asahi.com/politics/update/0120/TKY201101200590.html?ref=any

菅氏は郵政改革法案を呑むのでしょうかねぇ。巻き返してますな、亀井氏。
http://www.kokumin.or.jp/yuseikaikakuhouan/index.shtml


15. 2011年1月21日 10:40:48: YZywxiVFqM
>>12
>勿論、鳩山、管も自分の頭を持っていないのが国民の失望感に繋がっている。
そこなんだよね。
小沢の札束政治は論外だが、菅に頭がない、ポリシーや政治理念がないのも問題。
鳩山は自分の理想郷を求めてイッチャッテルしねw



16. 2011年1月21日 10:43:41: nZdNuDsXMw
>10
マスゴミに洗脳された者が来るところじゃないよ(
アメリカをはじめ世界の政治を知らない。
茂木健一郎
(2)小沢さんを「古い」タイプの政治家という人が多い。既成観念ほどこわいものはない。むしろ、小沢さんが 古いと評価する人たちの方が、日本特有の固定した世界観にとらわれていて「古い」のではないかと懸念する。

(3)小沢さんと言えば「政治とカネ」と言われる。しかし、政治にカネがかかるのは、アメリカ大統領選挙を見ていても 明らかである。資本主義の社会において、「カネ」は血液のようなもの。政治家を干物にしても仕方がない。


地方新聞も以前は独自の意見を持っていたが、クロスオーナーシップが
強化されたのか、楽をしたいのか ゴミ記事のコピーをしている。


17. 2011年1月21日 10:45:44: eDXMeAWlKE
>10
闇の官房機密費をもらってる、おまえが洗脳されてるマスゴミはいいのか

ところでおまえが一番良いと思う政治家って誰か教えろよ

逃げんなよ!


18. 2011年1月21日 10:50:53: eDXMeAWlKE
>15
で、君はその失望が広がっている政治をどうすれば変えられると思っているのかな?


19. 2011年1月21日 10:51:37: B6qGlHgGlo
ハハハハハまた札束政治とかの話が出てきて非常にわかりやすい。
ピットクルーとか風評工作する会社の関係者か?
札束政治の定義をせい
札束政治と繰り返すと、墓穴を掘りますよ。
チョット昔の札束政治を説明しちゃうと
小沢氏が行った、政治資金支援の正当性を証明しちゃうことになっちゃうけど
工作をするにはレベル低すぎですね。
昔の札束政治を勉強してから出直して来い!

20. 2011年1月21日 10:51:56: eDXMeAWlKE
>15
逃げんなよ!


21. 2011年1月21日 10:56:02: eDXMeAWlKE
>19さんへ
YZywxiVFqM ←こいつは新聞で書いてあること意外は答えられないので許してやってくださいwww
YZywxiVFqM ←こいつは今一生懸命、札束政治を検索してますので許してやってくださいwww

22. 2011年1月21日 10:59:39: aIclQUEYOY
なるほど、森や古賀や石原の札束政治は見逃して欲しいのが
誹謗中傷大好き自民党信者の考えか
無能な自民党政治はもうこりごりだ。
自民党政治に追従する菅内閣もしかり


23. 2011年1月21日 11:03:48: BMemRycHCA
小沢氏の離党と議員辞職を求める人が合わせて80%ということらしいですが、民主党以外の支持が75%で菅一派が5%ということでしょうかねぇ?
いずれにしても、マスコミなんぞに踊らされない堅い・固い小沢支持が20%あるわけですね。

投稿者のようにマスコミの記事を引用して、それと同じコメントを書いているような、読んだり見たりしたことを躊躇なく吸収してしまう「食器洗いのスポンジのような人間」が、戦前戦争に突っ込んでいったんでしょうね。

恐ろしや・恐ろしや!


24. 2011年1月21日 11:09:41: YZywxiVFqM
>>17= >>18= >>20
なかなかの粘着質だねw

>おまえが一番良いと思う政治家って誰か教えろよ

いない。
だから、政策ごとの是々非々になる。

今優先してやるべきことは、官僚・役人主導によるムダ遣いの撲滅だ。
強制力のない民主党の「事業仕分け」ではほとんど意味がない。

だいたい、民主党の最大の支持団体は組合の親分:連合なのだから、公務員改革などが民主党にできるわけがなかったのだ。

とは言っても、半分が既得権益勢力の自民でもダメだ。

だから、ムダ遣い撲滅を目的とした政界再編を望んでいる。

みんなの党はその意味では期待できる。
リフレ政策はダメだが。

みんなの党と、民主、自民の支持母体のしがらみのない改革派が連合を組んで政権を作る。
それがムダ遣い撲滅には一番だろう。

最優先課題は、一般会計と特別会計の完全な一本化だ。
これが不透明な財政の諸悪の根源だからね。
民主党にはとてもできない課題だ。




25. 2011年1月21日 11:18:05: cO7jluCzBk
政治倫理審査会に招致をする根拠さえ示せないのに、なんで証人喚問が可能だというのか。

26. 2011年1月21日 11:19:00: nXJMzFCPPA
 地方紙の政治記事は共同通信の提供ニュースをそのまま
垂れ流ししてますよね。
 疑惑を取材しないで書けちゃう「社説」ってありですかねえ(笑)

27. 2011年1月21日 11:21:33: BIgfJMRMNE
>02
検審で勝手に付け加えたというやつか。
一回目の議決には期ズレだけで無かったよな?


28. 2011年1月21日 11:22:34: YZywxiVFqM
>>17= >>18= >>20へ
>>24だが、ちゃんと回答したんだから、おまえの考えも示せよ!



29. 2011年1月21日 11:24:00: oLX08exg3Y
あほは「政治とカネ」に騙されて「官僚とカネ」は追及しない。典型的な民主政治の何たるかを理解していない低能だ。

30. 2011年1月21日 11:26:44: YZywxiVFqM
>>25
>政治倫理審査会に招致をする根拠さえ示せないのに
またまた無知でアホな小沢狂信者の登場か。

検察審査会の議決要旨に書いてある。
とくに添付された別紙「犯罪事実」にね。

それぐらい読んでから書け!




31. 2011年1月21日 11:27:40: BIgfJMRMNE
小沢さんは政倫審に予算が通ったら出ると明言しているではないか。
勝手に河北新報は話を捻じ曲げんな。
小沢さんが拒否しているのは国会召集前の招致だ。何回言えば分かる。

32. 2011年1月21日 11:35:41: BIgfJMRMNE
>30
だから期ズレだけじゃ格好付かないから、一回目の議決には無かった事実を勝手に付け加えたんだろ?
それだけで違法性が極めて高いがな。


33. 2011年1月21日 11:37:10: 9oDyJXSLLo
証人喚問で騒いでいる連中は、まだ小沢氏関連刑事裁判の実情を理解していないらしいな。
検察審査会の指定弁護士は、今頃顔面蒼白になっているはず。彼らは議決に従い公訴を提起する職務があるが、その議決が根拠としている石川知裕氏の録音が証拠採用されたことにより供述(調書)が信用できないという正反対のことになったからだ。

今月中に強制起訴になるかさえも怪しい。指定弁護士としては、その録音内容を知りたいはずというか、その確認が職務の一部。したがって、その録音証拠の提出を求めざるを得ない。入手すれば議決自体の根拠がないことが分かってしまうが、それでも検事役を務める限り公訴提起の義務はある。非常に悩ましい決断を迫られる。職務を遂行して、裁判所に恥ずかしくも公訴棄却にしてもらうか、指定弁護士を辞任するかだ。

石川氏の録音証拠を無視して公訴の提起に踏み切れば、小沢弁護団は根拠のない証拠に基づいた起訴に対し所謂誣告罪による告訴という選択肢ができることになる。その対象となるのは、起訴を議決した検察審査会になるのではないか。それもなかなか面白い展開になるだろう。

第一、証人喚問こそ起訴された人の拒否を認めているのに、何を期待しているのか。


34. 2011年1月21日 11:43:59: SOrFV1bxHg
証人喚問するなら、取調べ検事の方が先だよなあ。
石川議員のICレコーダーも証拠採用されたし、大久保元秘書の調書も撤回されちゃったし。

35. 2011年1月21日 11:50:42: cWxAo01E8h
>>昨年9月の党代表選で、小沢氏は「私は逃げない。証人喚問や政倫審で申し述べることについて、何も躊躇していない」と明言した。
>
>まったくそのとおりです。
>小沢は、証人喚問や政倫審で説明すると国民に約束してきました。
>その際、起訴されたら出ないなどの条件付けは一切なしです。
 
 
まったくそのとおりです。
しかし、それは立法府に与えられた「国政調査権」が、司法権を侵さない範囲でです。
当たり前のことですね。
憲法は「三権の分立」を民主主義立憲国家の原則として定めています。
小沢氏は、検察審査会の「起訴議決」に至る過程の瑕疵を、行政訴訟法に基く異議申し立てという意味の申立をしましたが、最高裁判所はそれを司法手続きに属するとして申立を棄却しました。この時点で、検察審査会による「起訴議決」後の手続きは全て司法権に属すると決定されたのです。
したがって、「起訴議決」がなされた昨年9月14日以後は、立法府権限としての「国政調査権」に基く所謂「証人喚問」等は、司法権を侵すことになるので行使できません。それ以前ならば、当然のこととして小沢氏は「私は逃げない。証人喚問や政倫審で申し述べることについて、何も躊躇していない」と言明できたのです。
このことに何にも不合理な点はありません。
 
政倫審、証人喚問は、立法府に与えられた法律に基く制度です。それへ言及するからには、法律の定礎を形作る憲法の認識が無ければなりません。その認識が全く無い、為にする議論を弄んでいる馬鹿が多過ぎますね。
 
しかし、小沢は、今現在でも政倫審で説明すると国民に約束しています。それは、小沢氏に与えられた自然権としての人権、抗弁する権利であり、政治家の立場として抗弁の機会を得ることが政治状況好転の一助となればと言明しています。
ただし、憲法38条「黙秘権」、憲法32条「公正な裁判を受ける権利」・・などを本人以外が侵してまで強制できるはずはありません。もし国会招致が叶っても、一般的には、公判を直後に控えていれば「裁判得の影響が懸念されるので証言を控えます」で良いのです。つまり、何も応える必要は無いのです。そんな招致が意味があるわけが無い。
 
メディアからしてこの程度の制度認識、法律認識、憲法認識ですから、呆れちゃいます。引用する馬鹿も馬鹿だが。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み44掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み44掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧