http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/811.html
Tweet |
次へ 前へ
検察審査会のくじ引きソフトデモンストレーション報告〜森ゆうこ議員
http://www.asyura2.com/10/senkyo99/msg/158.html
投稿者 喫煙者にも権利を! 日時 2010 年 11 月 09 日 03:30:58: U75P.qb8apGDI
検察審査会のくじ引きソフトデモンストレーション報告〜森ゆうこ 参議院議員(民主)の連続ツィートより
森ゆうこ (moriyukogiin) on Twitter
http://twitter.com/moriyukogiin
遅くなりました!検察審査会のくじ引きソフト「検察審査員候補者名簿管理システム」デモンストレーション見学報告。一言で言えば、ますます疑惑が深まった。
今日のデモは、最高裁担当者とシステム保守管理業者。何故、開発者である冨士ソフトが来ないのか。保守管理業者では、肝心の恣意的な選出が行われる可能性がない事を証明できない。三週間近く待たせたことも合わせ、不信感が募る。しかし、わかった事もかなりあった。まず、選出までの工程で、続く
民間業者が名簿を手にすること。各種発送業務、問い合わせコールセンター。秘密のベールに包まれた審査会の委員選出に民間業者が関わるのはこれだけではなさそうだ。一覧にして回答するよう要求。情報管理やコールセンターのQ&Aマニュアルで候補者が絞られることはないのかなど疑問点が次々と浮かぶ
欠格・前科・就職禁止・辞退申し出という項目をクリックするだけで、選出の分母そのものを数十人単位で少なくする事が可能であり、後でそのチェックを消せば、恣意的に分母となる名簿を絞り込んでも分からない。そうでは無いという証明は開発業者にしかできない。又、辞退率の報告を拒んでいるので
辞退率の発表を拒否しているので(裁判員選出では約5割)、結局何人の候補から審査員が選出されたのか不明である。
各選管に候補者選出を人口比で割当、年一回、当該地区の検察審査会に選出した名簿を郵送させる。検審事務局ではCDRやFDで送付された名簿をこのシステムに取り込む。しかし、ここで不思議なことが起きた。保守管理業者に「どのようなトラブルに対応したか」と質問。すると、
「フリーズしたので、事務局に出向き画面を見ると、生年が1600年という組み込まれた和暦に対応出来ない数字だったためシステムが拒否した事が原因」との回答。つまり、本来選挙人名簿から抽出されたデータそのものが送付されたのではなく、別途、名簿を作成したものが送られて来たのではないか。
そもそも、発注仕様書を見れば、選挙人名簿?裁判員名簿管理システム?検察審査員候補者管理名簿と関連しているはずであり、この一連の作業を確認しないと本当に無作為に抽選されたのかは確認出来ない。特に都市部においては、各選管に割り当てられる候補者数は数十万人中わずか数人から数十人である。
そして、問題の核心。平均年齢は自動計算されないのか?「その機能はない」との回答。しかし、発注仕様書を見れば、納入された成果物には平均年齢の自動計算ができ、議決した月日で計算すれば、選任された後に誕生日を迎えていても、正しく計算されるはず。成果物は発注仕様書と違うと言うのなら、
なぜ、基本計画書・開発支援業務最終報告書・ソフトウエア性能試験結果評価書(検収書)を出し渋るのだろうか。
2年半で5890万円もかけてくじ引きソフトを作らなくても、裁判所の前で「あみだくじ」でもやった方がまだ信用できると思ったりもする…
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. 2010年11月09日 05:47:21: 98DvMa6MPE
特捜に強制捜査させればよいと思うが、偽装されそうだにゃ〜
ガッハッハッハ
ゆうこ殿、、、ガンガンガンバレ〜〜〜
02. 2010年11月09日 06:20:38: gNyOGb4YLU
検察審査会が「くじ引きソフト」を富士ソフトに発注した際の「発注仕様書」、その後の「変更履歴書」を見れば分かる。こんなものは議員職権で開示させられるのではないか。必要ならば富士ソフトに対しても立ち入り調査したらどうか。
03. 2010年11月09日 08:17:32: xovb1yhfBo
森ゆうこ議員 頑張れ。
立法府の議員として、法律がきちんと運用されているかを確認することは当然のこと。
(本来ならば、議会をあげて、この胡散臭い検察審査会について対応しなければならないのに、それができない管谷政権である。)
5890万円もかけたソフトの開発業者である富士ソフトが来ないなんて、全く不可解ですね。これだけみても、この「検察審査員候補者名簿管理システム」が限りなく怪しいものだと思いますね。
富士ソフトにも立ち入り調査をしたらどうでしょうか。
本件を徹底して調査して国民にあきらかにして欲しいと思います。
検察審査委員の選定に関する疑惑がますます深まりますね。
このような疑惑の審査員による小沢氏の起訴相当議決は無効になると思いますが。
04. 2010年11月09日 09:41:13: J0o6rialnc
>2年半で5890万円もかけてくじ引きソフトを作らなくても、裁判所の前で
>。ヨあみだくじ」でもやった方がまだ信用できると思ったりもする…
そうよ。
阿弥陀くじの方が信用出来るし、2年間で何回選挙が有るのかよ。
国民の血税、5890万円又どぶに捨てた。
無駄金だな!
05. 2010年11月09日 09:55:20: INFhxZIBpO
この件は 数学的にインチキが証明されたものであり
ピタゴラスの定理を 知らない測量士が 地図を書いたようなもの
===
検察審査会が ニセ物だということは 何人も動かせない事実だ
===
今やっていることは 単に 時間稼ぎでしかない
06. 2010年11月09日 10:00:49: BDDFeQHT6I
データの誤りでプログラムがフリーズするとは考えられない、データに異常があった場合の処理が組み込まれていないプログラムを何千万円も掛けて作るとは業界の常識では考えられない。
この程度の精度のプログラムなら数百万円で出来るのではないか、5890万円の金が何に使われたのか追求する必要があるだろう、富士ソフトに設計製造担当者の勤務報告を出させれば原価はすぐ分かる、せいぜい3人で1、2ケ月程度の工数しか掛かっていないはずだ、一人百万/月として5,6百万円が原価のはず、多めに見ても1000万円程度だろう。
07. 2010年11月09日 10:05:48: INFhxZIBpO
高校の数学をまともに勉強していたら 確立の意味は理解できるであろうが
===
なにしろ 日本の高校は 名ばかりの高校であり
確立が 0.006% って言っても へ〜〜〜 ってなもので
頭が悪いから 理解は出来ないわけで
===
あんたは 一時間後に 99.994% 死ぬ (死なぬなら 殺してやる)
って言われたら どうするんだろうね〜〜
===
一回でもいいから 私自身が こんな質問を 国会で空き缶に ぶつけてみたい
0.006%の 意味はわかりますか? って聞くと 何とか答えるだろうが
===
元気な人間が 1時間後に 99.994% 殺される って 何と説明するんだろうね〜〜
08. 2010年11月09日 10:11:13: INFhxZIBpO
あ〜〜 ソフトの構造の問題なら
あの程度のプログラムなら
ランダマイズ って コマンド 一発で 数学的に正しい 人選をしてくれる
私に 50万くれたら 1時間で 骨格は作れるし 2日あったら
周辺も含めて 完成させるだろうね〜〜〜
===
現実に 0.006% って 計算結果を出してくれた人も
プログラミングに 30分くらいしかかけていないと 思うよ
拍手はせず、拍手一覧を見る
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。