http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/712.html
Tweet |
次へ 前へ
小沢一郎へのアドバイス その8 (宮崎学)
http://www.asyura2.com/10/senkyo98/msg/703.html
投稿者 pochi 日時 2010 年 11 月 04 日 15:58:18: gS5.4Dk4S0rxA
小沢一郎へのアドバイス その8
2010-11-04 (木)
宮崎学である。
小沢は昨日(3日)、ニコニコ生放送に出た。私は「隠れているのはよくない。ブスッとして歩くにもよくない。大手メディアなどくそくらいで、回答者を誘導するような世論調査なんて気にすることはない。ネットメディアを通じてにこやかに主張しよう。既得権を守ろうとする大手メディア、官僚という守旧派と、新しい国をつくろうとしている政治家、有権者との闘いなのだ
(10月6日の最初のアドバイス)と言ってきた。もっと早く出演すればよかったな。
放送では「今回の問題については、新聞やテレビで正確に真実を報道してもらえない」
として、陸山会事件について詳しく説明した。「ニュースソースは分からないが、捜査の途中経過を詳しく報道するのは、民主主義国で日本だけじゃないか」「政治家、官僚、企業経営者は情報をオープンして、主権者たる国民が判断する。そうすべきだ」「与党になれば、責任を取らなければならない場面があることを分かっていない」「誰も責任を取らない日本社会は駄目だ」
「民主党政権は絶対成功させたい。左右両極の意見が強まるのはいけない」
「雇用をないがしろにする大企業の経営者は反省しろ」などと持論も述べていた。これから毎日出て少しずつ話してもいいぞ。
政倫審や証人喚問への出席には否定的な姿勢を見せた。アドバイス(その7、10月29日)したように、政倫審などに出ても「憲法38条には『何人も、自己に不利益な供述を強要されない』と定められ、被疑者や被告人には黙秘権が認められている。(^_^) 私は現在、被疑者であり、検察審査会の議決により、間もなく起訴されて被告人になる。申し訳ないが、こうした立場上、すべての質問にお答えできない。(^_^;) 検察官が有罪を立証する証拠がないという理由で、私は不起訴になったが、東京地裁が選任した指定弁護士は、鵜の目鷹の目で新しい証拠を探している。そんな 中でお話しできることはない。(>_<) 推定無罪を無視して『犯人視報道』を続けるマスメディアは『逃げた』と報じるかもしれないが、私は逃げてなどいない。堂々と裁判で闘う。分かってほしい <(_ _)>」と言うしかない。
この問題では、大事なことを一つ言っておこう。菅総理や岡田幹事長は補正予算などの国会審議を進めるため、野党と取引して小沢の国会招致を進めようとしているが、まず党内で小沢の国会招致が必要かどうか、議論すべきだ。民主党執行部が小沢の問題について、何を根拠にどんな疑惑があるのか、どうして政倫審などに出なければならないのかを明確に示し、小沢がそれに対して意見を述べる。そんな手続きが不可欠だ。小沢はこうした手続きを求めてみろ。民主的な手続きなしに、大手メディアや官僚という顔が見えない、つまり責任を負わない連中が作った雰囲気に乗っかるだけで、無責任なことを言わせるな。ほかの問題もみんな同じだ。菅総理が無責任で、民主的な手続きも無視するようなら、倒閣運動を起こせ。引きずり下ろしてしまえ。
ところで、アドバイス(その5、10月17日)した大手メディア相手の訴訟はまだ起こしていないようだが、早くやれよ。大手メディアはいいかげんな取材をしているから、訴訟が一番が怖いんだ。弘中弁護士はよく知ってるぞ。
本業が一段落したら、また書いてやろう。
http://miyazakimanabu.com/2010/11/04/903/
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. 2010年11月04日 16:40:52: gF4mznZlZ
宮崎さんのいうとおり、政倫審になぜ小沢氏を出さなければならないか、党内でよく検討する必要があります。政治として何を問題にしているのか? つきつめると、証拠を捏造するような検察に容疑をかけられ、それをマスコミが尻馬に乗っかって報道したということしかありません。そこに政治的責任があるのかどうか。岡田幹事長は党内でじっくりと話あってみたらどうなのでしょう。法的責任と政治的責任は違うなどという人もいますが、いずれにしても、事実に立脚していない限り、議論にはならないことはちょっと考えたらわかるはずです
02. 2010年11月04日 16:45:54: BIgfJMRMNE
小沢氏は宮崎学氏のアドバイスはちゃんと目を通し読んでいるのか?
宮崎学氏のアドバイスは的を得たものが多いから、早く読んで実践していった方が良い。
03. 2010年11月04日 17:01:12: NKGBUbkb9A
宮崎学氏は、いつも的確に指摘されて、感心しています。
小沢さんのスタッフの方も、参考にしてください。
04. 2010年11月04日 17:02:29: jfFAZGb6iI
「まず党内で小沢の国会招致が必要かどうか、議論すべきだ。」
まさしくそのとおりです。岡田氏には幹事長として、会場を確保して、議論の場を設定することが求められていると思います。そしてそこで出た結論をもとに野党と話し合うことが重要です。お願いいたします。
05. 2010年11月04日 17:20:55: AW0j0JjOXM
「訴訟が一番が怖いんだ。弘中弁護士はよく知ってるぞ」
この通りだと思います。大手メディアは小沢さんが訴訟をしない、と考えている
ようですね。メディアをたたくのが有利に進める一番効果ある方法です。
多くの小沢さん支持者は、メディア訴訟をするよう、どんどんコメントを入れませんか。
06. 2010年11月04日 17:35:59: DwOTSjoOq2
しかし、小沢さんは人の悪口を言わないねぇ
本来なら検察や検審に嫌味の一つも言いたいくらいだろうが、
見習わなきゃ。
07. 2010年11月04日 18:25:39: xDSRSBQsrs
「大手メディア相手の訴訟」はさっさと始めてほしいね。
これは小沢自身の危機管理能力の問題だから、マネジメントとして粛粛とやればいい。
08. 2010年11月04日 18:36:36: hnQscBSvJc
宮崎さんに同意。どこかに絞って集中的に訴訟したらどうでしょうか。
弘中弁護士にキッチリ動いて貰いたいところですね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。