http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/636.html
Tweet |
http://ameblo.jp/axolotl/entry-10647412422.html
2010年09月13日(月) 23時30分00秒
「東京は小沢、大阪は石井や」大阪地検特捜部長
テーマ:まつりごと
元厚労省局長「無罪」で問われる
検察「ストーリー」の無理矢理 (J−CASTテレビウォッチ)
http://www.j-cast.com/tv/2010/09/13075657.html
*********************************
2010/9/13 13:54
「教えて」のコーナーは、先週大阪地裁であった元厚労省局長、村木厚子さんへの無罪判決の意味を考えた。
障害者団体という厚労省の証明があれば、ダイレクトメール120円が8円になる。これを利用して、ニセの証明書で3億7700万円の不正を働いた、というのが事件の概要だ。問題の証明書作りに元局長はかかわったのかどうか、が焦点だった。
検察調書34通「不採用」
検察のストーリーは、自称障害者団体の男から、口添えを依頼された民主党の石井一・現参院議員が、部長に依頼。次いで当時課長だった村木元局長に指示、ニセ証明書は係長がつくった、というものだった。
しかし、事実は不正を働いた団体と係長だけの関係で、その中間はすべて検察のつくりあげた筋書きだった。口添えの事実が議員のアリバイで崩れ、結果、43通の検察調書のうち34通が証拠として採用されなかった。前代未聞、スキャンダルと呼んでもいいほどだ。
係長は「単独でやった」といっても検事に聞き入れてもらえず、認めさせられた調書を公判では「検事の作文」といっていた。村木元局長は一貫して否定していた。
鳥越俊太郎は、「団体と係長だけでは、特捜部が動く事件ではない。大物をからませようという意図でつくりあげたんだろう」
松尾貴史「これ(筋書き)でいくぞ、言った人がいたはず」
田中喜代重「筋を見るというんです。こういうラインだと。それに合わせて証拠を集める。しかし、客観証拠と合わなくなったとき、撤退すべきだった」
鳥越「調べのときのメモも公文書として認められるのだが、この件では検事のメモがすべて破棄されていた」
田中「弁護士でも、メモは残します。それがないということは、組織的に破棄したとしか思えない」
「控訴しないでほしい」
大阪地検特捜部は、「東京は小沢、大阪は石井や」とうそぶいていたそうだ。小沢氏の件は不起訴になったが、ほかにも、鈴木宗男議員と外務省の佐藤優氏の一件など、検察ストーリーのにおいがプンプンする事件は多い。権力は人を狂わすのか。
鳥越は、村木元局長の「これ以上私の時間を奪わないで」という言葉を引いて、「検察は控訴しないでほしい」といった。田中も「恥の上塗りになる。これを機に、大阪地検特捜部をなくすという話もある」と。
恥を知っていれば、はじめからこんな筋書きをたてないだろう。通るとおもっているところが怖い。
***************************************
記事URL コメント ペタ
« 週刊女性 2010・・・ | 記事一覧 | 鬼束ちひろ、知人男・・・ »
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。