http://www.asyura2.com/10/lunchbreak42/msg/444.html
Tweet |
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1284016230/l50
480 :無党派さん:2010/09/11(土) 21:10:52 ID:QEYBq8NH0
村木局長逮捕事件
ここにも"トンデモ検事"が出てきた。
・前田恒彦検事
・林谷浩二検事
・国井弘樹検事
の三人である。
前田恒彦検事は、西松事件の時に大久保氏を取り調べた検事で、
朝鮮総連本部の売却をめぐる詐欺事件の裁判でこの前田検事のとった調書を
「信用しがたい」として裁判官から一蹴されている。
この郵便不正事件では、検察が事情聴取でとった供述が公判での証言ではことごとく
否定され、村木厚子元厚生省労働局長の上司、塩田氏などは「事情聴取で林谷(浩二)
という検事から『石井先生と話した交信記録がある』と言われ、当時(石井氏と)話すな
ら私しかいない、と思い込み供述した」が、証人出廷の際、交信記録を出すように検察
側に求めると、「『交信記録はない』と言われた。林谷検事にウソをつかれショックだった。
つくられた記録による記憶で事実ではない。」と検察を批判している。さらに「石井議員に
証明書の発行を依頼した」と証言していた「凛の会」会長の倉沢被告も「自分でしゃべっ
てないことも調書になっている。村木さんは冤罪だ」と主張。
> 前田恒彦検事は、西松事件の時に大久保氏を取り調べた検事で、
> 前田恒彦検事は、西松事件の時に大久保氏を取り調べた検事で、
> 前田恒彦検事は、西松事件の時に大久保氏を取り調べた検事で、
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
コメントの2重投稿は禁止です。
URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
最新投稿・コメント全文ページ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。