http://www.asyura2.com/10/lunchbreak41/msg/797.html
Tweet |
(回答先: 日航ジャンボ123便 体格の良い制服の軍人さんが、ぐしゃぐしゃに泣いた状態で登ってきた。眼に焼き付いて忘れる事ができない 投稿者 愉快通快 日時 2010 年 8 月 27 日 18:30:49)


>オオサンショウウオをもっと平べったくしたような真っ黒なヤツが道路(幅員6m程度)
>一杯に広がってものすごいスピードで通り過ぎていったよ。
龍が、宇宙人系なのか、地底宇宙人系なのかわかりませんが、
御巣鷹は完全に、アメリカも含めた全世界人類の敗北が漂っている状況です。
(スゲの沢のささやきの石碑のジムバーネット氏の、全世界の航空事故云々の記述は、実に、この状況とすると辻褄があう。)
アメリカというのは、世界最強でなければなりませんので負け戦の話は、しないでしょう。
ただ、違ったかたちで開示するというのが好きな国ですから、
「X岩」
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/1634.jpg
というのも、何かを暗示しているのでしょう。
当方の一応の解釈では、
X岩の近くに、警視庁の墓、がありますので、
交番の地図マーク× とXとをかけて「X岩」と銘銘したように解釈しています。
ただ、それですと日本の駄洒落かおやじギャグ程度である。米国特有のアメリカンジョークとしての切れ味に乏しい。
すると、当時のテレビ生中継報道(フジテレビ系列だったか)
http://ja8119.iza.ne.jp/blog/entry/611242/
のロケットのような残骸、を参考に、
「Xロケット」を考慮した方がよいような気もします。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。