★阿修羅♪ > 昼休み38 > 181.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【ismedia「企業衰退のABCを侵せば、DEATHに陥る」】(検察に代表される宦官と6大マスゴミが当て嵌まります)
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak38/msg/181.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 5 月 12 日 08:35:09: 4sIKljvd9SgGs
 

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/528?page=3
危ないのは、かつての成功体験を捨てきれない企業ということだ。国際ビジネスブレイン代表の新将命氏はさらに、「企業衰退のABCを侵せば、DEATHに陥る」と警鐘を鳴らす。

「Aはアロガンス(傲慢)、Bはビュロークラシー(官僚主義)、Cはクライシス・マネジメント(危機管理)です。トヨタ自動車のリコール問題では、これらが悪く出てしまった結果、世界から不当とも思えるほどバッシングされた。
傲慢に陥り、顧客の声に十分に耳を傾けない企業はどんなに優れていても厳しい制裁を受け、それが経営危機に直結することもあるのです」

 詳しい企業・業界の評価は表の寸評欄を見ていただきたい(次週は小売り、流通、金融などを中心に、「10年後も絶対に生き残っている会社」を紹介します)。


新将命
'36年生まれ。国際ビジネスブレイン代表取締役。早稲田大学卒。ジョンソン・エンド・ジョンソン、日本ホールマークなどで社長職を歴任。著書に『経営の教科書』(ダイヤモンド社)など
植木靖男 
'38年生まれ。証券アナリスト。慶応大経済学部卒。日興證券に入社し、調査部、株式本部部長などを経て現職。著書に『儲かる株式投資がわかる基礎の基礎講座』(講談社)など
渋澤健
'61年生まれ。コモンズ投信会長。UCLA経営大学院卒。JPモルガン証券、ゴールドマン・サックス証券などを経て現職。著書に『渋澤流30年長期投資のすすめ』(角川SSC新書)など
鈴木貴博
'62年生まれ。百年コンサルティング代表。東京大学工学部卒。ボストンコンサルティンググループ、ネットイヤー取締役を経て、現職。著書に『会社のデスノート』(朝日新聞出版)など
田中秀臣 
'61年生まれ。上武大学ビジネス情報学部教授。早稲田大学大学院経済学研究科単位取得退学。近著は『偏差値40から良い会社に入る方法』(東洋経済新報社)など
保田隆明
'74年生まれ。小樽商科大学ビジネススクール准教授。早稲田大学商学部卒。リーマン・ブラザーズ証券、UBS証券などを経て現職。著書に『投資銀行青春白書』(ダイヤモンド社)など
真壁昭夫
'53年生まれ。信州大学教授。ロンドン大学経営学部大学院卒。第一勧業銀行、みずほ総研主席研究員などを経て現職。著書に『行動経済学入門』(ダイヤモンド社)など
安田育生
'53年生まれ。ピナクル代表。一橋大学卒。日本長期信用銀行、GEインターナショナル事業開発本部マネージングディレクター、リーマン・ブラザース証券在日代表などを経て現職 
12345678  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み38掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み38掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧