コメント |
|
01. 2013年4月26日 15:35:51
: QIhoZS63Mg
あれから早や八年。 その謎の老婦人がご健在であれば、色々予知していただきたいものだ。それにしても、青森の超能力者や 長崎のかの有名な喫茶店のマスターは どうして凶悪な未解決事件について なにも語らないんだろう。 たとえば、場微による見せしめ的象徴殺人の可能性大だという 酒奇薔薇事件や島根女子大生殺害事件等々である。 IQ高い変質者による猟奇的犯罪と大衆に思い込ませて その実は、ある目的を持ったプロ集団の【仕事】やもしれぬという・・・。 その筋に脅されてるのかもしれないなぁ。 でも、誰かに頼んで匿名でカキコしたらいいのにね。
|
|
02. 2013年7月13日 16:04:42
: W18zBTaIM6
みんな創価には関わりたくないんだよ |
|
Domestic | 2016年 01月 28日 10:44 JST JR米坂線の脱線事故で調査報告 山形県飯豊町のJR米坂線で昨年1月、2両編成の普通列車が線路内に流入した雪に乗り上げて脱線した事故で、運輸安全委員会は28日、気温が上昇したため、線路脇斜面の積雪全体が崩れ落ちる「全層雪崩」が発生したことが原因とする調査報告書を公表した。 報告書によると、昨年1月25日夕、羽前沼沢―手ノ子間で運転士が線路上に積もった雪を見つけ、非常ブレーキをかけたが間に合わず、1両目前側の台車の全車輪が脱線した。乗客6人と運転士にけがはなかった。 斜面の雪は幅、長さとも約20メートルにわたって崩れており、上部の積雪が約1・6メートルあったと推定。 〖共同通信〗
http://jp.reuters.com/article/idJP2016012801000854
|
|
Domestic | 2016年 02月 8日 22:54 JST 列車の異臭、原因は「臭豆腐」? JR関西線の普通列車で7日午後、異臭騒ぎがあり、乗客全員が下車した弥富駅(愛知県弥富市)のごみ箱から豆腐を発酵させて作る食品「臭豆腐」が見つかっていたことが8日、県警中村署への取材で分かった。 臭豆腐は台湾や香港で食べられ、独特の風味と強いにおいで知られる。車内の床には液体がこぼれていたといい、中村署は臭豆腐とその汁が異臭の原因になった可能性があるとみて鑑定を進める。 異臭は7日午後1時10分ごろ、四日市発名古屋行き普通で発生。乗客約20人に体調不良などはなく、後続列車に乗り換えた。乗客が「アンモニア臭がする」と乗務員に通報したという。 〖共同通信〗 http://jp.reuters.com/article/idJP2016020801002440
|
|
Domestic | 2016年 02月 9日 07:33 JST 北海道新幹線の訓練中に停電 3月の北海道新幹線開業に向けて青函トンネルで避難訓練をしていた新幹線車両が9日午前2時50分ごろ、旧竜飛海底駅(青森県外ケ浜町)を出発後に架線の停電のため緊急停車した。停電は約5分間続き、約20分後に出発した。JR北海道によると、送電の手順に誤りがあった。 訓練はJR北海道とJR東日本が9日未明、青函トンネル(53・85キロ)を走行中の新幹線で火災が起きたとの想定で実施した。新函館北斗を出発した新幹線が旧竜飛海底駅に停車後、乗客役46人が反対側ホームに到着した救援列車の新幹線に移る訓練をした。 《共同通信》 http://jp.reuters.com/article/idJP2016020901001174
|
|
Domestic | 2016年 02月 9日 14:05 JST 北海道新幹線、初の訓練中に停電 http://s1.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20160209&t=2&i=1116044530&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=PN2016020901001390.-.-.CI0003 北海道新幹線、初の訓練中に停電 3月の北海道新幹線開業に向け、JR北海道とJR東日本が初めて、新幹線の車両を使った避難訓練を実施していた青函トンネル(53・85キロ)の旧竜飛海底駅(青森県外ケ浜町)で9日未明、出発直後の新幹線が停電のため緊急停車した。約5分で復旧したが、新青森到着が予定より約30分遅れた。JR北海道の送電の切り替えにミスがあったという。 訓練は新函館北斗を出発した新幹線が青函トンネルを走行中、火災検知器が作動したと想定していた。 〖共同通信〗 http://jp.reuters.com/article/idJP2016020901001174
|
|
Domestic | 2016年 02月 10日 18:12 JST 停電は「マニュアルが不十分」 青函トンネルで新幹線車両を使った初の避難訓練で起きた停電トラブルについて、JR北海道は10日、新幹線運行管理センター(札幌市)の複数の職員が、救援列車を逆走させる際に送電の切り替え操作が必要なことを認識していなかったと発表した。島田修社長は「マニュアルが不十分だった。心配をかけ深くおわびしたい」と謝罪した。 停電は9日未明、青函トンネルの旧竜飛海底駅から乗客を避難させる「救援列車」が、通常とは逆方向に出発した直後に起き、緊急停車した。 旧竜飛海底駅で救援列車に複数の電源から送電されてショートが起き、停電したという。 {共同通信} http://jp.reuters.com/article/idJP2016021001001608
|
|