投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 3 月 04 日 11:11:28: 4sIKljvd9SgGs
『ネットというものは、政治家の常識を壊していきます!』伊藤洋一発言。テレ朝【やじうまプラス】にて
http://www.asyura2.com/10/senkyo81/msg/649.html
投稿者 Samurai 日時 2010 年 3 月 04 日 08:55:16: wokmPW08.LJiQ
『ネットというものは、政治家の常識を壊していきます!』 伊藤洋一発言。
GENKIのブログより
http://ameblo.jp/hirokane604/
前原誠司国土交通相、仙谷由人国家戦略担当相、原口一博総務相がそろって参院予算委員会に遅刻し、委員会終了後には平野博文官房長官に注意を受けたことを受け、各マスメディアが一斉に批判している。
確かに、鳩山総理も言われるように、もっと緊張感を持って臨まなければいけないが、3大臣同時遅刻は不思議だと、いろいろ勘繰ってしまう。
そんな中、今朝のやじうまプラスコメンテーター、伊藤洋一氏が原口大臣の遅刻の理由がTwitterの更新であった事に、次の様に言及した。
以下要約
-------------------------------------------------------------------------------
原口大臣のTwitterによる遅刻、Twitterなどネットについて別の視点でお話したい。
以前『加藤の乱』というものが有りましたね、その加藤の乱の前に何があったかというと、加藤さんが自分のホームページを立ち上げていたんです。
そこに「加藤起て!」というメールが数多く寄せられ、加藤さんは起ったんです。
加藤さん自身も「私のホームページには起てというメールが多くきていた」と実際言っているんです。
原口さんもTwitterなどで発信をするのですが、Twitterにはフォローしている人が大勢いて、それに対してレスポンスの良い書き込みがある。
そのほとんどが肯定的なものばかり、そこに入り込んでいく。
ネットというものは政治家の常識を壊していきます。
-------------------------------------------------------------------------------
もはや、ネットは必要不可欠な情報ツールであり、そこに真実を求める人々が大勢いる。
それに気が付き始めたコメンテーターは、明らかにネット言論を意識したコメントをするようにもなってきた。
Twitterは、新たな情報発信媒体として、我々の感性を試し、磨いていくこととなる。
マスメディアも、政治家もまた同じである。
その進化を否定しようとする伊藤洋一氏は、自身の公式ホームページなるものを即刻閉鎖し、Twitterからも手を引いて頂きたい。
伊藤洋一公式ホームページ
http://arfaetha.jp/ycaster/index.html
-------------------------------------------------------------------------------
原口氏の最新Twitter
打ち合わせも全て終わりました。二度と昨日のようなことがないように、三重のチェックと国会控え室によるアテンド体制の変更をしました。
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. 2010年3月04日 09:08:20
加藤の乱は、根回しとか準備が整う前に
読売が報道して出鼻を挫いただろうが
伊藤、あんた知ってるだろう?
今回の遅刻は、メンバー見てると裏がありそうだがw
反小沢グループ牽制のために仕組まれたのか
本人が反小沢工作に熱心すぎて遅れたのか
官僚の嫌がらせか
どれかじゃないかな
02. 2010年3月04日 09:08:47
伊藤 洋一は、アメリカ依存型ご都合主義の責任転嫁論者。
今更、この人の言う事を真に受ける者はいまい。
03. 2010年3月04日 09:10:10
昨日のよみうり新聞記者といい、この伊藤なんちゃらという評論家といい、
Twitter民主主義を壊したいだけのようだね。。
で、このやから、Twitterやってるのかい。。。。。
04. 2010年3月04日 09:10:37
時代遅れの電波芸者が、ネット批判か。
ネットについていけないなら、
表舞台からきえなさい。
ひっそりと、本でも書きなさい。
05. 2010年3月04日 09:16:01
テレビのニュースで、鳩山さんが、遅刻大臣を叱った時、そのあとに続いて、官僚の連絡ミスを言っていました。聞いた時、ミスではなく、故意かと思いましたが、皆さんは、いかがお考えでしょう。
既存メディアにとって、いえ、既存メディアを操る側にとって、ネットやTwitterが、これほど恐ろしい存在になるとは、思ってもいなかったでしょう。ましてや、愚民に知恵をつける媒体になろうとは、大いなる誤算でしょう。
これからは、愚民の逆襲です。選択は、私たちの手の中にあります。
06. 2010年3月04日 09:23:29
伊藤洋一は郵政解散・総選挙時のコイズミ応援団として、扇動役を買って出た男。
その余韻にいまだに浸って、B層を誘導しようとする魂胆が見え見えの電波芸人。
日経癒着体質の捏造マッチョです。
07. 2010年3月04日 09:26:43
地上波のレギュラーコメンテイターで伊藤 洋一のように口ひげを生やしていたりハゲ・白髪の類は小沢批判をメシのタネにしている。
小沢一郎あってのバカ政治評論家・元記者どもである!小心者で腰ぎんちゃく!
08. 2010年3月04日 09:30:57
伊藤洋一氏は、TBSラジオの偏向番組のコメンテータをやっているが、あの品性の無い笑い声でどんな人かと思っていたが、最近TVにも顔を出す。
顔もヤッパリですね。品性なし。住信基礎研究所の主席研究員だそうだが、早くマスコミの場から消えて欲しい一人です。
09. 2010年3月04日 09:36:11
>>05さんに同意。
マスコミの武器は恣意的な情報操作にある。
Twitterの出現により、様々な分野でマスメディアを超える情報収集が可能になった。
よほど深い見識を持ったコメンテーターでなければ、生き残る事さえ難しいだろう。
彼らこそ必死でネット(Twitte)を追いかける事になっている。
さて、保身ばかり考えている各社論説員の皆さん、このスピードに着いてこれるかな?
10. 2010年3月04日 09:46:46
伊藤 洋一を否定する人は私だけじゃなかったんだ!ウレシイです!
11. 2010年3月04日 09:53:47
伊藤 洋一 氏 (いとうよういち)
1950年長野県生まれ。現在、住信基礎研究所主席研究員。金融市場からマクロ経済、特にデジタル経済を専門とする。
筆者HPは http://www.ycaster.com/
伊藤洋一の『BRICsの衝撃』は、何の裏ずけ取材も成されていない想像的切り貼りコラム。このレベルで主席研究員とは聞いて呆れる。政治コメンテーターの名折れ。
http://premium.nikkeibp.co.jp/em/column/itou/65/index.shtml
12. 2010年3月04日 09:55:59
何の裏ずけ取材も成されていない想像的切り貼りコラムが伊藤 洋一 の真髄
13. 2010年3月04日 10:03:13
>>03
>で、このやから、Twitterやってるのかい。。。。。
目一杯フォローしてるでしょ、必死でね.
馬脚を現すから、自らは発信してないでしょうね。
14. 2010年3月04日 10:11:20
昔から胡散臭さ、たっぷりだった。あの元産経の山越だっけ?と同じ思考で、番組で良く声を荒げていた。全く電波芸者そのものだ。
15. 2010年3月04日 10:11:38
たまたまその場面だけ見ていて、びっくりした。
twitterを批判していたが、何も知らないことが見え見えだった。
三人が遅れたことを受けて(そのこと自体は責められるべきだが)、伊藤が何か話し出したから、どうせかこつけて民主政権を批判するのだろうと思っていたら、なんとネット批判ときた。
それも、どうもよく知らないらしい(口ぶりから、評判は聞いているが明らかにやっていないことがわかる)twitterを、支援者だけがメッセージを送ってくるメディアと勘違いしているようだ。
あちこちから膨大な支援メッセージがくるから、そればかり見ていると、大きな勘違いをする、云々。
twitterをやればすぐわかることだが、流れてくるつぶやきをすべて見ているやつなんぞいない。
伊藤という男、政治も経済も半可通だが、ITについても同様で、TVはもちろん、セミナーなどで、こんなやつのコメントをありがたく聞いている連中の気が知れない。
16. 2010年3月04日 10:51:36
あの助平ったらしい卑しい顔を見ると虫酸が走る。
17. 2010年3月04日 10:52:18
舛添氏といい伊藤といい、パフォーマンスの歪曲政治が終わった事を全く理解していない。見せかけだけの政治劇場と、外場ラッパ応援団にはもううんざりだ。
18. 2010年3月04日 10:58:13
彼は元・時事通信記者。普段のコメントも既存マスコミ寄り。
19. 2010年3月04日 10:59:22
今回の遅刻について鳩山総理は毅然とした態度で非難した。
あのような険しい表情は見た事が無い。
拍手はせず、拍手一覧を見る
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板