★阿修羅♪ > 昼休み35 > 768.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【moribin、立花隆への痛烈な葬辞】(ハゲタカ立花は、角栄を米国に売った事を懺悔し、特別会計金脈研究を発表すべきです
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak35/msg/768.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 3 月 02 日 12:40:46: 4sIKljvd9SgGs
 

http://moribin.blog114.fc2.com/blog-entry-774.html
立花隆への痛烈な葬辞
立花隆への痛烈な葬辞

週刊朝日が「知の巨人立花隆氏に問う」(ジャーナリスト上杉隆+本誌取材班)というタイトルで痛烈な立花隆批判を掲載している。

自分の足で一度も取材せずに、検察のリーク情報や大マスコミの<大本営発表>のみを頼りに記事を書き、ジャーナリズムで地を這うような実証主義的な取材で活躍する後輩ジャーナリストを冒涜する記事(「G2」ウエブ版講談社)を平然と大家然とかきまくる立花隆に対する公然たる批判である。

  

ここでいちいち紹介しないが、(興味があったら今週号の週刊朝日を買ってあげてください)この記事は以下の弔辞で締めくくられている。

  

“問題は、取材をしないのに取材したフリをし、その嘘がばれないように現場で苦労している若いジャーナリスト達を攻撃し、さらに彼らの成長の芽を摘もうとする前近代的な言論人の姿勢である。最後に立花氏に次の言葉を贈ろう。

<「評論家」立花隆は死んだ。いま「20才の若者」から見れば、立花隆など過去の遺物にすぎない>と。立花氏にはその偉大な足跡を穢す前に、小沢氏と同様、自ら進んで退くことを心から祈る。”

   

この太線は文藝春秋の先月号で立花隆が小沢一郎に対して述べた言葉の巧みなパロデイー(もじり)である。

   

問題は立花隆本人が“自分が社会の阻害物になりつつあること”を全く自覚できていないことである。これを真の意味での“老朽化”という。彼には誰もアドバイスする人がいないのだろう。

  

(管窺)


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み35掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧