★阿修羅♪ > 昼休み34 > 385.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【news「報道」とは】(事実を迅速に伝える事を5大マスゴミがせず、ツイッターがリアルタイムで行い始めている状況です)
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak34/msg/385.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 2 月 02 日 09:23:41: 4sIKljvd9SgGs
 

28 :無党派さん:2010/02/02(火) 02:43:06 ID:UVNKgzUn
http://newsnews.exblog.jp/13633866/
「報道」とは結局、何なのか。

夜になって、東京は雪になった。重く、湿った、札幌でいえば3月のような雪である。
たぶん、明日の朝は通勤・通学でたいへんな思いをする人も多いだろう。

数日前、「リクルート事件・江副浩正の真実」(中央公論新社)を読み終えた。
リクルート事件が表面化したのは、1988年だからもう12年も前のことだ。
リクルート事件の関連書籍はほとんど読み尽くしたつもりだったが、この江副氏の本は出色である。

御承知の方も多いと思うが、リクルート事件は、川崎市の助役に対し、リクルートコスモス社
(当時の社名)が未公開株を譲渡していたことを朝日新聞が報道したことに端を発している。
取材に当たったのは、朝日の横浜・川崎両支局の若い記者で、それを指揮したのが、調査報道の
旗手として知られた山本博氏だった。少し前、山本氏と食事をしながら、調査報道とは何か、といった
テーマで話をさせてもらったことがある。「なるほど」と感心することが多く、調査報道の重要性に
あらためて思い知った。私は当時の朝日の報道にあこがれ、自分もあのような調査報道を手掛けたいと
強く思うようになった。山本氏の話を聞きながら、その初心を思い起こしたし、朝日の両支局が手掛けた
(初期の)リクルート報道は今も何ら色あせてはいないと思う。

しかしながら、その報道をきっかけに全国紙各紙やテレビ局がリクルート報道に参加し、
激しい報道合戦を繰り広げ、やがて東京地検特捜部が動き始めて以降は、おそらく、「事件」の
様相は全く違うものになっていったのではないか。それが本書からは読み取ることができる。


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み34掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み34掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧