★阿修羅♪ > 昼休み32 > 568.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
【j-cast、マスコミは「紙」食ってるヤギ】(五大マスゴミは、宦官のメッセンジャーボーイを卒業するべきです)
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak32/msg/568.html
投稿者 小沢内閣待望論 日時 2010 年 1 月 07 日 20:17:56: 4sIKljvd9SgGs
 

562 :無党派さん:2010/01/07(木) 19:53:24 ID:6FnS2qVp
http://www.j-cast.com/2010/01/02056735.html
マスコミは「紙」食ってるヤギに等しい

「操縦術ノウハウが詰まった」霞ヶ関の財務省。――マスコミ関係者と接していた経験から、彼らをどう見ていますか。

高橋 審議会に入り手なずけられる「ポチ」もいますね。「マスゴミ」なんて言葉もありますが、「紙」を食ってるヤギのような存在です。
彼らは記事を書くために、すぐ役人に「紙」「ブツ」を求めます。概要や要点を書いた資料のことですね。すると彼らはそれをそのまま記事にします。それがないと不安で記事が書けないようです。
バックグラウンドを理解しようとしません。出発点になっている法律を読み込む力もないし、そもそも読んでない。「紙」には、役人は自分たちに都合のいいことしか触れません。
例えば、エコポイントはいい制度だ、という声を聞きます。確かにいい部分を含んでいます。しかし、役人たちがその影でいくつ天下り団体を作ったことか。
新制度、法律を作るとそこにくっついている話なのにマスコミは気付かない。
役人にしてみれば、ちゃんと法律にも予算書にも最初から書いてますよ、それを国民の代表たる国会議員が通しましたよね、マスコミもなんら問題視してませんでしたよね、それを後になってから天下り団体がけしからんと言われても困るんですよね〜といった思いでしょう。

――法律や予算書が読める「怖い記者」はいましたか。

高橋 いなかったですね。プロじゃないと読めません。政治家も学者も読めてませんから。シンクタンクに取材する記者もいますが、シンクタンクの担当者が誰から情報を得るかと言えば役人です。役人に聞かないと彼らも理解できない。
手前みそですが、私が立ち上げた「政策工房」は、予算や法律が解る人間が法案作りなどの手助けができないか、という思いから生まれました。

563 :無党派さん:2010/01/07(木) 19:57:44 ID:KvPNBlZ0
【政治】「私はつぶやかない」 自民・谷垣氏、反ツイッター宣言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262861655/

何がしたいんだろう
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年1月07日 21:26:16
ぶら下がり取材=ツイッター会見

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。