http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/524.html
Tweet |
(回答先: 総アクセス以下のカウンター 動いてますか?みなさん正常に見えてますか? 投稿者 街カフェTV 日時 2011 年 1 月 24 日 21:41:19)

>ダメ元でお試し。過去を覗く、数年前の記事カウンター
増加なら検索で閲覧する人が居るという事ですから。
>他のブラウザ数種を試すも手、未対応でスリ抜けあり。
何年か前に阿修羅が見れない騒ぎ(2chで)の時も
幾つかのブラウザで閲覧が出来た実例もあります。
>ブラウザにProxy使用なら、on off で見れる例ですが、
>過去記事の全てを試していないのでダメ元でお試しを。
>例えば下の記事のカウンター「3」→39745回と出ます。
【週刊現代 2005/12/24号 巻頭記事】 栗本慎一郎
http://www.asyura2.com/0510/senkyo17/msg/912.html
>ν設定のやり直しの前に Copy.Jpg 取って下さい
(祝)新サーバーでの運用を開始しました。
携帯からのアクセスも可能になりました。 管理人さん
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/240.html#c1
01. 2010年10月14日
阿修羅サイトに接続不可、拒否され2日も見られず。
10月13日~14日午前9時迄、どうやっても阿修羅サイトに接続不可、
でも投稿はされている、コメント・拍手ランキングは表示されますが、
その記事へは接続不可で行けない。数年前にも経験あり思い出し
もしやと試したらアッサリ一発で回復。(色々なソフトでの関連付けの
νon off の様なこと? 他にνProxy on off のご確認も)。もしや他の
方々にも起きてたらとっても疑心暗鬼の思いかも知れません、なんせ
まったく接続不可、拒否され続けるでイライラしてるでしょう。
ブラウズの上3つ(私のはこれで回復も、ダメ元で他もνon off 試す)
νFTP サイト用のフォルダビューを使用する
νHTTP エラーメッセージを簡易表示する
νInternetExploereの更新について確認する
→インターネットのプロパテイ→ 詳細設定→ ブラウズの上3つをν外し→
→ 阿修羅にアクセス→ アクセスOKなら→ νし再度アクセスし確認とる。
-------
連続して検索したい時(過去を覗きたい方へ)
先に阿修羅の各板か記事を好きな数だけマウスホイール押して
次々とタブを並べ出す(各板名を押す方が効率的 or タブをD&D)
その右上のサイト内検索マドにKeyWord語句を入れて検索開始。
表示された画面でも次々語句を入れ変えて連鎖検索を開始。
他のサイトの時
色々記事に興味なら、サイト内検索の画面を出し、その画面の
URLアイコンかタブを、D&Dすればタブを次々と増やし検索開始。
ダメ元で手当たり次第に語句を入れ表示し、更に必要ならWeb内
検索で手早く出すのも一法、さらに連鎖検索で関連を拾ってみる。
(暗いWeb画面を読みやすく
→編集(E)→すべて選択(A)→反転し文字範囲を白く、スラスラと)
読む楽しみの増えることにつながれば・・・
------
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > お知らせ・管理19掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。