http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/583.html
Tweet |
「キャラ」という言葉が大嫌いなんですよ。
キャラといわないで「性格」です。
あの人はこのキャラ、この人はあのキャラ、人間って、そんなに軽いんですか?
世の中全体、プラスチックの箱になってしまって、その中に生きる人間なんて、テレビドラマの登場人物の軽さしかないとみれば、一概に間違いではないけどね。
実際に生きる人間の精神構造、行動の仕方は、複雑、ドロドロ、でも、たまに光るものがあったり、不可解、不思議なものではないのだろうか。
「暴走」、軍部の暴走、青年将校の暴走、検察の暴走、、
日頃高い給料もらってる、責任者、上司の管理能力、管理責任を隠してやる都合のいい言葉。
「丸投げ」という言葉、悪い言葉とは思わない。
仕事なんて、大体すべて丸投げだよ。
丸投げていい、失敗したら、責任を取ればいいだけの話。うまくいけば自分の手柄、悪ければ自分の責任。
官界、政界に責任を取らなくていい風土があるから、丸投げという言葉が悪者にされてるんではないのか。
「ワタシ的」、発言の所在,責任をあいまいにする言葉。軟体動物言語。
そうじゃないかなって(語尾の発音を釣り上げる)思うんです
聞くと虫唾が走る。
「ころころ変えるのはよくない」
他人の視線が、自分のものの見方より上位に立つ言葉。受け売りだけど、
ゾウを見たら、アメリカ人は、ゾウを売って、いくら儲かるか考える、フランス人はゾウのセックスを考える、イギリス人は、忘れちまった、、
日本人は、「ゾウが自分をどうおもってるか」考える。
総理大臣を決める際に、電波に流れたり、活字になる言葉ではない。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。