★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11 > 654.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: いま、広島、長崎からの声はどこに行ったのか?
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/654.html
投稿者 metola 日時 2011 年 3 月 22 日 13:25:42: XbEFO1BzdtcZo
 

(回答先: いま、広島、長崎からの声はどこに行ったのか? 投稿者 sinjitu 日時 2011 年 3 月 21 日 22:16:53)

広島人で、原爆症で親族が短命だったから言えることですが、広島の人間は日本人の中ではとりわけ理性的なんです。長崎も、そうなんじゃないですか。被爆しているだけでなく、江戸時代から利権のために虐められ続けた地域ですからね。端から日本政府なんざ信用していないし、報道もあてにしていない。危険性を認識した上で、憤りを抱きつつ原子力行政を見つめている。だからといって、このような災害をみて、「ほれ、見たことか」などとは言わない。無責任にただ「逃げて」などとも言わない。いまは、そういう声は押し殺している。

理由は言うまでもありません。

私のこれまでの一連の阿修羅投稿を見て頂ければわかるでしょうが、広島人として、また物理を学ぶものとして、震災以前から原発災害を個人的に調べ被害がどの程度かということをシミュレートしていました。

だから、被曝の恐ろしさを知っていてもなお、3/12の段階では現地の人が避難する絶対の必要がある段階ではないということを、クソッタレ会見を見ながらも理解していました。それで、パニックに陥っている阿修羅住人を諌めたというわけです。しかし、「最悪の事態」にはなっていないものの、継続的に放射能漏れがあるという状況を鑑み、安全に避難する方法を検討し、ある程度それに沿って避難の手続きができるようひそかに動いていました。避難方法は無いかと問題提起する投稿の背後には、そういう要素が絡んでできたものです。

私を広島人のサンプルとして参考にするのは危険かも知れませんが、ただ、東京で生活し、そこで親しくしていた友人たちなどとも比較してみて、恐らく関東の人とは違い、冷めた目で、感傷的になるのではなく、この難題をどう和らげるかという「方法」を模索している人が広島には多いとおもいますね。

事故と戦争は、違いますから。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. sinjitu 2011年3月22日 22:32:53: QaSMrnemDxpRE : UXr4jBdnXc
 元に投稿した者です。なるほど、なるほど、あなたは沈着明晰な方だと思います。私は軽々しくも「逃げろ」だなどど書いてしまった。すくなくとも、まだ現状況では逃げる必要性は薄いでしょう。そして、そういうことも薄々は分かっていました。もちろん、この先どうなるかわ分からないので、それに対する備えとして逃げるという手もあるでしょう。それらは、今は各人の判断の下にあるレベルです。
 個人的な話ですが、今回の原発事故がある前から、国、マスコミに対する不信を抱いていましたので、今回の事故でその怒りが爆発してしまったのです。本掲示板もそうやって調べている途上で初めて見つけたくらいですから。つまり、おっしゃるとおり、私は些か感傷家でした。
 そして、あなたの掲示行為の目的(冷静な避難の模索の動きなど)を少しでも阻害してしまったのなら、つまり「冷静な判断を曇らせる」精神的な不安を掲示板読者に対し齎してしまったのならば、お詫びしなければなりません。

 ただ、私も徒に混乱を煽ろうなどとは決して思ってはいなかったのです。どうぞ、ご理解ください。私は今回の事故に対し、切実だったのです。その点では、動機として、むしろあなたがご自身の掲示行為に対して抱いておられるであろう社会的義務感とそう違いはなかったと思うのです。ただ、私は責任というところまで想像力が及ばなかったのです。感傷のために。あなたは、幸いにもご指摘くださいました。ありがとう。

 話は変わります。これは私見ですが、客観としての「事実」を伝えることは新聞やメディアには大変至難と思うのです。なぜならば、多くの事件は、例えば今回の事故のように正しい事実の情報が渇望されて止まない状態であるとは限らないからです。今回ですら、マスコミはそこに感傷(彼らなりの)を込めようとします。言うに及ばず、今回のような危機的な事故が進行中である場合は、そのような感傷が本来の知らされるべき筈の情報を隠ぺいする隠れ蓑になるからです。私はひとつはマスコミのこういう性質に我慢ならなかったのです。
 一方で、世間的な関心を(ゴシップ的なものからは遠い)大きくはもたらさないような事件の中でも、我々の本質にとって重要な意味合いを持つものは決して少なくはありません。今回の原発の問題も元はといえば、その存在に対して公に議論されてこなかった(私も含めて)ことが発端です。しかし、このような問題は重大事項であるにかかわらず、平生は大変地味なことなのです。それは、政府やメディアが、国民にそこに目を向けさせないように働いているからです。私はそれらのような物事に対し、どんな切り口ででもよいから、問題提議していく義務がマスコミにはあるのではないかと考えています。むしろ、我々から一見遠く離れたように見える問題ほど、騒ぎたて、ゴシップ的にでも問題視する必要があると思うのですが、いま、マスコミはそれの逆をやっているのです。
 そういう意味では、先の私は事故になる前に騒ぎ立てることをやらずに、事故になった後騒ぎ立ててたわけです。もちろん、そうせざるを得ないくらい、あなたのいうように「クソッタレ」な政府とメディアであった訳ですが。
 
 その他にも、前々から言われてきているように、一記者が発信する性質上、真の客観報道などありえぬし、両論併記というのもの事態の不誠実性もあるでしょう。
 
 ポーの探偵物の作品の中に(名は失念しましたが)浮き上がってきた水死体の状態の推移がその事件の一つの鍵だとして、まだ公表されていない事柄を推測する新聞各紙の見解が様々揚げられています。ある新聞は、死体はずっと浮き上がったままであると言い、またある新聞は遺棄されてしばらく浮いていたが、一度沈んで、ガスが発生したのでまた浮き上がってきたなどと様々な憶測が乱れており、作者のポーは元は新聞記者ですので、そういう新聞のゴシップ性を上手く取り上げています。いまはどうでしょう?このような、論拠を待たずに次々に見解を発表するような姿勢は今のメディアには見られないように思います。「主観」でいいではないか、マイケルサンデルの言うような客観的正義を追求するのは一種愚かしいとも思います。そんなもの始めから無いのですよ。少なくとも、外側にはないのですよ。
 分かっていることを公表するのは義務でしょう。分かっていないことを、憶測するのもまた義務ではないかと思うのです。分かっていることさえ、伝えない。だから私のような素人の一市民は不安になるのです。そして、マスコミは事故当事者や国に対して、問い質すことのできる権利があるでしょう。もちろん、国は都合の悪いことを黙秘するでしょうが。これらが、いま逆になっていると思うから腹立たしいのです。


02. sinjitu 2011年3月23日 01:16:48: QaSMrnemDxpRE : UXr4jBdnXc
いや、なんか違う。
あんたは、やはり政府の廻し者かね?
いまは方法を「模索」している段階ではない。逃げねばならない。
どうして、広島人と長崎人が理性的だと決めつけるのだ?
理性的かどうかは、一個人の問題だろうが。
危険性を認識しているのなら、どうして「見つめて」いるだけなんだ?
被爆したのはあんたの親族であって、あんたではない。
そんなあんたに被爆の恐ろしさは分からない。
物理を学んでいるのか知らんが、そんなことどうでもよい。
長崎のエセ学者にそっくりだ。いうことがね。
私は広島の被爆者に「ほれみたことか」なぞと言わせたいわけじゃない。ただ、彼らにはずっと言いたいことがあった。そして、いま、そうするべきだ、と思ったからだ。
彼らは決して好んで沈黙してきたのじゃない。
そうさせられてきたのだ。
だから私は、先の私の言葉を撤回したいと思う。
逃げろ!

03. metola 2011年3月23日 07:26:40: XbEFO1BzdtcZo : GdtxNfuXIV
>>2
はい、>>1にも書いているとおり、3/12の段階ではすぐに避難する必要はないが、今は、継続的に汚染されているで、避難する必要があるでしょう。
その点は、すでに過去に投稿しているし、そもそも阿修羅は単なる掲示板なので、ここには書かないだけのことです。

04. 2011年3月23日 07:46:56: govuYJyWas
sinjituの人へ
この投稿者は以前にこんなことを書いている

http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/879.html
>04. metola 2010年9月21日 17:46:02: XbEFO1BzdtcZo : yCggW9CKE6
>>というが、そんな事態に陥ることを避けるためにはどうすればよいのか?という
>>発想は全く見られない点

>は?バカでねぇの?
>なんで「そんな事態に陥ることを避ける」必要があるわけ?
>バカを止めることには積極的に関与はしないが、自己防衛だけはしっかりやる。とりあえずオバカチャンには警告をしておく。これで十分。当たり前でしょ。

こんな、他人と対話しているようで実はする気のない人間と話を続ける価値があるのかどうか?

しかし、いまになって避難がどうのこうのいうのなら、
>3/12の段階では現地の人が避難する絶対の必要がある段階ではない
という時点で話をすべきであったな、実際の話。


05. metola 2011年3月23日 13:03:09: XbEFO1BzdtcZo : FqJGwo9AGe
道が寸断されているのに、どうやって避難をするのか説明しなさい。
3/12段階では政府発表の領域以上は避難するよりもしないほうがリスクの観点から望ましかった。今では、すくなくとも原発付近の福島、茨木や千葉の一部については、避難すべきというフェーズに移っている。東京も特に女性は任意で移動すべきだろう。
もっとも、阿修羅に書き込んだからといって関係者が安全に避難できるわけではない。だから、阿修羅では問題提起に留めているということは読めばわかるでしょう。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧