★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11 > 573.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
環境テロリスト集団シー・シェパードにまで屈した、日本政府のトホホの外交にはあきれてしまう!
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/573.html
投稿者 八田利也 日時 2011 年 2 月 19 日 21:42:32: dphmiAOhoJHDo
 

日本政府は18日、南極海調査捕鯨の中断を決めたという。ニッポンの食文化が侵害されているというのに、彼らのこの消極的な外交政策はなんなのだろうか。

環境テロリスト「シー・シェパード(SS)」は、ネオコンの米有料チャンネル「アニマル・プラネット」のテレビ番組「鯨戦争」を通じて飛躍的に知名度を上げてきた。いまや歴代2位の高視聴率の看板番組で、彼らの活動のPRとともに活動資金や支持者獲得の格好の宣伝媒体となっている。
代表のポール・ワトソンはSSのプロパガンダに関して、「派手派手しいドラマを演出し、相手をだませ」と繰り返し話している。実際番組は、彼らの一方的な主張を反映した内容になっている。
ある回では「代表が、日本側から雇われた暗殺者に撃たれた。たまたま弾が胸のバッジに当たって助かった」というようなありえない内容でのハリウッドが得意とする“やらせ演出シーン”満載の内容で、日本の印象の悪さだけを残すプロパガンダ作品そのものだった。
映像は、妨害活動の最中に撮影されたリアル映像を挿入しているが、どうも最初にシナリオありきでストーリーがつくられ、それに合う映像やインタビューを掻き集めて編集した印象がかなり強い。

以前公開されたルイ・サホイヤス監督の『ザ・コーヴ』も、同じやり方で制作された。『ザ・コーヴ』では、20人の潜水や夜間撮影、難所登り、DNA解析、盗撮などを得意とする取材スタッフが、5年間に7度も太地町に密潜入し、地元漁師の「妨害」や警官の「尾行」をかわして、立ち入り禁止の浜でイルカが血をふきながら殺されていく場面を撮影し編集したというが、制作ノートでははじめにシナリオありきで制作が進んでいったという。そーいえば、サホイヤス監督もネオコン支持者でつくられている「ナショナルジオグラフィック」の出身者であるので、何らかの関係があるのだろうか。

それはともかく、
何故、日本政府はこのネオコンの偏向番組「アニマル・プラネット」に抗議しないのだろうか。
日本鯨類研究所でさえ、抗議しているのに・・・。
http://www.icrwhale.org/pdf/081106ReleaseJp.pdf

ちなみに抗議船には『国際刑事警察機構』を通じて国際手配されている
「ラルフ・クー」「ジョナサン・バチェラー 」「ダニエル・ベバウィ」の3人の容疑者も乗っているといわれている。そのためか、捕鯨王国のカナダやノルウェーは、シー・シェパードを海賊船と同じテロ集団と認識して、抗議船の拿捕や活動家の司法立件などで、徹底してを阻止してきたというのに・・。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年2月19日 23:55:21: iERnqePMdY
ナショジオってネオコン支持だったの?!
この前の「ヨハネ黙示録」での「獣/beast」の描写はどうみてもアメリカ合衆国そのものだったのは意図せずやっちゃったのか?
それとも、俺達は「獣」だから、怖いぞ!ということか?

02. 2011年2月20日 09:11:34: ZfG9S7fby2
SSに屈したっように感じられるが、その方が賢明だと思う。
継続すれば妨害がエスカレートするだけだし、SSの活動資金も
どんどん集まる。 4−5年中止していればSSも活動資金が
集まらなくなり困る。

SSの卑劣な活動を世界に向けて発信だけは続けて、とりあえず
調査捕鯨を一旦中止しておくのは賢明。


03. 2011年2月20日 23:27:44: Wh7Pa57PC2
メキシコ湾石油流出では、行儀の良い餓鬼が
鯨で暴れだすは環境詐欺の典型
温暖化で世界が凍りついた
春は来るんでしょうね

04. 2011年2月21日 21:02:02: Td0N6QHNrk

今回、妨害活動が熾烈なため調査を続けられないからで、今後の予定は不明である。
今後の予定が、沿海捕鯨へ回帰するのか、遠洋捕鯨に拘るのか不明である

また、日本の捕鯨反対にまで、‘なんでもネオコン説’を適用するのは間違いである。

むしろ、

オバマ政権、NHK、BBC、グリーンピース、音楽界リベラル派の間に介在する人脈、
そこに大物が名を連ねていて、日本の民主党の‘反ネオコン派’と結びついている。
このリベラル派の人脈が、鶴の一声を発し、日本政府が聞き入れた可能性はある。


05. 2011年2月21日 21:21:30: 1bI51T5To6
グリーンピースホームページ

http://www.greenpeace.org/japan/ja/news/blog/staff/blog/33371/?20110218gv

より
転載します。
転載はじめ

調査捕鯨船団、早期帰港の本当の理由
投稿日 - 2011-02-18 12:23 こんにちは、事務局長の佐藤です。

本日、日本政府は調査捕鯨を中断し、捕鯨船団を日本に帰港させると正式に発表しました。政府はその理由を妨害活動としていますが、本当にそれだけが理由なのでしょうか?

内部告発者が語った早期帰港の本当の理由

私たちは、昨年12月の時点である内部通報者から「今年は調査捕鯨船の帰港を早めるようだ」という情報を入手し、そのことを記者発表していました。当時、内部告発者が語った早期帰港の真の理由は「消費の低迷が引き起こしたクジラ肉在庫の増加による生産調整」です。

増えるクジラ肉在庫

最新の水産物流通統計によると、昨年12月末のクジラ肉在庫が5093トン、12月としてははじめて5000トンを超えました。2009年12月末で4246トン、2008年12月末で3096トンですから、毎年平均して1000トンほど在庫が増えていることになります。5000トンという在庫は、調査捕鯨が捕獲対象としているミンククジラの約1250頭分に値します。また、過去2年間の南極海でのクジラ肉捕獲量が約4735トンですから、2シーズン以上分もの在庫が冷凍倉庫に眠っていることになります。

つまり、調査捕鯨船団が南極から大量のクジラ肉を持ち帰ると、在庫がさらに増え経営に深刻な影響を及ぼしかねないというのです。

鯨研の経営状況

調査捕鯨は、水産庁からの補助金約9億円(私たちの税金です)とクジラ肉を販売した売上である約65億円をその主たる収益として、財団法人日本鯨類研究所(鯨研)が実施しています(平成20年度の鯨研事業報告書より)。つまり、補助金の削減や、クジラ肉の販売不振といったことが起これば、鯨研はその影響を強く受けるのです。

鯨研の理事長である藤瀬良弘氏は、水産経済新聞紙のインタビューに対して、「これまでのように調査の副産物の収益で調査捕鯨を賄うという計画では、基本的なムリが生じてくるだろう。なぜならば、調査を行うためには、ある程度経費をかけてやらなければならないからだ」(日刊水産経済新聞2010年12月27日)とコメントし、さらに捕鯨船の運航会社である共同船舶株式会社(共同船舶)の社長である山村和夫氏も、「前期は年間販売額が30%落ち込んだため、運営上、変革を余儀なくされた」とコメント(みなと新聞、2011年1月24日)しています。

この研究所の平成20年度事業報告書によると、収益面では平成19年度は約3億2800万円の赤字、平成20年度では約1億6400万円の赤字となっていました。貸借対照表を見てみると、企業会計で資本を示す正味財産は平成20年度末では7億5000万円程度まで減少し、自己資本比率は11.7%程度まで悪化しています。

これから先、年間1億5000万円程度の赤字決算を続け、外部からの資金注入が無いとして単純に計算すれば、あと5年で債務超過、つまり研究所の経営破たんを迎えることになります。

このようなことからも、クジラ肉の販売不振による鯨研と共同船舶の経営状況が悪化していることが伺えます。

突然、天下り人事がなくなる

鯨研や共同船舶の経営状況の悪化も顕著ですが、調査捕鯨を固持してきた人々や団体にも変化がみられているようです。

まず、鯨研の天下り人事が、昨年の12月に消滅しました。これまで鯨研の歴史の中で、官庁出身の元役人が理事にいなかったことはありません。ところが、昨年11月30日付の役員名簿によると、伝統的に水産庁役人の指定席であった理事長のポストをはじめとし、すべてのポストから元官僚が姿を消します。

日本捕鯨協会にも変化

日本の捕鯨推進の舵を握っていた日本捕鯨協会ですが、この協会にも大きな変化がありました。捕鯨推進の重鎮として長年、日本捕鯨協会の会長を務めてきた中島氏が昨年引退したのです。後任は、共同船舶社長が兼務するということで、活動の縮小も決定しています(みなと新聞、2011年1月24日)。

水産庁の変化

調査捕鯨の監督官庁である水産庁にも変化が起きています。昨年の12月22日、記者会見を開いた水産庁は、私たちグリーンピースが指摘した水産庁職員のクジラ肉不正受け取りについて、その事実を認め謝罪するとともに、5人の職員を懲戒処分としたのです。さらにその監督責任を問われたのが水産庁次長で捕鯨問題でも海外との交渉を行っていた山下潤氏でした。山下氏も1月11日付で、水産庁を退職しています。

調査捕鯨にNOは日本人の声

これまで毎年5億円から9億円の補助金が、1987年から20年以上も毎年チェックもなく調査捕鯨という事業につぎ込まれてきました。これがひも付き補助金、官僚の天下り、クジラ肉の不正受け取りなどにみられる利権の原因でしょう。

調査捕鯨が厳しい状況に陥っているのは、海外からのプレッシャーだけではありません。それは私たち日本人がクジラを食べなくなったこと、つまり私たちの生活が調査捕鯨に終止符を打とうとしているのです。

転載終わり


06. 2012年6月03日 01:58:07 : 4hwYqnfWvM
>毎年平均して1000トンほど在庫が増えていることになります。

よくもまあこんな嘘の上塗りを恥ずかしくもなく言えるもんだ。
つーか1bI51T5To6 は犯罪組織のグリーンピースの言い分を信じているのかねえ?


07. ぴんくきらぶるー 2013年3月15日 08:03:39 : kybJCwf8F4XbM : GriuzLmYxV
こんにちは。
ぴんくきらぶるーです。

こちらの記事を私のブログに転載させていただきます。

「ネオコン」の意味を確認したところ・・・政治的な背景がとても色濃くそこにあることが分かりました。

日本の「国債」発行が、ここまで深刻な世界情勢を築き上げていた事に抵抗するためには、真実を書いていくしかないと考えています。

日本政府にいる政治家の誰が、「ネオコン」につながる人物なのかもウィキペディアにかいてありました。
       ↓

新保守主義
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

新保守主義(しんほしゅしゅぎ、英:Neoconservatism)は政治的立場の一種。俗にネオコンとも呼ばれるが、特に「ネオコン」と言うときは新保守主義の中でもアメリカ合衆国などの一部の政治グループを指すことも多い。

[編集] 概要
1980年代からアメリカやイギリスなどで1970年代の社会民主主義や自由主義に代わり誕生した。アメリカのレーガン政権、英国のサッチャー政権、日本の中曽根内閣が新保守主義の代表例として言及される。

国内的には行政サービスや社会保障を民間に開放しできるだけ削減、効率を優先させる「小さな政府」の立場を取る政策論のこと。国外的には武力行使も辞さないとする強硬姿勢を取る。実際、レーガン政権はソ連と新冷戦の開始による軍拡競争をおこない、サッチャー政権も領有問題に端を発したフォークランド紛争をおこした。

国家によるサービスの縮小(小さな政府、民営化)と、大幅な規制緩和、市場原理主義の重視を特徴とする経済思想は新自由主義と呼ばれる。地方を基盤とし安定的な経済を与える従来の保守とは異なり、大都市市民を基盤にして台頭した。

経済的には政府による介入を極力排し、市場や企業の活動への規制を無くす傾向が強い。大企業や富裕層への減税と間接税増税、福祉削減、規制緩和などによって特徴づけられる。英国ではサッチャー政権が地方議会を廃止していった例のように、中央集権的な傾向を持つとされる。また、家族・性道徳などを強調する保守的な価値観、倫理観を持ち、妊娠中絶、麻薬問題、同性愛者の権利問題などをめぐる政策に反映される場合がある。

[編集] 日本
日本では小泉内閣・安倍内閣や石原慎太郎も新保守主義とされることがある。地方を基盤とするのではなく都市部の人気に依存している。親米保守派の主流となりつつある。外交的には憲法改正と日米同盟の強化、中国や北朝鮮への脅威論を唱え強硬姿勢を取る。自衛隊の自衛軍への昇格など軍備の増強に積極的なイメージがあるが実際には小泉政権は自衛隊正面装備を削減しており日米同盟による安全保障を中心に据えている。

8年度大綱最下部参照。戦車900・砲900・戦闘機300
17年大綱最下部参照。戦車600・砲600・戦闘機260
内政的には規制緩和(国鉄や電電公社などの民営化)と自由貿易・自由経済の推進、福祉政策・社会保障の削減・縮小という効率重視の政策を取る。地方自治には消極的であり市町村合併・道州制の推進や地方交付金の削減など中央集権的な政策を取る。道徳的には女系天皇議論を始めとした皇室問題、憲法改正論議、愛国心・道徳教育の推進、ジェンダーフリー・男女共同参画社会への問題提起など伝統尊重を価値観に据えている。但し日本では米国で見られるようなキリスト教の教義への解釈から立ち上がってくる同性愛や人工妊娠中絶などの問題の対立は表面的には争点にはなっていない。

日本の新保守主義者は自民党に多いが、民主党にもある程度存在する。

[編集] 代表的な論者
中曽根康弘
小泉純一郎
安倍晋三
石原慎太郎
前原誠司
久野潤

[編集] アメリカ新保守主義
詳細は新保守主義 (アメリカ)を参照

現在の米国でネオコンと呼ばれる勢力は中曽根やサッチャーの新保守主義とは同じ言葉でも意味が違う場合がある。彼らは第1期レーガン政権で台頭し、主に外交や軍事の分野で強い影響力を持った。レーガン大統領はネオコンのジーン・カークパトリックを外交顧問に指名し、ソ連を「悪の帝国」と呼び、ネオコンの師であるアルバート・ウォルステッター (w:Albert Wohlstetter)の限定核戦争を採用し、スターウォーズ計画など軍備増強を推し進めた。しかし、2期目に入ってからレーガン政権は柔軟姿勢に転換し、カークパトリックらネオコンは事実上追放された。

私のブログは、アメブロ運営サイトに突然閉鎖されてしまいましたので、
下記に変わりました。
以下が新しいブログ転載させていただく場所です。
          ↓
     夢を叶えてあげる
http://ameblo.jp/yumewokaitarakounatta
お時間あります時にでも、ご訪問下さい。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧