http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/433.html
Tweet |
岡田克也・民主党幹事長のニコ生出演後、番記者たちによる囲み取材が行なわれた。その後、メモ合わせする記者たちの写真。
http://plixi.com/p/68014138(Taro Kanematsu's photosより)
Taro Kamematsu氏のツイッターより、紹介させていただきます。
http://twitter.com/#!/kamematsu
明日5日の夜は、ニコニコ生放送のスタジオに岡田克也幹事長がやってくる。(僕ではない)ニコニコのスタッフがこれまで何度もオファーして、ようやく実現したインタビュー番組。ピリピリした政局の中ということもあり、岡田さんがニコ生でどんな発言をするのか興味深い。
1月5日
岡田克也・民主党幹事長がニコ生に出演中。「私はもっとも口の堅い一人と言われている」http://p.tl/IlsW
1月5日
岡田克也・民主党幹事長のニコ生出演後、番記者たちによる囲み取材が行なわれた。その後、メモ合わせする記者たちの写真。 http://plixi.com/p/68014138
1月5日
さっきツイートした記者たちの「メモ合わせ」の写真。RTが多くてびっくりしたが、ふと思い出したのは大学時代の「試験対策委員(通称シケタイ)」。科目ごとにノートをとる人を決めて、クラスみんなで共有する。僕はほとんど授業に出ていなかったので、大いに助けられたものだ。
21時間前
今夜のニコ生に岡田克也幹事長が出演。新聞・テレビはこぞって岡田さんの「政倫審フルオープン化」発言をニュースにした。ニコニコニュースでもその発言を取り上げたが、横並びは嫌なので書き方を変えてみた。読み比べていただけると面白いのではないかと思う。http://p.tl/DAjH
19時間前 webから
昨夜ニコ生に出演した岡田幹事長の発言を新聞・テレビがこぞってとりあげたが、その内容があまりにも画一的なので萎えた。横並び主義の見本がここにある。http://bit.ly/fovQYC
12時間前
記者クラブ制度の弊害はいろいろあるが、一番大きいのは記者の思考・発想が画一化していくことではないかと思う。それによって金太郎飴のような記事ばかりがあふれ、国民は多様な情報や分析を入手しにくくなっている。この状態は「変化の時代」にそぐわない。http://bit.ly/fovQYC
12時間前
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(投稿者より)
番記者の皆さんは、政治家を取り囲んで取材をした後で、こんな「メモ合わせ」をやっているのですね。正直、驚きました。
自分たちのとったメモに間違いが無いか、書き落とした項目はないかを確認しあっているのでしょうが……。
なんとも、異和感のある光景です。
記者というものは、自分の足を使って一生懸命に、「独自取材」というものをするものだったはず、ですけれども(昔は)。
記事に個性がなくなり、全部同じ(横並び)になってしまう原因がこの写真にも表れています。
こういうのって、政治部の記者の伝統なのでしょうか? それとも、最近の傾向なのでしょうか?
少なくとも、原口前大臣がインタビューで語っていた、「答えは一個だけと考える優等生」の発想と行動であることに間違いはありませんが、
なんともお寒い姿であると思います。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。