http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/193.html
Tweet |
著作権違反であるとして、逮捕者が出たようである。以下は、それについて記した毎日新聞の記事である。
《
著作権法違反:容疑で団体職員逮捕 人気漫画画像ネットに
人気漫画「ONE PIECE(ワンピース)」などの画像データを、ファイル共有ソフト「シェア」を通じてインターネット上に流出させたとして、警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは4日、北海道旭川市末広東2条1、団体職員、奥村耕一容疑者(35)を著作権法違反(公衆送信権侵害)容疑で逮捕したと発表した。容疑を認めているという。
逮捕容疑は、8月下旬、ワンピースの単行本第59巻など4冊分の画像データをシェアに配信して不特定多数が見られる状態にし、「集英社」など3社の著作権を侵害したとしている。
同センターによると、奥村容疑者は約1年前から漫画のほか映画やアダルト動画など約550件を配信していた。漫画は他のネットサイトなどからダウンロードしたものだという。【伊澤拓也】
◇趣味目的の若者 罪の意識乏しく
人気漫画がファイル共有ソフトや動画投稿サイト「ユーチューブ」を通じてインターネットに流出する事例が後を絶たない。単行本を一冊丸ごと読めたり、発売前の少年誌が流れたこともある。警視庁によると「シェア」による著作権法違反容疑の摘発は全国2例目。捜査幹部は「被害が多すぎて追いつかない」と打ち明ける。
捜査関係者によると、こうした違法行為は金目的ではなく「多くの画像を見たい」という趣味でやっている若者が多いという。捜査幹部は「流出させる側の罪の意識があまりに乏しい」と話す。
不況に苦しむ出版業界にとっては、作品流出はさらなる売り上げ減につながりかねず、電子書籍化が進むと、流出リスクも増すとみられている。日本書籍出版協会の樋口清一事務局長は「漫画のデジタル著作権については保護がまだ十分でなく、このままでは被害が増え続ける」と危機感を募らせている。【伊澤拓也】
【関連記事】
ファイル共有ソフト:複製権侵害罪で男を起訴 全国で初
著作権法違反:アニメをネット流出 阿南市職員を容疑で逮捕 /徳島
わいせつ画:「開示」、県職員罰金30万円−−簡裁略式命令 /岩手
毎日新聞 2010年11月4日 11時38分
》
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20101104k0000e040034000c.html
より
著作権での立件は、出版社などのメディア企業、マスコミの一種だといえるが、の利益確定を侵害するという名目で行われている。
人格権を保護するというよりも、企業利益を擁護するという文脈で、著作権法は行使されているのである。
そのことを念頭においていてもいいだろう。
対処の方法も、逮捕等と、民事的というよりも、刑事的に対処されている。
これは、妥当なことだろうか。
著作権問題という知的財産問題に対しての社会的同意が得られておらず対処の方針が確立されていないというのが、現状であるといえる。著作権問題にかかるデュープロセス(法的過程)の確立の過程については批判的に見守っていく必要があるだろう。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評11掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。