★阿修羅♪ > 経世済民70 > 730.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
亡国経済-日本人を捨てて中国人を獲る日本企業-桜H23/1/21 関岡英之
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/730.html
投稿者 gikou89 日時 2011 年 1 月 22 日 01:58:16: xbuVR8gI6Txyk
 

http://www.youtube.com/watch?v=JexFcru8260

遂に7割を切ってしまった大学生の就職内定率。景気浮揚のために行われた法人税減税は­、日本人の雇用回復に結びつかず、あろうことか中国人の日本就職に生かされているとい­う。グローバリズムの進展により、国家観を喪失した経済人達の「亡国の所業」について­告発しておきます

関岡英之
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%A2%E5%B2%A1%E8%8B%B1%E4%B9%8B

「テレビには一切出ない」と公言しているが、小学時代の同級生であるビデオジャーナリスト神保哲生が運営するビデオニュース・ドットコムの丸激トークオンデマンド(第257回2006年3月3日放送分)や「報道ワイド日本」(日本文化チャンネル桜)(2006年9月8日放送分)のゲスト・コメンテーターとして出演経験がある。

なお関岡が雑誌に登場する際には「ノンフィクション作家」という肩書きが使われる。これには関岡本人が自身を「ジャーナリスト」と呼ばれるのを嫌っているためである。その理由として『「ジャーナリスト」には「公正中立さ」が求められるため政治的スタンスを公言している自分にはふさわしくない』とある講演で語っている。

『拒否できない日本』『奪われる日本』では、年次改革要望書に追従する小泉改革の問題点を検証し、小泉純一郎・竹中平蔵が主導した郵政民営化法案もその一環であることを指摘。このため、平沼赳夫・城内実・小林興起・小泉龍司ら、郵政民営化法案に反対した政治家を、日本の国益にかなう行動を取った「真の愛国者」であると支持している。

評論家の森田実より「現代日本の天才的な論客」「日本復活のために天から派遣された使者のごとき存在」「平成日本のガンディー」などと手放しで絶賛されている。関岡の方も、森田の推薦で講演依頼が来るようになったこともあり恩義を感じているようである。

「反米派」との指摘に対しては、公開された日米両政府の資料から金融・会計・医療などの個別政策について「対米追従」の問題点を指摘して日本国民に問題提起してきたのであり、自分自身は「国益至上派」と考えているため「反米派」と扱われるのは心外としている。日米安保などの外交安全保障については、軍事政策の性格から公開資料が少ないことや、自分は軍事に関して知識や見識が乏しいことを前置きした上で「仮に安全保障分野で対米追従の脱却を目指すなら、現状の日米同盟に代替する国防構想の提示が必要になる」「自主憲法制定などの自主防衛体制の確立までは現行の日米同盟維持が現実的路線である」とする私見など一部を除いては多くを語ることは控えている。

日本文化チャンネル桜(報道ワイド日本 Weekend キャスター)

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年1月22日 02:40:12: ibwFfuuFfU
国内の資金を無駄な米国債の購入に充てて、導入する必要もない「外資」を積極的に導入すればこういう結果になるのは目に見えていた。外資に日本国家への忠誠心はない。

02. 2011年1月22日 09:24:15: IOzibbQO0w
>亡国経済-日本人を捨てて中国人を獲る日本企業

少子化とゆとり化で質は低下し、内向きで海外では役に立たない
一方で、規制で保護されていて日本人を採用するリスクは高すぎる
これでは企業は責められない。

解雇規制を緩め、労働コストやリスクが海外に近づき
実効税負担や、国内価格が近づけば、
自然に国内投資や日本人の雇用も増える。

身銭を切り、銀行から金を借りて、何かを始めようと
する人の立場からすれば当然の結果だろう。


03. 2011年1月22日 10:25:49: IOzibbQO0w
元々、日本企業は日本人を採用したがる傾向があったが、
日本の学生は、進学率の上昇で、質が低下した上に、ろくに大学で勉強もせず就活ばかりだ。
また大企業志向だが、そこで自分を成長させようというのではなく
大部分は単に待遇や安定性だけから集まってきているだけだ。

一方で英語も日本語も中国語も話せ、理数もできる優秀で意欲のある中国人が、
遥かに日本人より安く雇用できるのだから、仕方がないということだろう

ただ、今後、優秀な中国人は、給与を上げなければ、さっさと居なくなってしまうというのも現実だから、
企業にとっても、本来ならば幹部は日本人の優秀な学生を採用したいというのが本音だ。
しかし世界の需要を取り込んでグローバル展開して生き延びていこうとするなら、日本人だけではどうにもならない、世界中から人材を取ってこないと勝ち残れないという状況だろう。


04. 2011年1月22日 13:31:29: mbjfoIAD16
上の投稿は経団連のまわしものだね。いろいろ理由つけているけど単にいつでも首の切れる低賃金でこき使える奴隷がほしいというだけのこと。中国人学生自体一人っ子政策による少子化で小皇帝として甘やかされている気がするんだけど。ゆとり世代氷河期世代が駄目だと言うが学生運動にかまけて授業にろくにでなかった団塊世代や好景気で遊びまっくていたバブル世代が優秀だとでもいうのかな。どうせだったら若者叩きしか取り柄のない老害経団連の役員連中も中国人に取り換えたらどうだ!企業が生き残っても日本人が死滅したら意味ないだろうが!法人税は払いたくない、雇用には貢献しないというのなら、日本企業という理由で商品を買っていたが、どこの国の企業でも、もはや構わないな。日本企業が日本市場に見切りをつけるのならユニクロではなくH&M、楽天ではなくアマゾンといった具合に、消費者自身が良いと思う商品を買えばいいだけ。虚しいけど・・・

05. 2011年1月22日 15:09:19: IOzibbQO0w
>いつでも首の切れる低賃金でこき使える奴隷がほしい

いや、頭の悪い労働効率の悪い奴隷は、もう必要ない
優秀で、自分で経営戦略を考えたり市場を開拓できる人材を雇う側は求めている
しかしそういう理想の人材は、なかなか日本では得難いし
居たとしても、すぐに逃げてしまうから大変だということだ


>日本企業という理由で商品を買っていた

そんな消費者は少数派だろう
日本人は昔から舶来品崇拝だw


06. 2011年1月22日 16:59:11: NHI6njmPvc
企業が一流校から人材を獲りたがるのは
同窓生に高級官僚が数多くおり人脈から仕事が取れることを期待しているからだ
とは昔から言われていた
要するにヨイショ・コネ採用
時代は変わり中国官僚から仕事を頂かなくてはならないから
中国人社員を採用する
なるほど世界の植民地・奴隷国家「大日本帝国」
3位転落するのも当たり前

07. 2011年1月22日 19:12:13: IOzibbQO0w
>時代は変わり中国官僚から仕事を頂かなくてはならないから中国人社員を採用する

昔の中国人は対人信頼関係を重視するから
確かに、業界によっては人脈効果もあるだろう

ただ今の話は日本での幹部採用の話だし
実際、グローバル製造業で、世界展開している場合は、あまり期待してないだろう
多くの経営者の意見から考えても、単純に日本人だけじゃ能力的にも、
コスト&リスク的にも、足りないということだろう


08. 2011年1月22日 20:22:40: mbjfoIAD16
労働効率ねぇー 中国人留学生と一緒に仕事したことあるけど賃金に見合わない業務に関して手を抜いて基本的にサービス残業もしない。頭が良いから労働力を安売りしないですぐに辞めた。理想の人材というものはどこにもいない、育てるもの
だと思うんだけど目先の利益ばかり気にして長期的にものが見れない。FF14の失敗が良い例だ。リストラしまくって中国に丸投げ、大コケ、首にした連中に戻って来いという始末。優秀な人材を安くつなぎ止めるための終身雇用だったのにね。日本人というものに不信感を持ってるくせに日本人は舶来品崇拝だと決め付けるのも変な話だ。アメ車は売れなかったし、Xボックスもいまひとつだ。韓国や中国に対し多くの日本人が優越感を持っているからサムスンやハイアールは売れなかったが、日本人技術者を雇いはじめ商品もよいとなればそれも崩れていくだろう。日本というものがなくなり世界が均一になりつまらなくなってゆく。

09. 2011年1月22日 23:30:12: mbjfoIAD16
過剰品質を見直すと言ってリコールを出しまくり、リーマンショックさえ予測できない多くの経営者にコストやリスクについて語られても能力的にも問題があるね。地球の資源は有限なのに大量生産大量消費をいつまで続けるのだろうか。永遠に成長できるとでも思ってるのかな。

10. 2011年1月23日 00:37:00: 6MI5yjbMeg
>>mbjfoIAD16さま

成る程、では日本の官僚にリーマンショックの予測が出来ていたとでも言うのですか?例の詐欺金融商品を買って、どれほど多くの損害を出したことでしょう。

企業活動というのは、利益の追求に対して正直なものです。儲かることにのみ邁進していきます。これが企業の本来的な意味です。日本の企業だから日本人を雇わなければならない、などと浪花節を唄っているから日本の企業の国際競争力が下がり続けていっているのです。
大体、日本の企業くらいですよ。海外事務所の責任者も日本人で、しかも3〜4年周期で交代するシステムになっているので、全く馴染まない。
そう言う愚かさに、日本の企業自体がようやく気付き目が覚めた瞬間が今なのでしょうね。

すると、我々日本人も国際感覚を身に付け、外国語を話せるように努力し、積極的に海外勤務にも勤しむ姿勢を示さないことには、海外に活路を見出そうとしている企業にとって足手まといにしか過ぎないのは、火を観るよりも明らかな事実でしょう。

日本人なんだから、優先的に採用しろよ!
日本人なんだから、英語しゃべれねーんだよ!文句あっか!!
日本人なんだから、ゆとり教育の影響で微積できね!
日本人なんだから、日本以外の勤務先はご免だぜ!

私が企業の人事担当者であれば、上記のような「日本人」は、絶対採用しません。

また、外国人は思考回路が合理的です。転勤や引抜きに対して積極的です。故に優秀な社員に対して、企業は高額の報酬を支払いようになります。当たり前のシステムです。若いから安月給。年寄りだから高級取り。何のこっちゃ意味判りませんね。

TPPに参加するとか、海外のどこかの国とFTAの協議をするとかは別にしても、日本は「世界の市場の中の一員」である、という事実をもう少し真剣に見つめ直す時期に来ているのです。


11. 2011年1月23日 02:03:32: mbjfoIAD16
グローバル、世界、市場、コスト、リスク、規制緩和、意欲のある外国人、日本人は駄目、ゆとり、少子化、甘え、努力不足、内向き、草食化、自己責任、金持ちいじめ、競争、公務員が悪い、小さな政府だけ叫んでいればよいネオリベ工作員。新自由主義を取り入れたところで組織としての一体感に欠け足の引っ張り合いになりやる気がなくなり貧困化、弱体化してゆく日本。もう駄目だね

12. 2011年1月23日 15:08:56: 9ALlbIdAec
まあ、中国人を使う企業をみてみろよ。

ワタミとかヂスカウントチェーンとか引越しやとかろくなのがないが、結局いい人材に相手にされない企業なんだよ。

で、この企業は経営が厳しくなったら真っ先に中国人から切るはずだ。

多分5年後にはそれで、訴訟問題を起こしてるはずだ。


13. 2011年1月23日 20:01:59: mHY843J0vA
企業経営者も労働者も自分の利益を最大化し、生き延びるために、全力を尽くすのは当然ですが、
政治的な理由などでバランスが崩れて労働者を優遇しすぎればJALやGMのように企業はおかしくなって、産業が衰退していき、米国のように借金大国になって地方が崩壊していくのでしょう。
逆に企業を優遇し過ぎて労働者の搾取が進めば、多くの途上国のように格差社会になって、貧困と犯罪が多発する、悲惨な国になってしまうことになります。
北欧諸国などは、上手くバランスをとっているように見えますが、なかなか日本でそれを真似するのも難しいということなんでしょうか。

14. 2011年1月24日 11:36:44: 4kn63SdybE
なんで低賃金の日本で働くか
日本のノウハウを盗んでさっさとオサラバだろ
盗人に追い銭ってことよ、刀の研ぎ方を教えてその刀で切られるんだよ

15. BOSATU 2011年1月24日 16:39:10: sXkWSVcMAHme2 : Tk5K5hQi52
04>さんとか08>さんの、ご意見が、参考になります。実感もありますから・。05>さんの、舶来崇拝・・?コレ今の若者にはありませんヨ。古着とか、実にセンスが良いです。舶来コンプレックスではありませんか?05>さん・・!10>さんのご意見も、ご尤もですね。そんな若者が居れば・・ですが。わたしもそーします。ですが、ここは08>さんの、育てる・又・目先の利・・コレこそが、日本人企業の特徴ではないのでしょうか?素性といってもいい。人を育てる・・これは大切且つ重大な問題です。大企業に期待せず、中小企業の、今も残ってる「師弟関係」これ、見逃してませんか・・?暖かい社長さんいますよ。職人の世界とか・・・です。それからですね、若い時は、安月給がよろしい。忍耐・工夫・努力・勤勉・等が、「身に付きます」。周りを見て下さい。ヨークです。若い時から金使いの荒い野郎の堕落振り見えませんか・・?コストとか、人的資源とか、企業戦士とか、いい加減・目覚ましてはどーですか?あなたも人間でしょう。合理的に扱われて、嬉しいですか?毛唐の思考にならぬ様、ご修行願いたいもの。

16. 2011年1月25日 09:58:31: hEOy8bsDxE
日本の物造りは幻想にすぎない、もはや日本人従業員は少数派に 先日掲載された新聞記事によると、昨年だけで96万人の雇用が海外に流出し、国内総生産(GDP)に換算すると35兆円が消えたという。

SONYは外国人従業員が70%
パナソニックの新卒の80%は外国人
ホンダの車の70%は海外生産
HOYAとTDKでは、海外従業員比率が87%
ミネベアは海外従業員比率は94%にも達している。連結で5万人近い従業員がいるのに、単体、すなわち日本の本社の従業員はたったの2814人


17. 2011年1月28日 10:25:08: IV8vpzxuiI
バブルの頃日本人は世界中を豪遊し、人種差別のある南アメリカで白人とテニスをし、アジアで仕事していた海外勤務の家族は運転手、お手伝いつきのセレブ生活。ヒッピーとやらでアメリカ遊学。そんな親の子供が現在就職難。大阪大学教授の山崎正和氏が、学校は平等を追求するあまり、小中学校の落第、留年を一切なくし、分数の足し算ができず、常用漢字が読めない大学生を大量に生んだ。日本は「知識基盤社会」を目指すべきだ。」と読売に書いてあった。若者を見ると政治家と同じような口先ばかりで言い訳ばかりがうまい。日本は市場経済を小泉、竹中路線で選択したのだから、相手を潰すか、潰されるか。大学卒業し就職できない若者は親から金を出してもらい日本脱出するか、スキルをつけるか、キャリアを積みチャンスを掴んで外資に就職するか、起業するかしかないと思う。まだ20代、30代は遅くはない。まりり日本の経済界、政府に期待しないで自立しよう!

18. 2011年1月28日 23:19:52: nvxCWQgK8g
法人税減税、エコカー減税、エコポイント、工場を建てるともらえる補助金、海外進出のための利益誘導型ODA。皆、企業に対するバラマキだ。国民の税金だ。これらの恩恵を受けているのだから企業というものにも社会的責任があるだろう。派遣切りのようにリスクを個人に押し付けるのはおかしいのだ。解雇規制、労働コスト、リスクの比較対象は海外と言っても北欧、ドイツ、フランスではなくアメリカや発展途上国と言うのも変な話だ。労働環境の悪さから言えば日本は発展途上国レベルだが財界は外国人労働者の受け入れに関して先進国並にしろという。北欧は排外主義が高まり移民の大幅制限に向かっているのに。そもそも世界中から人材を集めれば必ず勝ち残れるというわけでもない。エリートだらけのLTCMやリーマンブラザーズでさえ潰れるときは潰れる。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民70掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧