http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/612.html
Tweet |
スウェーデンは財政も経済もしっかりしているようだが、
若年失業者はやはり多く、移民に対するテロなど、極右的な動きも増えている
AUもそうだが、貧しい白人の有色人種への憎しみは根強いようだ
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_169390
【コラム】スウェーデンは北欧のスイス?
HEARD ON THE STREET
2011年 1月 12日 16:26 JST
記事
世界はドイツ経済の底堅さに驚嘆しているが、スウェーデンからも技を一つか二つ習得できるだろう。2010年の経済成長率が5.5%と見込まれ、同国は先進国市場ではスター的な存在。2011年の成長率も楽観的な予想は4%を超え、悲観的な予想でも約2.5%。一部アナリストがスウェーデン・クローナをスイス・フランの北欧版と表現しているのも無理はない。
Bloomberg
スウェーデン中央銀行
スウェーデンは危機には十分な準備を整え、1990年代初めの国内の金融バブル崩壊を乗り切った。危機が表面化した当初、同国の金融システムは良好で貯蓄率が高く、財政黒字も計上していた。また何年間も構造改革を進めていた。同国は2010年に財政収支がほぼ均衡し、政府債務の国内総生産(GDP)比はわずか35%。クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)価格で見た場合、国債発行体の安全度はノルウェーに次いで世界第2位。
2011年に入り、向かい風は厳しくなっている。住宅価格と家計債務に関する懸念とともにインフレ圧力も高まっている。しかし、電気料金と食品価格の上昇など物価圧力は一時的なものだ。バークレイズ・キャピタルによると、昨年と今年の賃金上昇率は平均2.5%で過去10年では最低水準。ただ、リクスバンク(スウェーデン中央銀行)は物価上昇圧力を警戒しており、利上げモードを堅持している。
利上げがスウェーデン・クローナを押し上げる可能性があるが、現時点では懸念する理由はあまりないようだ。同通貨は昨年反発した後、貿易加重ベースでは危機前の水準で推移している。同国の輸出はGDPに占める割合が50%だが、輸出にとって脅威は、欧州各国の緊縮財政による国際的な需要減退だ。しかしシティグループによると、需要減退で影響が出るのは主に消費財で、中間財と資本財に注力しているスウェーデンにとって影響は軽微。RBSによると、財政が悪化している欧州の国向けのスウェーデンの輸出は全体の7%に過ぎない。
つまり、スウェーデン経済の底堅さは今後も続き、スウェーデン・クローナ建て資産価値は一段と上昇し、安全な退避先としての同国の地位も強化される可能性がある。現在、欧州の多くの国が直面している二桁の財政赤字、巨額の債務、厳しい財政健全化問題を1990年代に経験した国にとって、このような地位は悪くはない。
[ハード・オン・ザ・ストリート(Heard on the Street)は1960年代から続く全米のビジネス・リーダー必読のWSJ定番コラム。2008年のリニューアルでアメリカ、ヨーロッパ、アジア各国に 駐在する10人以上の記者が加わり、グローバルな取材力をさらに強化。刻々と変わる世界市場の動きをWSJ日本版でもスピーディーに紹介していく]
原文公開記事 バックナンバー≫
WSJで英語を学ぶ
ビジネス英語トップへ≫
原文: Is Sweden the Switzerland of the North?
記者: RICHARD BARLEY
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20100920-OYT1T00135.htm
スウェーデン総選挙、中道右派連合が勝利
【リバプール(英中部)=大内佐紀】スウェーデンからの報道によると、19日に投票が行われた同国国会(一院制、定数349)の総選挙は即日開票され、
開票率96%の段階で穏健党のラインフェルト首相が率いる中道右派の与党4党連合が49・2%を得票し勝利したものの、
議席数は過半数に2議席足りない173議席にとどまった。
野党の左派3党連合の得票率は43・6%で議席数は156。
左派連合を主導する社会民主労働党のモナ・サーリン党首は敗北を認めた。
移民排斥を主張する極右政党・民主党は5・8%で20議席を得て、国政に初進出した。
ラインフェルト首相は民主党との連携は否定しており、今後、小数与党として厳しい政権運営を強いられることになりそうだ。
社民党が総選挙で連続敗北するのはこれが初めて。サーリン党首の責任を問う声が上がるのは必至だ。
(2010年9月20日07時11分 読売新聞)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。