http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/485.html
Tweet |
日本の貿易依存度は国際的に見て低いが、徐々に高まりつつある。近年で言えば、特に、アジア向け輸出の増加が、低迷する国内需要を補い、日本経済にとってかなりプラスに寄与しつつある。
強気派は、例によって外需主導の雇用改善、企業利益回復など、幾つかの指標から、景気後退ではなく、単なる踊り場であった、来年度は景気がさらに強まると見ている。
為替がAU$などを除くドル以外の多くの通貨に対しても円高であることも、それを裏付けているように見えるが、
中国の引き締め、米国不動産低迷、ユーロ不安などがリスク要因として十分考慮されているのか疑うべきではないか
また米国ではトリクルダウンのメカニズムがほとんど機能していなかったように、
日本でも、外需主導の回復があったとしても、JoblessRecoveryに留まる可能性が高い、
そのため適切な再分配メカニズムの整備を進めておく必要があるのだが、
どこまで政治がそれを認識しているのかは、非常に疑問だ
http://www3.keizaireport.com/report.php/RID/125015/
* 日本にいま黒船は来ない(NIRA対談シリーズNo.58)...−10-12-29
* 外向きの経営者、内向きの新卒者 〜企業のグローバル化により、求められる国際化:Eco...−10-12-29
* 住宅着工戸数(2010年11月) 〜4ヶ月連続の80万戸台−10-12-29
* 消費者物価(全国10年11月)〜下落幅の縮小傾向が続く:経済・金融フラッシュ−10-12-29
* 鉱工業生産10年11月〜6ヵ月ぶりの上昇、足踏み脱却へ:経済・金融フラッシュ−10-12-29
* 雇用関連統計10年11月〜労働需給は改善が続くが、失業率は高止まり:経済・金融フラッ...−10-12-29
* 商業販売統計10年11月〜薄型テレビの駆け込み需要から機械器具小売業は急増:経済・金...−10-12-29
* <国内>鉱工業生産の概要と評価(2010年11月)〜減産の動き一巡−10-12-29
* DBJ Monthly Overview2011年1月号〜経済動向、産業動向、世界経...−10-12-29
* 嶋中雄二の景気サイクル最前線 No.8〜生産強含みで、2011年は好発進へ−10-12-29
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。