http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/290.html
Tweet |
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aqJkeax1ExBw
12月2日(ブルームバーグ):日本銀行が新たな買い入れ対象としたトリプルB格の社債の中に、ソフトバンクやエルピーダメモリ、アコムは含まれていないことが、複数の関係者の話で明らかになった。
日銀は、入札に参加する金融機関38社が2日午前に日銀へ提出した売却希望の銘柄について、同日夕方までに個別銘柄の買い入れの可否を回答。その中には、ソフトバンクなどの他にもIHIやプロミスも対象から外れた。関係者によると、この背景の理由については明らかになっていない。
日銀広報担当の足立祐一氏は、社債買い入れ対象となった企業やその選定理由について「個別の話について答えられない」と述べた。
日銀が10月28日に発表した社債の買い入れ基準には、格付けが「トリプルB格」相当以上で残存期間が1−2年としていた。同発表以降の社債市場では、残存年数2年未満のトリプルB格社債が買われ利回りは軒並み下げた。
12月1日時点で、日本格付研究所(JCR)からBBB+の格付けを得ている2012年9月満期のソフトバンク債は、残存期間の似ている国債の利回りに対するスプレッド(金利上乗せ幅)が57ベーシスポイント(1bp=0.01%)と、日銀の買い入れ観測が市場に広がる前の10月22日の水準に比べ20bp縮小していた。
同じくJCRからBBBの格付けを得ている2012年1月満期のエルピーダメモリ債のスプレッドは、126bpから71bpまで縮小したほかS&PからBBBの格付けを得た2012年10月満期アコム債は572bpから462bpまで縮小していた。
UBS証券の後藤文人クレジット調査部長はブルームバーグ・ニュースとの電話インタビューで、消費者金融のアコムやプロミス債が日銀の購入リストから外れたことについては「想定通り」と指摘した上で、「エルピーダは一瞬タイトニングペースから揺り戻しが起きるかもしれない」と述べた。
ただ後藤氏は、少しでも高い利回りを求める投資家からの買いが入ることによって、スプレッドの拡大幅は限定的との見通しを示した。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 占部 絵美 Emi Urabe eurabe@bloomberg.net東京 宮澤祐介 yusuke miyazawa ymiyazawa3@bloomberg.net
更新日時: 2010/12/02 19:53 JST
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。