★阿修羅♪ > 経世済民69 > 676.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
レアアースで中国に「なめられた」経団連 大臣欠席、次官も早々に会議から退席
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/676.html
投稿者 gikou89 日時 2010 年 9 月 15 日 20:42:06: xbuVR8gI6Txyk
 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100915-00000005-jct-bus_all

米倉弘昌・日本経団連会長らが参加する日中経済協会の訪中代表団(団長・張富士夫トヨタ自動車会長)は2010年9月上旬、北京市内で李克強副首相ら政府幹部と相次いで会談し、省エネ・環境分野での協力を確認した。ただ、最大の懸案は、ハイブリッド車のモーターからパソコン、携帯電話などハイテク製品全般の性能向上に欠かせないレアアース(希土類)と呼ばれる素材を、中国が7月に輸出規制すると決めた問題。規制で輸出は前年比4割減になる見込み。

 中国はレアアースの世界生産量の97%を占め、輸出規制は価格高騰などの波紋を広げている。このため米倉会長ら民間大手企業トップの訪中が問題打開の契機となることも期待されたが、成果をあげることはできなかった。

■会談相手は温首相でなく副首相

 そもそも、今回の訪中団は当初、温家宝首相との会談を予定していたが、「中国西部・甘粛省の土石流災害の復旧活動などで多忙」として見送られる異例の事態となった。2009年秋の日中経済協会の訪中団も、2010年5月の御手洗冨士夫前経団連会長らが訪中した際も、温首相が会談相手になっているが、今回の最高位は李克強副首相。次期首相候補とはいえ「格下感」は否めず、日本側の参加者からは9月初めの会談相手内定時点で既に失望感も漂っていた。

 そういうなかでもレアアースの輸出規制問題で日本側が焦点を当てていたのは、7日の工業情報省との協議。しかし、工業情報相は出席しなかったうえ、出席者では中国側トップの楊学山次官は基調報告を終えると早々に退席してしまい、駱鉄軍・同省原材料工業局副局長が事実上、会談相手になった。日本の財界トップも随分なめられたものである。

 それはそれとして駱副局長は「カナダや豪州、米国でも生産しているので、日本は調達先を多角化してほしい」と述べ、政府として輸出規制をやめる考えのないことを改めて示した。レアアースをめぐる日中の協議は、8月末に北京で開かれた日中経済閣僚会議でも議論が平行線に終わっており、中国側の態度の硬さを再確認させた。

■技術支援をテコに中国から譲歩を引き出す方針

 ただ、駱副局長は「日本以外の輸入国からも問い合わせがあるため、何らかの検討の場は設けたい」とも述べ、2011年以降に譲歩の余地がある可能性だけは残した。中国の決めた輸出規制は10年の措置ということになっており、今のところ11年以降は未定ということにはなってはいる。

 一方、副団長の大橋光夫・昭和電工相談役が「資源の乱開発で生じる土壌汚染への対処が重要」として環境技術で支援する考えを示したことに対し、翌8日に会談した李克強副首相は「価値がある」と歓迎する考えを示した。こうした技術支援をテコに中国から譲歩を引き出す種まきだけは辛うじてできたと言えようか。ただ、張団長が直接、改めて懸念を伝えた輸出規制自体について、李副首相は会談中ついに触れずじまいだったといい、今回の訪中の「不発」ぶりを象徴するものとなった。

 レアアースの9割を中国からの輸入に頼る日本側は「今後もあらゆるルートを通じて中国の見直しを迫る」(経団連幹部)という。ただ、中国側も簡単にこのカードを手放すとも見られず、日本企業はリサイクルや代替材料の開発などを急ぐ必要がありそうだ。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月16日 16:15:39: DmCC9k6hHM
 レアアースは中国が97%と保有しているそうだが、それは中国特有の「白髪三千丈」かな。
やがて近い将来、他国でのレアアース発掘が開始される。

02. 2010年9月16日 20:46:33: r7tigk2mVg
馬鹿ばっかりの政治家・経済界・国民、だから小沢一郎氏を総理にするべきだった。
尖閣・ガス田・領海然り、対等であり友国として対峙出来るのは日本国のなかで小沢一郎、只一人。

03. 2010年9月17日 00:54:41: 4vtBxX9srQ
中国はもちろんのこと他の国でも相手にしてくれないよ、たとえそれが経団連であっても。
小沢さんの名前は知っていても、菅・仙谷内閣じゃあね、誰、それ??って感じでしょ。仙谷なんて国内でも見たくないのに、わざわざ海外で恥さらすことないでしょ。

04. 2010年9月17日 02:34:09: ux5JtTDDTo
この対応は漁船問題と共に中国政府の小沢さんへの側面支援でしょう。
菅政権はアメリカとつながっており、鳩山政権の外交政策と完全に切れたと判断したのだろう。
菅政権が東アジア共同体を推進するとはとても思えない。

日中関係は小沢氏が表舞台に立たない限り前進させないという中国の意思だと思う。


05. 2010年9月17日 19:57:57: wQTvMJB0ZA
菅、仙石、レンホーの3人は経済ド音痴w
岡田幹事長は自分原理主義者でお花畑の我が道を逝く偏屈者w
枝豆幹事長代理は参院選大敗の責任すら取りきれず無念の?降格留任ww
前腹外務大臣は米帝の犬w
野駄財務大臣は罪務官僚に取り込まれの手先と化したw
野党時代、勇ましくも厚生官僚と真っ向から対決した長妻前厚労大臣は総理補佐官に大降格w

この内閣や執行部では日本は破滅への道をまっしぐらに突き進むだけであろうw


06. 2010年9月17日 20:04:56: bFD34VMgLM

レアアース(希土類)と言ったって別に「希」と言う訳ではないと思いますがね。地球上にはごく普通に何処にでも有るのではないでしょうかね?そんなに大げさに騒ぐほどのことでもない。

07. 2010年9月19日 07:20:09: E7ypjUhkpQ
 06ではリチウムがどこにごく普通に存在しているの。
あなたの言うことが真実ならばなにも話し合いしなくたって別のとこ行って探してくりゃいいでしょ。

08. 2010年9月19日 18:54:18: d5F6V1tzK2
 中国が有用な資源を輸出禁止にする話は今に始まったことではありません。それに他の国でも沢山あります。

 5〜6年前にはレアメタルでは無いですが、同じように有用資源の輸出制限の話を聞いた事があります。

 その頃から(それ以前から)日本の外交機構は全く役にたっていません。輸出禁止での損失は日本国内の資源を使う会社が一番負うことになります。

 やはり官僚 ( 外交官 ) の怠慢でしょうね。・・・・外交機構そのものに欠陥があるのかもしれませんが。・・・チェック機構が無いとか教育不足とか天下りが多く実働部隊が少ない。などなど。

 


09. 2010年9月20日 18:19:34: q0tTC53dRE
>やがて近い将来、他国でのレアアース発掘が開始される。
2012年にカナダで採掘が始まるが、それまでは、中国頼みだな。

10. 2010年9月25日 20:18:37: Jw8hffva9c
>>09

 ””レア”” という意味をご存知ですか?

  まれにとか、”めったに”より更に少ないとゆうことなんですけど。

  やたらにあっちこっちにあるものはレアとは言わない。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧