★阿修羅♪ > 経世済民69 > 632.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
米国は借金というコカイン中毒になっていてラリッている状態です。借金という「毒」に成り立っていた米国経済はいずれ崩壊する
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/632.html
投稿者 TORA 日時 2010 年 9 月 02 日 14:23:40: CP1Vgnax47n1s
 

株式日記と経済展望
http://www5.plala.or.jp/kabusiki/kabu223.htm
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/
--------------------------------------------------------------------------------
アメリカは借金というコカイン中毒になっていて、ラリッている状態です。
借金という「毒」に成り立っていたアメリカ経済は、いずれ崩壊する。

2010年9月2日 木曜日

このグラフで興味深いのは、最近のアメリカ総債務が1930年
レベルに達したのは90年後半のネットバブルだったことです。


◆借金で成り立っていたアメリカ経済は崩壊する 8月28日 小崎壮平
http://uskeizai.com/article/160793239.html

上のグラフは、アメリカの家計・民間企業・政府を含めたアメリカ総債務(対GDP比)です。

2008年のリーマンショック以降レバレッジ解消と言われていますが、

アメリカ総債務はピーク2009年1Qの52.9兆ドルから現在の52.1兆ドルに落ちています。

まだたったの1.5%しかレバレッジは解消されていないのです。

世界大恐慌前1930年、アメリカ総債務ピークは対GDP比で260%でした。

その後、急激な信用収縮(爆縮)がおき、アメリカ経済は大恐慌に陥ったのです。

このグラフで興味深いのは、最近のアメリカ総債務が1930年レベルに達したのは
90年後半のネットバブルだったことです。

そのネットバブルが崩壊した後も、ブッシュ政権時代に信用は拡大し続けたのです(緑線)。

2000年のネットバブル崩壊が引き金となって信用バブルも崩壊しておかしくなかったといえますが、
2000年代にいったい何が起きたのか?

次のグラフが説明してくれます。

上のグラフは、家計(青)、民間企業(灰色)、政府(オレンジ)部門別の債務流入推移となります。
2007年頃まで、家計と民間企業は借入を行っていました。

2001年における利下げにより、民間企業や人は主に不動産に投資しました。
サブプライムローンに象徴される信用審査を甘くした過剰融資など信用が膨らんだ要因があります。

そして、サブプライム危機や不動産市場に限界がきた2008年から家計や民間が借り入れが激減しました。
その家計や民間部門の代わりになって借入を増やしたのが政府(オレンジ)となります。

この政府債務が増ええていることが、レバレッジ解消を抑えている主要因となっています。
かれらの支出によって、かろうじて経済が延命しているだけの話といえます。

アメリカの2QのGDPが1.6%だったことが発表されましたが、そのうち0.86%が政府支出による影響でした。
政府支出なければ、すでにGDPは1%をきっている状態です。

僕たちは問わなければならないこと。

政府による延命はいつまで可能なのか?

アンソニーロビンスがいうように、アメリカは借金というコカイン中毒になっていて、ラリッている状態なんです。
いったんコカインがなくなると、手は震えだし正気ではいられなくなる。
狂気となってコカインを追い求め、パニックに陥る。

リハビリセンターで中毒者は長い時間をかけて麻薬という毒を肉体と精神から抜き出さなければならない。

借金という「毒」に成り立っていたアメリカ経済は、いずれ崩壊する。

あとはタイミングの問題です。


◆日銀が円高に対し無力な真の理由とは?カギは「米国債バブル」の破裂にあり! 8月31日 吉田恒
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=yoshida&art=102

日銀の追加緩和決定でも円高が止まりません。ただ、日銀に円高転換を期待することのほうが、そもそもムリなのではないでしょうか?

 それでは、円高がもう止まらないのかと言えば、そうでもなさそうです。円高転換の「兆し」が出てきたと思います。

■米ドル/円の転換のカギは「米国債バブル」の破裂か?

 8月27日(金)のNY市場で、一時84円台から85円台へと大きく「円安・米ドル高」への反動が入りました。これは、米ドル/円と連動性の強い米国の金利が急反発した影響が大きかったと思います。

 下のグラフは米ドル/円と米国の長期金利のグラフを重ねたものですが、これを見ると、この間の対円での米ドルの下落が、米国の長期金利低下と連動してきたことがよくわかります。

つまり「米ドル安・円高」は、日本政府・日銀の対応が鈍かったからというのではなく、米国の金利が低下したためということになります。

 そうであれば、「米ドル安・円高」が止まるかどうかは、日本政府・日銀の対応ではなく、米国の金利低下が止まるか否かがカギということになるでしょう。

 さて、その米国の長期金利ですが、一時2.5%を割り込むまで低下する中で、90日移動平均線からのカイ離率がマイナス20%以上に拡大してきています。

90日移動平均線からのカイ離率がマイナス20%以上に拡大したのは、過去30年間で3回しかありませんでした。

 その意味では、今回の米国の長期金利低下は「10年に一度あるかないか」というぐらい、異例の下がり過ぎだった可能性がありそうです。

 つまり、「バブル」と言い換えても過言ではなく、そういった下がり過ぎの中で、27日に米国の長期金利は急反発に転じました。これは米国債の「バブル破裂」が始まった可能性があるのではないでしょうか?

■巨額の財政赤字でも米国債が買われているが…

 このような米国金利の下がり過ぎ、債券価格の上がり過ぎといった「バブル」を演出したのは、前回のコラムで書いた日本の銀行の米国債買いが大きな役割を果たしていたと思います(「なぜ、円高になっているのか?円高の『主犯』は日本の銀行だ!」を参照)。

 その半面、米国人、たとえばヘッジファンドのような投機筋は、8月初めまではむしろ、正反対の「売り」に回っていたようでした。


(私のコメント)
日本のバブル崩壊前は、家計も企業も借金を目一杯しまくって土地や不動産を買いまくっていました。それがバブル崩壊の原因ですが借金には返済能力と言う限界があります。バブルは土地さえ買っておけば永遠に値上がりすると言う神話があったからですが、政府による貸し出し規制によってバブル崩壊が始まった。

冒頭のグラフはアメリカでも同じ事が起きていたことの証明ですが、1920年代のバブルに比べると今回のバブルの大きさは巨大です。1929年の大恐慌の時は急激な信用収縮が起きてアメリカ経済は壊滅的な打撃を負いました。この時の総債務残高が上回る時は1990年代の後半であり、実に60年もの歳月がかかりました。

アメリカ政府はこの時の教訓を生かして政府が借金をして信用収縮に対して対策を打っています。日本も同じように政府が借金をして信用収縮を防いでいますがいつまで持つのでしょうか? しかし日本は国内の資金で借金をしていますがアメリカは外国から借金をして財政を支えています。

アメリカの国債を買っているのは中国と日本とFRBですが、アメリカ国内のヘッジファンドは売っているようです。問題は中国がいつまで国債を買い続けて行くかですが、アメリカ政府は夜も眠れないくらいに国債の売れ行きが心配なことでしょう。日本の銀行もアメリカ国債を買ってアメリカの財政を支えていますが、アメリカ政府は中国に対するほどの気の使い方をしないのはなぜでしょうか? 日本にはアメリカの軍事基地があるのでそれで脅せば日本政府はすぐに言う事を聞くからです。

もし日本に小沢政権が誕生すればアメリカの財政を支えるような米国債の買いを続けるのでしょうか? 中国政府は外貨の分散化をはかっているようですが、日本国債を大量に買い始めました。最近の円の値上がりはドルも不安だしユーロもダメとなれば後は買えるのは円しかないと言うことでしょう。

冒頭のグラフを見れば分かるように、アメリカの総債務はGDPの350%を越えていますが、1930年の対GDP比は260%だった。問題は政府が信用収縮をいつまで支え続けられるかですが、信用収縮の大爆発が起きれば、日本のように「失われた10年」どころではないでしょう。

日本の銀行はだぶついた資金を日本国債や米国債を買っていますが、どうしてリスクの高い米国債を買うのだろうか? アメリカ政府筋は日本の郵貯にも米国債買いを強制しているようですが、米国債は近いうちに暴落する危険性が高い。ユーロの暴落もゴールドマンサックスが仕掛けた噂もありますがドルを買い支えさせるための陰謀なのだろう。

アメリカがここまで総債務を膨らませることが出来たのはITバブルや住宅バブルなどで膨らまし続けたからですが、金融立国を目指して世界中の金融を一手に担ってきた実績があったからでしょう。しかしサブプライム問題やリーマンショックでアメリカの投資銀行は無くなってしまった。

日本の公的債務が1000兆円で大変だと騒いでいますが、GDPの200%ほどでしかない。しかも超低金利が続いているから利子負担額も小さくて済みますが、アメリカでもし数%の長期金利上昇が起きれば利子を負担しきれるのだろうか? アメリカも不況が続けば行き場を失った資金が米国債を買うこともあるのでしょうが、いつまで続くか日本のように長期は無理でしょう。

もし日本の景気が良くなって、資金需要が出来たらアメリカからの資金の引揚げが行われるだろう。そうなった時がアメリカ経済のショック死を迎える時ですが、アメリカ経済を支えているのは日本の資金であり、その日本で政権の交代が起きたと言う事はアメリカにとっての不安材料でもあるでしょう。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年9月02日 15:02:39: 1zQY0NMQYo
この投稿のもと記事にあるグラフが示しているように、アメリカの総債務は対GDP350%超だから、それがパンクすれば今度こそ立ち直ることの出来ない打撃となるだろう。 日本で小沢政権が誕生すれば、これまでのように従順に国債を買い続けることは難しいと見ている。 だからこそ、あらゆる手段で小沢政権の樹立を妨げてきたのだろう。 検察を使って追い落としを図ったがそれも上手く行かなかったし、マスコミを動員してネガテイブ・キャンペーンを実行してきた。 どうもそれも失敗に終わりそうである。 最後の手段として、暗殺と言う非常手段に訴えることも十二分にあり得ると見ておかねばなるまい。 代表選挙まで後二週間、その期間が一番危ないのじゃないだろうか。 最後の手段に訴える前に、何かのスキャンダルめいた話を探している、或いは工作している可能性もあるだろう。 身の回りにはくれぐれも用心してもらいたい。 闇の支配から日本を救う最後のエースなのだから、周囲の方々も用心に用心を重ねて頂きたいと思っている。 N.T

02. 2010年9月02日 18:32:58: cqRnZH2CUM
ちなみに日本の総債務はGDPの10倍程度
「誰かの負債は、誰かの資産。誰かの資産は、誰かの負債」だからって
問題が無いわけではない
とはI氏のtwit
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20100816/215789/

03. 2010年9月03日 02:29:20: W2kXzSOz8s
ジャパンはもっと危ないぞ。

米はまさにローマ帝国の末期だ。パックスアメリカーナってのか。

そのアメリカ覇権の終焉は、国際市場での米ドルや国債の下落で、正常な北米の一国家に戻る可能性もあるが、国債がほとんど国内で消化されてる日本には市場による矯正力は働かない。

じゃあどうなるかっていったら、末期のソ連と同じで永遠の断末魔だ。


04. 2010年9月03日 19:36:35: i0swCXt0rw
米国民は 深刻に 社会の崩壊を懸念しています。
 [我々は もう政府をコントロールできない。なんて国なんだ。]
国民の怨嗟が渦巻いている。
これは他人事ではない。

[The U.S.Path to Collapse] September 1, 2010 / National Inflation Association
http://inflation.us/pathtocollapse.html

 高騰する金と銀の価格は、アメリカ政府が借金で維持できる境界を遥かに越えて 財政破綻に向かうことを示します。
 権威ある中国の経済学者は 現在 日本の負債が 米国の負債より危険であるとは言っていません。
 そして、日本の貯蓄率は低下しており、アメリカには借金する相手はもう存在しません。
 唯一のオプションは貨幣鋳造(お札の印刷)です、
 すでに、連邦準備制度理事会は その貸借対照表を水ぶくれしたレベルに保つために
 その新たな通貨で 1ヵ月につき 100億ドル〜300億ドル を買おうと準備しています。

 無数の警告がすべて アメリカが完全な社会崩壊に向かって進むという根拠を 我々に見せ付けます。
 我々が あなたが社会の崩壊が近いのを見るという どんな徴候でもいいから提出してくださいと お願いしたとき、
 NIA(National Inflation Association)はそのメンバーから 圧倒的数の反応を受け取りました。
 我々が受けた反応は、今 アメリカの社会の近づく崩壊について 我々がドキュメンタリーを製作し始める強い動機となりました。
 ドキュメンタリーは長さ1時間以上です。そして 我々は10月末までにはそれをリリースすることを望んでいます。
 それは『Meltup』で議論された経済事実と統計を越えて、実生活展望から近づく崩壊を露呈するでしょう。
 NIAは、このドキュメンタリーがまさしく大衆に訴え、この国が辿る路の真実に 世界の目を開かせるのを助けると考えています。


05. 2010年9月04日 01:58:39: Ft8WyFb1mI
しかし、危惧する米人も多いがそれ以上に知能低下に著しいのが米人だろ。

なにしろ911の茶番を真に受けるのはハリウッドムービーで感覚の行かれたあいつらぐらいだろ。

ロンポールが何十年叫び続けても応じるのはキャンパスの学生の一部ぐらいなんだよ。

また911がちかずいてるが、CIAあたりはイラン開戦のためまたないかやりそうだな。


06. 2010年9月04日 02:09:50: K6AEu7ybNI
http://www.youtube.com/watch?v=1Kky9u79o1U

「俺は一体何ていう星に着陸したんだ?
夜中にワームホールに落ちてアメリカに見えるような星に来たんだよな?
まるで「猿の惑星」じゃねぇか!!」

↑Glen beckがオバマと年金と労組(AFL-CIO)に激怒してる

かなりフラストレーションが溜まっているのがわかる。

全体はこちらから
http://www.youtube.com/watch?v=me2FcirvPro


07. 2010年9月06日 00:56:55: 2XcpRffvR6
15年前。とある英会話教室の会話練習で・・・
アメリカ人講師「最近クレジットカードでなにか買った?」
私「ローンはしない方針なんだけど、車を買うときに利用した」
講師「借りるのはあなたの権利じゃない。使わないともったいないわよ」
私「権利?どういう意味?」
講師「それは私の母のモットーなの」
私「亜米利加合衆国はいったいどうなっているんですか?」



  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧