★阿修羅♪ > 経世済民69 > 549.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
人に投資しろ!
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/549.html
投稿者 地には平和を 日時 2010 年 8 月 20 日 00:40:02: inzCOfyMQ6IpM
 

取り合えず人を雇って様々な課題を与えて行動させる。
こんなものがあったらいいなあと思う商品をあげよとか
こんな人がいたらいいなあと思う人を想像しろとか
自分がしたい事を全部書けとか
課題を考えろとか
あちこち行って気に入った店を全部報告しろとか
今までになかったサークルを作れとか
こんな家に住みたいという家を設計しろとか
この社会がどうなっていくかの未来予想をしろとか
材料は何を使ってもいいからおいしい料理を作れとか
10万円小遣いを与えるから何でも好きな物を買ってどうだったか感想を書かせるとか
金儲けのアイデアを思い付く限り書けとか
作曲とか
ツイッターで情報集めとか
これまで生きてきて良かった事と悪かった事を書けとか
世界を旅行して感想を書くとか
ネットで面白い文章を見つけるとか
変わった人間を探して報告するとか
ネットで盛り上がっている議論を収集するとか
綺麗な人を見つけて謝礼を渡して写真を撮らせてもらってネットで公開するとか
山ほど音楽を聴いていいと思ったものを報告するとか
評判の店を食べ歩いて感想を書くとか
英語の習得過程の記録ビデオを作るとか
好きな人をリストアップさせて何故好きなのの理由を書かせるとか
自分が首相だったら何をするかを書かせるとか
思い付く事を何でも書かせるとか
もめごとを収集するとか
映画をひたすら観て感想を書くとか
畑を与えて野菜を作るらせるとか
風景写真をひたすら撮らせるとか
テレビ番組を作らせるとか
絵を描かせるとか
とにかく何でもやらせる。
できるだけ多くの人にやらせる。
その中から事業化できそうなものは事業化スタッフに事業化させる。
とにかく柔軟になる事だ。
アイデアがこんこんと沸いて来る集団を作れたらいいだろう。
お金を持っている人はこういう投資をして特許を取ったりアイデアを売ったりすればいいのではないか?
まあ、既にやっている所はあると思うが。
人に投資するのだから雇用も増え消費を伸ばす事にも貢献する。
お金を貯金しているだけが能じゃないだろう。
こういう風に使うべきだ。
また、やれば貴方は雇った人々から感謝されるだろう。
それは何物にも代えがたい人生の宝ではないか?  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 地には平和を 2010年8月20日 01:03:00: inzCOfyMQ6IpM: I7kKYOhZxE
って言うかこういう事は全てツイッターでやってんですけどそれをあえて人を雇ってやれば又違う事もあるんじゃないか?って思うんですよ。

02. taked4700 2010年8月20日 02:45:17: 9XFNe/BiX575U: rkz36ijLqn
まず、あなた自身がやってみればいい。それが事業化できるものかどうか、すぐに分かるでしょう。

または、それを政治的にやるべきだというのなら、そう政治的に訴えるべきだ。

あなたの主張は一見たとえば定額給付金と似ているとも見える。しかし、定額給付金は現実には景気浮揚のためでも、低所得者への援助のためでもなかった。あれは、単に、一部の傀儡政治家が資金の一部をかすめ取るために言い出したことだ。それは、定額給付金の実施が決まった経緯を細かく見ていけばわかることだ。

もし、

>とにかく何でもやらせる。
>できるだけ多くの人にやらせる。
>その中から事業化できそうなものは事業化スタッフに事業化させる。
>とにかく柔軟になる事だ。

と本気で思われているのなら、それらをどう制度化するのか、そこまで考えないといけない。少なくとも上の文章を読む限りでは、そういったことまで考えられているようには見えません。


03. 最大多数の最大幸福 2010年8月20日 06:33:58: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
 そういう社会を実現できるのが、ベーシックインカムなんだけどな。

 生存さえ保障してあげれば、みんな、自発的に自由に行動しますって。


04. 2010年8月20日 07:17:24: 2uOv2R3MRs
03
労働などの義務を伴わないベーシックインカムなんて
一度生活保護に入ったらぬけだせないヒモみたいな人間を一杯つくるだけだよ

05. 摘発求む 2010年8月20日 09:25:01: HcdrHTAXm5kNk: LSKPEH5Po6
偏った企業への税金からの利益供与(たとえばエコポイントやエコ減税のような)や公共事業で税金を使用するくらいならベーシックインカムの方が全然よいのではないか?生活保護のヒモとは思えない。働かないものは死ね的な考えに近いことと、税金から偏った庇護を受け取って働いている気になっているだけの労働者(利益も上がってないが利益を上げていると思っている)は働いていないのも同然ではないか?

06. 2010年8月20日 10:25:11: TcJwcmz5Jk
貴方の主張をたまに読みますが純な人ではないかと思うな
世間のうら、生まれてきた人間の悲しみ、、、人生の修羅場をしらないまま生活することができた坊ちゃんなのかなと思ってしまいます


人はゲスなひとが多いでうよ。建前だけで心の中では思ってないひとが多い。生きているとそうなっていくんだね。


諦めて泣いて死んでいくのが世間ですよ。


07. 最大多数の最大幸福 2010年8月20日 20:12:50: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
>>04
>労働などの義務を伴わないベーシックインカムなんて
>一度生活保護に入ったらぬけだせないヒモみたいな人間を一杯つくるだけだよ

 そんなことは、やってみなけりゃ、わからないでしょう?
 わたしは、ヒモみたいな人間が多くなるとは思わないけど。

 でも、もし、何もしない人間が多くなるのであれば、物価上昇率が高くなり、
 ベーシックインカムだけでは、かなりのカツカツ生活を強いられるようになるだけ。

 だから、ベーシックインカムの支給金額を、うまく調整すれば、
 それなりに、多くの人間が社会参加する動機作りを後押しすることは、
 比較的、簡単なことだと思う。

 最低限ギリギリ生きていけるだけの金額を支給していくのが、ポイントかと。


08. 地には平和を 2010年8月20日 21:50:29: inzCOfyMQ6IpM: 0J5kruD3Wk
ベーシック・インカムもいいんですが、できれば何か仕事をしてもらった方がいいと思いますね。遊びみたいな仕事でもいいんです。その中から何か事業化できるものがでてくると思う。人が熱中できるものをつくれたらそれは商品化できると思う。

09. 地には平和を 2010年8月20日 22:06:47: inzCOfyMQ6IpM: 0J5kruD3Wk
>02. taked4700さん ありがとうございます。政府が新事業開発の為の学校のようなものをつくればいいんではないですか?そこでは思い付く限りの試行錯誤をやればいいと思う。偶然から何が生まれるかを実験する場です。今はあまりにも型にはまりすぎてよほどの天才でない限りはいい発想を生み出せなくなっていると思います。すぐに結果を求めるのではなく長期的な戦略としてやるのです。これは人間観察の場でもあります。例えば100万円を与えたら何を買うかのデータを集めるなど。支給金額によって買うものが変わるだろうからそれも研究対象となる。面白いと思ったら金持ちも金をくれるんじゃないですか?

10. 地には平和を 2010年8月20日 22:12:50: inzCOfyMQ6IpM: 0J5kruD3Wk
>06. 2010年8月20日 10:25:11: TcJwcmz5Jkさん ありがとうございます。確かに私はさほど苦労せずに生きてこれたと思います。まあ、普通に真面目に働いてきたとは思いますが。で、生きているだけではつまらんのでこの世の中をもう少しよくできないか?って考えてんですけど。世の中にはゲスな人が多いのかも知れませんがその中で少しでもマシな人間になればいいんじゃないですかね?多くは求めませんて。

11. 2010年8月21日 00:04:16: TcJwcmz5Jk
日本だけの経済だけを考えても難しい時代だね。確かに、ある面はグローバル化だが。イルミナリテイの下部組織といわれてる国連の決議アジェンダ21では参加国が賛、、、、、、、以下マブハイ様より転載

不可譲の権利を理解することにおいて、文書化されるように、不可譲の権利の辞書の意味は(今まで)腐敗しました。

学校の子供たちは独立宣言のこの最も基本的な要素についてもう指示されていません。

主導的な自由志向の合法的、「シンクタンク」の組織がしばしば自由の動きの先頭に立って、おごるか、あるいは譲渡できない正しい保護を求めることに旧式であるというラベルを付けます。

彼らは適切な人造の交替要員として「市民権」のシステム[1]を議論します。

たいていのストライプのシンクタンクが静かに不可譲の権利の考えが傷物で、そして擁護できないと論じます。

相応して、考えは主として学界と知識人によって断念されました。

自由におけるアメリカの実験は、それぞれの人がそれら自身のものである生活を所有するという概念に基づかせられた基礎なしで継続することができますか?

私は不可譲の権利の政治的な認識なしで政治システムが、あなたの生命があなたのものであることを認識することは保証されることができないと結論します。

これは議論の余地がある問題ではありません。

グローバリストの動きのルートには、アジェンダ21持続可能な開発があります。

合衆国を含めた178の国によって合意されたこの世界的なプログラムは、人類を85%減らされると言う指令(国際連合;グローバルなバイオディバーシティ査定報告、ページ773)を明らかにします。

この方針は「人口過剰」と論ずる多くの興味をそそりました。

それに従って、グローバリストの目的を達成するためのコンセンサス(意見の一致)によって、皆の「生きる権利」を捨てさせなければなりません。

現代政治哲学のさらなる調査が我々の政府がどのように個人の自由の概念を断念したか明示します。

話をする自由は、増加するきちんとそろった法律と政治的に正しい習俗の適用を受けました。

旅行はモニターされ、そして、アジェンダ21の土地使用要素のルールと基礎構造が効力を発するように、ますます制限されています。

意図的な結果は我々の可動性と資源の使用を制限するようになります。

これらはアジェンダ21を実行することにおける主要な目的です。

地球温暖化現象ヒステリーは、人間の行動を含み、そしてコントロールするために人々を強制的に「人間の入植地」に追い込むために使われています。

私有不動産の廃止は、不可譲の権利の破壊と持続可能な開発の実行の攻撃の最初のレベルです。

最高裁判所の Kelo 決定の後に、「官民協力」への私有不動産を昇華させる政策が法律の下で保証されました。

そして、もっとずっと多くがそうであり、(今後)法律で統制されることになります。

その例がカリフォルニアのサンノゼから生じます。

そこでの布告は、私的な住宅在庫の1/3にスマート成長「再開発」と呼ばれる、都市が必要とする基礎の上の公用徴収権の運動を受けさせました。

失われたものは、私有不動産が単に何かの所有権であるだけではありませんという了解です。

私有不動産は人と1つのものの間の関係です。

それは人の使用と私有不動産の理想の本質を反映する何かの楽しみです。

あなたが、あなたのものであると思うことの継続的使用は、現在、皆のためであり、不-保証されていて保護がありません。

私有不動産が廃止されています。

私有不動産のシステムは自由企業体制の経済体制に基づきます。

自由企業体制は、市民が生産の手段を所有することを意味します。

これは資本主義の一般的な定義と混同されないはずです。

中略

自由戦士が近代的な資本主義のシステムを弁護するとき、彼らはしばしば、私有不動産の理想によって安全に保たれ、自由企業体制の主役を傷つけます。

「擁護者」が、公共 - 私的なパートナーシップ経済学を推進させることによって、しばしば グローバリストの術中にはまるときこれは起きます。

公共 - 私的な提携はアジェンダ21の下で近代的なグローバリズムのエージェントによって振り回される「新しい経済」です。

私有不動産を廃止する努力の成功は、アメリカで自由の継続する崩壊の主要な原因です。

ジョージ・ワシントンは「私有不動産と自由は切り離せません。」ということを警告しました。

自由が弱まっていくとき、アメリカの主権とともに、不可譲の権利の概念はアメリカの意識から消去されたようになるでしょう。

我々は、これを起こさせるわけにはいきません。

公共 - 私的な提携と持続可能な開発があなたの共同体にあります。

もし我々と彼ら、が自分自身の生活を楽しむなら、これは アジェンダ21持続可能な開発の研究が、我々の子孫のために肝要である理由です。

今日、アジェンダ21の公共の認識なしで、自由企業体制のためそして自由の見込みは暗く見えます。

(以前に経済ファシズムとして知られている)公共 - 私的な提携がアメリカの政府によって見せられ、そして、不可譲の権利が再び認められる前に解散させ、我々の法廷によって維持されて、そして学校で教えられなくてはなりません。
【アジェンダ21人工削減】をアメーバで検索

、、、、、成して民主主義、自由、などを止めて人工を85パーセント削減する決議をしてるようです。我々が国内でウロウロしてるあいだに政府は○国してる可能性がある。これも同時に考えないと


12. 2010年8月21日 00:06:35: 2nq7s3xHSU
09>

あんたらがおよそ考え付くことは、ユーゴの実験をはじめすべて20世紀にやりつくしているんだよ。

君らが社会を変えたいのは分かるが、基本的に発想が枠にとらわれた学校秀才のものなんだよ。

政治は大切だが、なんでそこまで政府に頼らなければならないんだ。まだコミューン主義者のほうが(左右の違いはあれ皇道派的に)自主性と未来への展望が感じられる。基本的に統制派の君らの発想は袋小路的で未来がない。


13. 地には平和を 2010年8月21日 00:19:20: inzCOfyMQ6IpM: 0ruYeidmIg
12さん ご意見ありがとうございます。結局、どのような事は制限してどのような事はバックアップするか?って事になるんじゃないですかね?制限する方を言うと評判が悪いので何をバックアップすべきか議論していこう。まずは生きる権利じゃないのかな?生きる為だけに汲々としてしたくもない仕事を我慢してするような事がいけないんじゃないのかな?生きる権利が保障されるのなら人はなるべく意義を感じられる仕事をしようとするのではないか?生きる権利を保障されたら怠け者ばかりになるという論者がいるけど仕事もせずにダラダラしていた方が幸せだと思う人ってそんなに多いのかな?それは現時点での仕事が嫌な仕事ばかりだからではないのか?

14. 2010年8月21日 02:01:06: IqDrSmvKOo
>生きる権利が保障

そんなものは、この地球上、この宇宙に存在しないw
生きる権利なんか存在しなえない。まして政府ごときに「保障」など不可能w


15. 2010年8月21日 03:38:56: GvQZGOai5N
コンビニで働いている中国人に聞いたんだが、日本は家賃(物価)が高いから、赤の他人4人で一緒に暮らしているそうだ。そして節約して貯めたお金を母国に送金していると言っていた。数年後貯めたお金でお店を開くと夢を語っていた。

日本人より中国人の方が生活の知恵も経済感覚も上だと思った。日本人も今の中国人を見習った方がいいと思った。

日本人は本気で無様な見栄とプライドを捨てるべきじゃないのか?



16. 最大多数の最大幸福 2010年8月21日 07:28:43: d1qFhv8SE.fbw: QuVXQrYy3o
>>生きる権利が保障
>そんなものは、この地球上、この宇宙に存在しないw
>生きる権利なんか存在しなえない。まして政府ごときに「保障」など不可能w

 全世界で、物理的に食料・生活必需物資が不足しているなら、
 その通りだと言えますが、今は、余りまくっているのですよ。

 分配の問題さえ解決すれば、もっと、より多くの人間が、
 もっと、より良く生きていくことは可能な社会だと思うよ。

 せっかく、技術革新を重ねてきているのだから、もっと、
 みんなが幸せになる方向で生かしていきたいものだ。


17. 地には平和を 2010年8月21日 12:04:36: inzCOfyMQ6IpM: NKaczxXmsc
生きる権利を保障しようというのは政治の第一の目的のハズでそれができなければ政治に何の価値があろうか?毎月5万円配るだけでもいい。それだけで死ななくていい人が大勢いるだろう。5万円では生活は無理なので働くだろう。政府紙幣か無利子国債の発行で資金を調達すべきだ。しばらくやれば消費が伸び全て好転していくだろう。

18. 2010年8月21日 23:06:40: 0g6goFdzQs
17言うとおりだ
生存権利は何より優先されるべきだ
人類はいかに偉大な発明をしようとも
虫の一匹さえ命のあるものを無から創造できない
まして人間の貴重な命を軽く見過ぎてる
あの人もこの人も唯一無二な存在なのだから

19. 2010年8月23日 05:39:08: 9IueDZ2r0U
「経済は見捨てるが、政治は最後の一人まで見捨ててはいけない。」と亀井静香は
語っています。生存権こそ政治の基本ですね。理念のある政治家がほとんどいない。
亀井さんはベーシックインカムを知らなかったけど、公開討論で堂々と「すみません、勉強してきます」と一般国民の前で謝ったんだよ。菅直人と違って偉いよね。後から、田中康夫から教えてもらったのでしょう。
本当は、雇用が増えて失業率ゼロになるのが一番理想的なんだけど、非正規社員が
3分の1の日本。年収300万円以下の労働者、一律5万円ぐらいばらまいてほしい。

20. 2010年8月23日 12:08:47: cqRnZH2CUM
人は投資を行うとき、必ずその回収を期待している
ダメな投資対象を損切できなければ投資は起こらない


新卒やハケンだけを犠牲にすればいいのか?
今こそ正社員の「解雇解禁」を

 企業収益が改善するなか、失業率が上昇を続けており、雇用環境は悪化の一途を辿っています。

 秋の通常国会では、再び労働者派遣法の改正案についての審議が予定されていますが、「派遣原則禁止」のアナウンス効果で、正規雇用に切り替える企業もある一方、すでに多くの「雇い止め」が行なわれています。失職者は40万人にものぼる可能性があります。

 今年春の卒業者のうち、就職も進学もしていない進路未定者は、10万6000人に達します。10万人突破は、5年ぶりのことです。

 正社員はサービス残業を強いられ、中小企業では不当解雇が横行しています。同じ仕事をしても、正社員と非正規社員では、給料はもちろん、雇用保障に大きな格差があります。

 こうしたさまざまな矛盾や不平等は、どこから生まれるのでしょうか。その解決策を考えたとき、私たちは、解雇規制の緩和、つまり「解雇解禁」を提案します。

 経営上の理由による整理解雇は過去の判例上、認められにくく、企業は新卒採用や非正規社員の正社員化などにおいて、過度なリスク警戒を強いられます。

 高度成長期には、企業が社会福祉を担ってきました。国=自民党政権は、補助金や保護規制によって、間接給付の担い手である企業を生かし続けました。

 しかし、現在、企業はグローバル競争にさらされ、構造的な劣位にあります。そして民主党政権は、子ども手当など、直接給付型の社会福祉を志向しています。

 ならば、補助金で「ゾンビ企業」を生かし続けることをせず、規制緩和によって、再編・淘汰を促し、事業構造改革のための整理解雇を容認することで、社会全体の生産性の向上を図らなければ、政策モデルの整合性はとれません。

 何よりもまず始めるべきことは、正社員と非正規社員の雇用保障を平等にすることです。そして、企業内職業訓練をバウチャー制で行う仕組みの構築です。そして金銭保障など、解雇の際の手続きのルール化です。

 一度大企業の正社員のレールに乗った既得権者にも、事実上の解雇自由を維持したい中小企業の経営者にとっても、「解雇解禁」は受け入れ難いでしょう。

 しかし、このままで最もワリを食うのは、われわれの息子、娘の世代なのです。

(「週刊ダイヤモンド」副編集長 遠藤典子)


21. 地には平和を 2010年8月23日 22:58:42: inzCOfyMQ6IpM: 0J5kruD3Wk
ただお金をバラまくだけではなく仕事もしてもらった方がいいに決まっているが、ただお金をバラまくだけでも消費が伸び雇用を増大させる条件になるという点を押さえておくべきだ。

22. 2012年5月28日 19:49:26 : 2uOv2R3MRs
>>7
犬に餌を与えてごらんなさい

次の日には狩りにいかず、餌はまだか?と皿の前でまっているだけになるから


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←  最新投稿・コメント全文ページ
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民69掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧