★阿修羅♪ > 経世済民68 > 310.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ギリシア問題の末路 = 現在のシステムの崩壊は時間の問題 (朝倉 慶 )
http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/310.html
投稿者 Orion星人 日時 2010 年 5 月 27 日 13:36:18: ccPhv3kJVUPSc
 

http://www.funaiyukio.com/money2/

 世界の市場が揺れています。下落に次ぐ下落、何と日経平均は本日(5月25日)9,500円割れ、4月の11,400円からわずか1ヵ月足らずで、2,000円、率にして20%近い下落です。これは何も日本だけでなく、世界中の株式市場が崩れてきているのです。ニューヨーク、欧州、アジア、中国、ロシア、例外なく世界中の株が下がってきています。
 いったい何があったのでしょうか? 
 元凶は、ユーロ、ギリシアで起こった金融危機の広がりが全世界に及んできたのです。
 ギリシアなんてEU域内のわずか2.6%の経済規模、日本のGDPに比べたら30分の1の規模です。なぜ、小さなギリシアがこれほどの影響を全世界に与えることになったのか? すべてはユーロ、ギリシアが加盟するユーロ圏、並びにユーロという通貨の問題が元凶なのです。そしてこのユーロの問題は、救いようのない迷路に迷い込んだように、もう二度と出口に向かうことなく、放浪に放浪を重ね、最終的には崩壊という大爆発に向かっていくのです。

ユーロ導入のメリットを謳歌した結果…
 そもそもユーロ創設は歴史的に壮大な実験だったのです。国家が違った国々が通貨を統一するというかつてなかった試みでした。様々な動機があったと思いますが、戦火を繰り返してきたヨーロッパ地域の統一の夢や、米国に対抗して強い経済圏を構築すること、また東西統合したドイツの肥大化を恐れた周辺諸国の意識など、多くの理想や思惑の元に創設されたのです。通貨を統一すれば、そのすべての国々は通貨発行権を放棄するわけですし、自国の中央銀行、日本でいえば日本銀行の権利を放棄して統一した中央銀行を作るわけですから、まさに思い切った試みだったのです。
 そしてその試みは上手く成功して、ユーロ圏のゆるぎない発展を感じさせることもあったのです。しかし、リーマン・ショック後の経済の混乱とマイナスに陥った各国の経済状況の中で、いよいよその大いなる矛盾が頭をもたげてきた、今はついにその矛盾の大きさからユーロは内部崩壊に向かってきているのです。

 これは日本のケースで考えると、たとえば日本と韓国を中核としてアジア地域、べトナムやインドネシア、フィリピン、マレーシアあたりのASEAN諸国を一まとめにして統一通貨を作ったと想像すればわかりやすいと思います。ユーロ圏に当てはめると、日本はドイツ、韓国をフランス、その他の国々をギリシアやスペイン、イタリアなどと考えてみるとどうでしょうか? 日本と韓国は強いですが、フィリピンやインドネシアはまだ、日本や韓国の経済には追いつきません。
 しかしながらこのようなアジアの通貨統合が起こったとすると、まず、日本などの輸出型の経済の国にとっては為替の変動の問題がなくなります。すると好きなようにアジア地域に輸出が増えるというメリットが起こります。
 現実にユーロ圏の創出においてドイツは、ユーロ域内の輸出が大幅に増えたのです。ドイツマルクを使っている時に比べて、為替変動がないということは圧倒的に有利だったわけです。また通貨統合をすると、その統合された比較的国力の弱い国、アジアのケースで考えるとフィリピンやベトナムですが、これらの国は通貨が日本や韓国と一緒になると、その強い通貨圏に入ったということで、信用が上がるのです。強い国と一緒の通貨を持てたからです。これが現実にユーロ圏では起こりました。ギリシアやスペイン、イタリアなどがユーロを導入したということで、一気にそれらの国の信用が上がったのです。信用が上がるということは、いわゆる資金、お金が借りやすくなるわけです。また外からの投資が増えるわけです。自分のこととして考えるとわかりやすいですが、強力な保証人がついたと思えばいいでしょう。銀行はあなたに強力な保証人がついたことを確認して、今までの数倍も資金を融通してくれるようになったのです。
 これがギリシア、スペイン、ポルトガル、イタリアで起こったことです。要するに、実態以上に信用力がつき、その結果として身の丈に合わない借金ができるようになり、現実に多額の借金をしたと思えばいいでしょう。ギリシアなどはユーロ圏の傘に入ったことで、独仏や英米などからも多くの借入が簡単にできるようになり、また、これら独仏や英米の銀行はこぞってギリシアなどに資金を貸し込みました。また様々な投資をしたのです。
 この借入金で消費して、ドイツなどから輸入しまくり、好況を謳歌、これはドイツなどにとっても好都合だったわけです。輸出好調、物が売れるからです。この資金の循環と経済の拡大でユーロ圏の諸国はすべて恩恵を受けたのでした。ユーロ導入のメリットだけをお互いに享受したのです。

【限度を超えた借金は返済不可能という現実】

 ところがリーマン・ショック後、すべては逆転、経済は縮小の流れとなりました。そうなると今までのプロセス、資金循環はすべて裏目になって、今度は大きく信用を供与しすぎたことが問題となってきたのです。資金を供与した独仏から見ると、ギリシアなどに資金を貸し過ぎた、投資しすぎたということです。また資金を借りたギリシアなどの諸国からみると、大きすぎた借金に気付いたが、もう手遅れで返すことができない額にまでなっていたということです。
 借金もある程度なら返せますが、一定の水準を超えれば返せません。これは我々の日々の生活や経験でもわかることで、借金地獄に陥ってしまえば、悪循環でもう地獄に落ちるしかないわけです。唯一の救済手段は個人なら自己破産、法人なら債務免除か債権放棄というもので、簡単に言えば、借金が行きすぎれば<返せません>と手を上げるしか救いようはないのです。よくサラ金などで借り過ぎて何とかしようとしているうちに借金地獄に陥っていくという話がありますが、国の借金も同じで、限度を超えれば、もう救いようはなく、唯一の解決方法は借金棒引きしかないのです。

 そしてギリシアもスペインもポルトガルもイタリアも、このような限度を超えた借金を背負っていると思えばわかりやすいと思います。要するに彼らとすれば返済を続けようとすれば、とんでもない苦労を続けなければならないのです。
 たとえば今回ギリシアは、IMF(国際通貨基金)の指導のもと、緊縮財政のプランを実行しようとしています。ギリシアは勤労者の4分の1が公務員というとんでもない国ですが、この給与を3割カット、ボーナスもカット、消費税は19%から23%へと引き上げです。
 みなさんならどうですか? ボーナスがなくなり、3割カットの給料では、実質5割近い収入減でしょう。みなさんだったら耐えられますか?
 そして問題はさらにその後なのです。今回のIMFのプランですと、このような5割に近い収入減を耐えて、5年間頑張ったとしても、実はギリシアの借金は少しも減ることなく増えるというのです。
 このIMFのプランですと、ギリシアの公的債務の対GDP比は、今の120%から、このプランを実行してギリシア国民が耐えるだけ耐えてとしても150%に上昇するのです。要するにギリシア国民はもう一生苦労するしかないのです。借金地獄から抜けることはできないのです。

【現在のシステムの崩壊は時間の問題】

 1998年、ロシア危機が起こりました。この時ロシアはデフォルト宣言、借金棒引きを宣言したのです。その結果、ロシアに投資していたヘッジファンドをはじめ膨大な損失が発生して金融危機が起きました。有名なLTCM(ロング・ターム・キャピタル・マネージメント)(=アメリカのヘッジファンド)などの金融危機で米国はじめ、金融パニックを起こしたのはロシア危機が原因だったのです。
 その後どうなったか? 
 借金の棒引きに成功したロシアはあっと言う間に経済の回復をみたのです。何とロシアの株式市場はその後10年間で時価総額は100倍にまで上昇したのです。
 どっちがいいですか? 借金を払おうと苦労する方がいいか? 「払えません!」とデフォルト宣言した方がいいか? わかりますよね。

 今、ギリシアはじめ、PIIGSと呼ばれるポルトガル、スペイン、イタリア、アイルランドなどの国々は内心、借金を返しきるとは思っていないでしょう。膨大な国債を発行して日本や中国に購入してもらっている米国も借金を返す気などさらさらないでしょう。お金を貸した経験のある人ならよくわかるでしょうが、借金は借りるまでは借り方が低姿勢ですが、いざ借りた後は立場が逆転するのです。なんといっても借金した方が強く、貸した方は頭を下げて「返してください」と懇願するしかないのです。
 そして今欧州で起こっているこのユーロ危機というのは、この借金の棒引きができないところに悲劇があるのです。仮にギリシアがデフォルト宣言でもして、「借金は払いません」と宣言されると、途端に独仏や英米の銀行が潰れてしまうのです。ですからギリシアにデフォルト宣言されるわけにはいかないのです。ギリシアも早くにデフォルトしたいでしょうが、とりあえず資金を貸してくれるのならポーズだけとっておとなしく借りておこうというわけです。いつまでも耐乏生活が続けられる国民ではありません。
 来るべき日はやがてきます。連鎖的に国家のデフォルトが頻発して、ついには現在のシステムが崩壊に至るのです。とりあえず今回は、中央銀行であるECB(欧州中央銀行)がお金を刷りまくって、それに米国の中央銀行であるFRBも協力して、何とか収めてくるでしょう。現在の混乱は早晩収まると思います。しかし、そんなことを繰り返しているうちに世界は規模を数倍にしたマネー経済の崩壊、ハイパーインフレへの道へはっきり向かって行くのです。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2010年5月27日 20:52:05: p3PpzE3thw
非常に平易でわかりやすい内容でした。
日経よりかなり上質。
現在のユーロ危機のメカニズムってのは、こうだったんですね。
ありがとうございました!

02. 2010年5月28日 08:43:17: kkWYvj45eM
↑禿げしく同意。

03. 2010年5月28日 15:20:01: nrwg6VSgIU
そんなら、アレだよ日本が保有している米国債だって紙くずにだよ
中国はジワジワと米国債を売却しているとかなんだが
日本がその穴埋め役に・・・

米国債の事は無かった事にしてくれってアメリカに言われて・・・


04. 2010年5月28日 17:37:40: lZuXHssisE
この欧州の問題に加え、今年後半から来年にかけて中国の不動産バブルもはじける
のは間違いないですから、相当ヤバイことになりそうですね。

05. 2010年5月28日 20:20:29: KLeJ8iuk5E
わかりやすい内容ありがとうございました

06. 2010年5月28日 22:54:38: dtdRmnw4aY
今、日本には中小・零細企業の中には収入が5割減(それ以下さえも)の人が結構いるはずだ。

それにしても私は、日本の経済政策がおかしいと思う。
通貨の強い国の国民は、相対的に通貨の弱い国よりも幸せであっていい筈だ。


07. 2010年5月29日 07:19:00: GLsYcGzoI2
根本はユーロ問題ではない。

資産を産業でなく金融で増やそうとすれば買って上がるのを待つより、不安を煽ってから売って下げる方が利鞘を稼ぎやすい現在の金融システム、極論を言うと新自由主義の行き着く先がギリシャ危機でありリーマンショックなのだ。

海外の投資家が円を買っているのも日本人が稼ぎ出した資産は預金によって増減が一定の範囲内で抑えられているからで、活発な投資で新規産業が育ちやすい反面、株式やファンドに集まっている資産はリスクが高まっている状況下では減る可能性が高い、だから円が買われる。買われた円でリスク回避したのに株を買ったのではリスク回避の意味合いが薄れるので株価は上がらない。

国債発行残高は多いが預金は更に多い。この特異性こそ円が買われる要因であり、世界中で金融の駆け込み寺的役割を果たせるのは日本しかない。日本人の正直さが買われているようなもので、円安になれば日本は助かるが世界的規模では問題がある。重要な役割を果たしているのだから、もう少し日本の地位が上がっても良さそうなものだが、総理大臣があまりにもコロコロ変わってしまう事で国際的信用度を自国民が下げている。金だけ利用されている日本の現状を変えるには、日本国民は我慢をして日本の顔を支え続ける必要がある。在任中に「ゴメンナサイ」と言う総理は頼りないが、今までの総理とは明らかに違う。顔を貶めるのは自ら首を吊っているようなものであることをいい加減気付いて欲しい。アメリカが気に入らない政権は倒れるのが早いのは何故か?阿修羅内でさえ鳩山批判が強まっている国民意識の低さが日本のダメな元凶である。


08. 2010年5月29日 10:45:08: 34oJioz6ps
たとえ、EU加盟国の多くが国家破産したとしても、ユーロが消えるわけではない!
ユーロを発行しているECBは、国家とは関係ない民間銀行であり、国際金融マ
フィアが所有しているのだ。
FRBや各国の中央銀行と同じだ!
ECBが発行しているユーロは元手なしだから、たとえ貸し付けたユーロが返って
こなくても損失はない。
それどころか、破綻した国家から、担保として現物を取得できることになる。
すなわち、架空の紙切れに代って現物が手に入る仕掛けだ!
そかも実質的に国家支配ができるようになる。
これが、今、起きているいることの真相なのだ!
こんなことは、EUが出来たときからの既定路線であろう。
世界は、確実に一極支配へと進んでいるのである。
しかし、これからは、そう上手くは行かないだろう。
金融マフィアの力は、確実に弱まりつつあるのだ!
世界中が、覚醒し始めているからだ。

09. 2010年5月29日 17:12:51: LKuTf5zTfE
>08
まったくそのとおりだと思います。今起こっていることは、金融マフィアが数百年かけて実行してきた計画であるということを知って、愕然としました。歴史は「彼ら」によってつくられています。わたしたちは、わたしたちの祖先は「彼ら」のいいように騙されてきました。金融マフィアの思い通りにはさせたくないです。

10. 2010年5月29日 17:17:52: H4yMyZXAMk
08さんに賛成

11. 2010年5月30日 11:14:00: fymVQnT97k
スターリン主義も崩壊したけど、資本主義も崩壊のカウントダウンがはじまったことになるのじゃないの。縮小均衡で財政破綻が持ち直すわけがないじゃないか。

12. 2011年5月10日 05:06:33: LxstTERk72
初コメントです。
今、何が起こっているのか、表面的なことだけではなく知りたくなって、流浪の果てにこちらにたどりつきました。
解説してくださった方、ありがとうございます。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 コメントの2重投稿は禁止です。  URL紹介はタイトル必須
ペンネームの新規作成はこちら←
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧