★阿修羅♪ > 経世済民68 > 175.html ★阿修羅♪ |
|
ユーロ暴落の真相ギリシャ危機の背後にヘッジファンドの影 http://www.asyura2.com/10/hasan68/msg/175.html
(回答先: ボルカー氏の「ユーロ崩壊」シナリオ、可能性低い−英中銀ポーゼン氏 投稿者 gikou89 日時 2010 年 5 月 20 日 02:17:32) http://moneyzine.jp/article/detail/185144 欧州中央銀行(ECB)が国債買い取りを決定したことで、いったん落ち着きを取り戻すかに見えたギリシャ問題。「ユーロ圏共通予算」という最終的な解決策にはほど遠いようです。今後注意すべきポイントをまとめてみました ギリシャを救済できないドイツ、フランス、IMF iPodやグルメ券が当たる 5月7日、ギリシャ救済策をめぐるユーロ圏首脳会議が開催されました。報道では、合意に難色を示すドイツメルケル首相に対し、フランスのサルコジ大統領が机をこぶしで叩き説得したと伝えられました。 ドイツでは、5月9日、最大の地方選挙であるノルトライン・ウェストファーレン州議会選挙が行われ、メルケル首相率いるキリスト教民主・社会同盟の与党側が敗北しました。ドイツ国民のギリシャ救済策に対する厳しい態度の前では、そう簡単に譲歩するわけにはいかないという事情があります。 一方、メルケル首相を説得したと伝えられたサルコジ大統領ですが、こちらも余裕はありません。支持率は就任以来下落傾向が続いています。ユーロ圏の盟主を自負し積極的な発言を行って来ましたが、国内での失業問題など内政問題で失点がかさみ、外交で得点をあげる必要に迫られているのが実情です。 ギリシャ救済計画の中心である国際通貨基金(IMF)にも圧力がかかり始めています。17日、米国上院は、IMFが加盟国に行なう支援について、融資対象国からの返済の見通しが不透明な場合には反対するという法案をほぼ全会一致で可決しました。国際的な金融危機に唯一柔軟に対応出来ると思われていたIMFに、今後大きな圧力がかかり行動が大きく制約されることが予想されます。 ユーロ圏の盟主であるドイツとフランスがこのような状況であることから、ギリシャ危機を解決する最終的な方法である「ユーロ圏共通予算」の実現は遠い将来のことのように思えます。また、、融資の主役であるIMFは加盟国から圧力がかかることから、今後の大きな役割を果たすことはあまり期待できません。市場はこれらの状況を理解し、将来のユーロ圏解体に備えてポジションを構築しているようです。 財政赤字の削減と景気悪化 そんな中、ギリシャ議会は5月6日に財政再建法案を可決しましたが、財政再建は1年限りのものではなく長期にわたるものなので、どれぐらい長期間国民が緊縮財政に耐え、政府が国民からの信認を得続けることができるかが焦点となります。 また、財政赤字を削減するということは、政府支出の削減と増税の組み合わせになりますので、国内の景気は間違いなく悪化します。これはギリシャだけの問題ではなく、同様に歳出削減案を出したスペインやポルトガル、ユーロ圏をはずれてイギリスや日本なども同様です。 サブプライム・クレジッドバブルの崩壊で、需要が大きく落ち込み経済に大きな穴が空いてしまいました。その穴を埋めてきた政府支出が削減されるということで、市場、特に株式市場は、景気の悪化を折り込みつつあります。 ムーディーズの格下げはどこまで? 格下げが起こると具体的には何が問題になるのでしょうか
もう1社の大手格付け会社であるS&P(スタンダードアンドプアーズ)は、すでにギリシャ国債の格付けを「ジャンク債券」へと引き下げているため、ムーディーズが4段階引き下げ「A3」から「BB+」へ引き下げてしまうと、ギリシャ国債はジャンク債の仲間入りとなってしまいます。もしそうなった場合、「投資適格債券」を投資対象とする投資家は、ギリシャ国債を売却する必要に迫られます。今までギリシャ国債を売却しなかった「投資適格債券」を投資対象とする投資家全員が売りに回ると考えられます。 ECBがEU加盟国の国債購入計画を発表後、最初の1週間で165億ユーロ購入したと伝えられました。ムーディーズがギリシャ国債格付けを何段階引き下げるか、もし4段階以上引き下げた場合、発生すると予想される大量のギリシャ国債売りに、欧州中央銀行(ECB)がどう対応するかがポイントとなります。 リアル・マネーのユーロ離れが起きるか? つまり、ヘッジファンドなど短期投機筋がユーロ安というテーマに的を絞ってポジションを構築しているため、ユーロ安が進んでいるということです。一方で、外貨準備の管理機関などリアル・マネーは、ユーロについてまだ「様子見」段階で、外貨準備内の通貨割合の見直しやユーロの売却といった動きはまだ見られないとのことです。 ファースト・マネーはしばらく時間が経てば買い戻す必要があるため、相場の決定的な変動要因にはなりません。一方、もしリアル・マネー投資家がユーロの崩壊を具体的に考え始め売却を開始したとき、ユーロは大きく売られ下落が本格化します。 テーマは次第に中国景気へ ギリシャ問題は非常に深刻で、時間かかり、解決の糸口が見つかりません。ユーロという通貨の信認が揺らぐ中、同時に中国景気が減速し、再び世界景気が減速するような事態はあまり想像したくありません。 残された時間はあまりないように思えますが、複雑な現実は問題の解決を易々と認めてくれません。具体的に問題解決に携わっている方を応援しつつ、静かに結果を見守りたいと思います。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 経世済民68掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。 すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。 |